感じること、想うことはいくらでもあるのに、いざ言葉にしようとすると上手くできないこの感じ、とってももどかしいね。
発表から少し時間が経っても、ふと気付くとぼーっとしてしまう。
ひとつ前の記事でも、全然言いたいことが言えた気がしない。
でも、ただただショックとか悲しいとか寂しいとかそういう感情だけではない気がするのは、よく考えてみればこれ以上のものなんて望めないと思うほど、フクちゃんはモーニング娘。に全力を注いでくれているからなのかもしれない。
ファンとして、これ以上を求めるのは贅沢が過ぎる。
エッグから数えて15年目、モーニング娘。になって12年目。
これだけ長く続けてくれているというそれだけでもう感謝しかない。
いつも可愛くて優しくておもしろくて、歌もダンスもその他諸々全部どれも魅力的で、人としてもアイドルとしてもアーティストとしても本当に素晴らしい女の子。
フクちゃんのこれまでだけを見ても、ファンとして幸せなことばかりなのに、卒業に際してまでそれは続いて。
発表から卒業まで1年も時間があるのもそうだし、卒業後も芸能活動を続けてくれることもそうだし。
考えてみれば、どこに悲しむ要素があるんだってくらい、モーニング娘。のメンバーとしてできうる限り最良の道を選択してくれているじゃないか。
たぶん、ファンにとって、これ以上の道筋はない気がする。
これよりも充実したモーニング娘。人生ってあるかな。
それはフクちゃん本人にとってというより、ファンにとってという意味での話だけど、いつか必ず卒業するグループのメンバーの、そのファンが享受しうる最大の幸せを、フクちゃんは与えてくれているんじゃないだろうか。(結果的にではあるかもしれないけど)
どうしたって寂しいのは仕方ないとして、そのなかでも、寂しさよりも感謝の気持ちを届けたいと思えるくらい、ファンが喜ぶことをずっとしてきてくれた。最後の最後まで。
フクちゃんのファンは幸せだ。
モーニング娘。のファンも。
譜久村聖を愛するすべての人間が。
昨日インスタに載せてくれたこの写真、好きなんだよねぇ。
現時点での最新写真集のカット。
日テレプラス@nitteleplus
📣The Day.~アーティストたちの特別なあの日~【モーニング娘。】 放送決定! ⏰【1/28(土)19:00】 アーティストにとって特別な日をピックアップする特番「#TheDay 」第6弾は25周年を迎えるモーニング娘。 メ… https://t.co/GjiHbDsoDZ
2022年12月27日 12:00
わたくし、今月やたらCSのチャンネルで番組やら中継やらあるから、スカパーのセレクト5というセットプランを申し込んだんですよ。
かえでぃーの卒コン中継のためにテレ朝チャンネル1、カウコンの娘。プレミアムと事前特番のためにフジテレビTWO、りほりほのツアー千秋楽中継のためにTBSチャンネル1を。
あとふたつどうしようと考えて、あゆみんも出た『朝まで生竹内2』の完全版放送のためにスペースシャワーTVをまず選んで。
そして最後のひとつが余ったなぁと思い、たしか日テレプラスはたまーにTRUMPシリーズの舞台を放送してくれることがあるよなということで、とりあえず日テレプラスを選んだわけです。他に見たいチャンネルもなかったので。
それがまさか、早々にモーニング娘。の番組をやってくれるとは。
あのとき日テレプラスを選んだ自分を褒めてつかわす。
こう見ると有料系のものが多いな。
ちなみにSiri会というのはりほりほのファンクラブでたまにおこなわれる生配信です。会員しか見られないので注意。
まだ普通に買えるものも多いので、参考にしてください。