クリスマスですね。

 

 

 

昨日のさゆのクリスマスインスタライブを見たのと、モーニング娘。メンバーがブログやインスタに載せてくれたクリスマスっぽい衣装を着た写真を見ただけでもう満足です。

 

 

あとこれとか。

 

 

 

 

 

 

娘。アカウントがクリスマスにこんな動画を上げるなんて。

 

 

いまだかつてなかったんじゃないかな。

短い動画だけど、アップしてくれただけで感動ですよ。

 

 

 

最近Twitterの娘。アカウントがそれなりに仕事をしてくれているのは、ひとえにメンバーが事務所に(マネージャーさんに?)掛け合ったからだ、という話をこないだの三十六房イベントで話していたと風の噂で聞いたんですが、そうなんでしょうか。

 

 

まだ見れてないんですよアーカイブ。

いろいろ見るものが多すぎて、ブログも満足に書けない。時間が足りぬ。

 

 

 

なんかメンバーが、あまりに動かない娘。アカウントに業を煮やして「つばきみたいにお願いしますよ」みたいなお願いをしてこうなったとか、そういう話が出たらしく。

 

 

メンバーがそこまで言わなきゃなにもしないんか?と思うところですが、まぁそのへんのことは配信をちゃんと見てからまた書きますたぶん。

 

 

 

 

りほりほのイベント配信も見なきゃだ。(昨日のと今日のがあるけど今日のやつしか買ってないそういえば)

どぅーもきょうやす配信やってるんだよね今日。これも1部と2部がある。

 

 

いずれも有料なので、全部見るのは無理かもしれない。

水曜日には娘。のクリイベの配信もありますからね。

ひとつの配信で大体3500円くらいかかるから、全部見るとなるとお金も大変だし時間もないし、困ったものです。まぁいろいろやってくれるのは本当にありがたいけども。

 

 

 

 

You Tubeも、溜まってたのが結構ある。

 

 

M-line Musicとか、まーちゃんとおんちゃんのTeenage Solution動画とか、やっと見たよ。

 

 

 

 

 

いいねぇ。

 

 

おんちゃん、相変わらず手が動くの可愛い。

 

 

歌声は言わずもがな。

この曲難しそうだけど、危なげなく歌いこなす2人。

 

 

というかつんくさんの曲はどれも難しそう。

特に1人とか2人とか少人数で歌うとより難しそうなんですよね。

細かい技術が求められる感じ。

 

 

 

 

 

 

 

メイキングでは、久しぶりにこの2人が喋ってる様子が見れて嬉しいです。

 

 

 

ところでこの動画の最後のほうで愛理ちゃんと雅ちゃんが懐かしい話をしてますけど、「昔は先輩に話しかけるとか一緒に写真撮るなんて滅多になかった」っていうの、そうだったよねぇとしみじみ思いました。

 

 

昔は先輩後輩に限らず、他のメンバーを「好き」だとか「推し」だなんて誰も言わなかったもんなぁ。

いまじゃお決まりのように「憧れの先輩は誰々」なんて言うけど、それもなかった。

 

 

むしろそんなことを言ったら「あなたはもうファンじゃなくてメンバーなんだからちゃんとプロ意識を持って」なんて怒られてしまう空気でしたよね。

 

 

 

いつからいまみたいになったんだろう。

たぶん、2012年前後から「アイドル戦国時代」なんて言われるようになって、そのあたりから女性アイドル界全体にそういう空気が生まれたんじゃないかと個人的には思ってますが。

(ハロプロだけで言っても、愛ちゃんがリーダーだったプラチナ期あたりからアットホームな雰囲気を作ろうとしてる感があって、それもひとつの要因なのかもしれない)

 

 

 

どっちが良いとか悪いとかは別として、昔といまの違いのひとつだなぁと思う話でした。

 

 

 

 

 

 

そうだ、まーちゃんといえばまーちゃんフォー。

 

 

 

 

 

新しいPR動画がアップされましたね。

 

 

お店はもちろん、まーちゃんの可愛さも堪能できる素晴らしい動画です。

 

 

地元にできた本屋でこんなにまーちゃんを感じられるとは……

 

 

いまのところ3回くらい行きました。

こんな動画を作られたら、もっと行かなくてはなりますまい。

地元の本屋に行くだけで聖地巡礼ができる。(家からはそこそこ遠いけど)

 

 

 

 

あと、よこやんの浦和レッズ関連の動画も上がってます。

 

 

 

 

 

 

可愛い。

 

 

こっちはまだちゃんと見れてないのであとで見る。

 

 

 

 

 

 

 

あまり内容のないブログですが、3日くらい更新できてなかったので取り急ぎバーッと書きました。