今日はモーニング娘。'22のチェルこと野中美希ちゃんのお誕生日~クラッカー

 

 

 

 

 

 

23歳になった野中さん。

 

 

いやもうほんとに、綺麗なおねえさんになられて。

 

 

ブログやインスタの写真を見るたびに「可愛い!」と心のなかで叫びます。

 

 

スタイルも良いしねぇ。

こないだも書きましたが、チェルの美脚は現モーニング娘。で一番だと個人的に思っております。

 

 

ボブヘアーも本当によく似合ってる。

なんとなくですが、チェルの人気がここ数年で急上昇したのを、ヲタクながらに感じてます。

 

 

 

 

 

 

チェルのそういった素敵な部分は、持って生まれたものは元より、日々の絶えまない努力の結果なのだということもまた称賛すべき点です。

 

 

適度なダイエット、本格的な筋トレ、とうふちゃんとの戯れなどなど、物理的にも精神的にも程よくストイックで健全な生活を送っているからこそなんだろうなぁと思います。

 

 

 

ブログやインスタを毎日更新してくれるところも、ファンとしては嬉しいですよね。

 

 

結構大変ですよこれ。

毎日必ずやるというのは、なんにせよ簡単なことではありません。

 

 

 

 

 

 

 

チェルといえば去年のソロフェスご褒美特番で番組を全面プロデュースした+オリジナル曲を披露したことが印象深いですが、あれって去年の誕生日の数日後だから、まだ1年経ってないんですよね。あの頃はまだボブチェルではありませんでした。

 


あれは素晴らしい神番組だったなぁ。

 

 

なにより、チェルのプロデュース力の凄さに驚いた。

 

 

本当に細かい部分まで考えて決めていたし、それがまた素晴らしい内容で。

オリジナル曲もめちゃくちゃ良かったです。

あれからまたたくさん曲は作っていたようですが、披露する場は残念ながらなく。

 

 

今年のバースデーイベントでそれがあるかどうか。

というか、別の形でもそれが披露できる機会があればいいんですけどね。

いまは動画で簡単に発信できるんだから、そういうのもっと積極的にやっていけばいいのにと思うけどまぁアップフロントにそんな期待はできません。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな感じでとにかく可愛くて有能なチェルちゃん。

 

 

でも本人の雰囲気はどちらかというとのんびり平和な感じっぽく見えるのがまたいいんですよねぇ。

独特のボケをかましてくることも多く、なんとも愉快な子です。

 

 

愛犬とうふちゃんを溺愛している姿も微笑ましい。

 

 

 

 

それで英語もペラペラなんだからすごいよなぁ。

 

 

アニメのキャラだったら「設定盛りすぎ」と言われるレベルの才能と個性ですよ。

 

 

もっとそれが活かせるお仕事用意してください事務所さん。

 

 

 

 

 

 

そんなわけでチェルおめでとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「チェル」はひらがなで書くのがベターなんだろうなとは思うんですが、そもそも飴のチェルシーからきてるんだし、最初の頃はカタカナで書いてたはずだからそれで覚えたんですけど、気付けばひらがなになっており。

 

 

でもわたくしはチェルがモーニング娘。にいるあいだはカタカナで書こうと(なぜか)心に決めたので、それを遵守します。どうでもいいですね。

(「ふくちゃん」ではなく「フクちゃん」と書いてるのも同じような理由です。そっちも最初はカタカナだったのよ)