1日遅れましたが、モーニング娘。結成25周年おめでとう
そして11期メンバーの小田さくらちゃんも加入10周年おめでとう
あと5期メンバーの高橋愛ちゃんもお誕生日おめでとう
ついでに9期メンバーの譜久村聖ちゃんの愛犬クレアちゃんもお誕生日おめでとう
なんてめでたい日なんだ9月14日。
めでたすぎるやん。
国民の祝日にしたほうがいい。
というわけでモーニング娘。がめでたく25周年を迎えました。
すごいですね、25周年。
そのうち、わたくしがファンになって応援してきたのは21年半と少々といったところ。
思えば、ファンになったばかりの頃はまだモーニング娘。が生まれて4年やそこらしか経ってなかったんだなぁと不思議な気持ちです。
中学生の頃にファンになって、まさか36歳になってもファンを続けていられるとは思いませんでした。
モーニング娘。がこんなに続くことも、自分がいまだにそれを追い続けていることも、とんだ想定外です。
とはいえ、じゃあ続かないと思ってたか?と聞かれると、そうも思ってなかったな。
終わるとも終わらないとも考えず、ただそこにモーニング娘。がいるからそれを応援し続けていたら、こんなところまで来ていた。
そんな感じです。
いま気付いたけど、自分、人生の半分以上をモーニング娘。ファンとして過ごしてるんですね。まじかよ。
すごいですねぇ。
本当にすごい。
それほど長い時間、夢中にさせ続けてくれているモーニング娘。という存在がすごい。
こんなグループ、他にいませんよ。
唯一無二の存在です。
少なくともわたくしにとっては、これ以上のものはない。
これ以上のものがこの先見つかるとも思えません。
まさに越えられない壁というやつで、この人生でそんな存在に出会えたことを心から感謝したいです。神様とか仏様とかなっち様とかに。(最初はなっち推しとして娘。ヲタ人生がスタートしました)
まぁ最近はいろいろと(事務所ちゃんのせいで)マイナスな感情になったりすることも増えましたが、モーニング娘。が存在する限り、あるいはこの心が折れるまで、これからも応援してきたい所存です。
さて、モーニング娘。の25年と自分のヲタ歴21年半を語り出すと止まらなくなりそうなので、昨日のイベントの諸々について少し触れていきましょう。
とはいえわたくしは配信とDVDを待つ勢なので内容については何も言えませんが、あかねちんのブログでセトリは拝見しました。
良いですね。どの曲も良い。
特に『アンブレラ』が入ってるのが素晴らしい。
9期10期による『笑って!YOU』も最高じゃないですか。
でもさすがにわたくしがリクエストした『くちづけのその後』は選ばれなかったか~。(そりゃそう)
っていうかあれやっぱりリクエスト上位のなかから選ばれるやつ(つまり人気投票)だったのね。
だとしたらそんな昔のマイナー曲なんて選ばれるわけがない。
誰か他にひとりでもこの曲をリクエストした人はいたんだろうか。いないだろうなきっと。
で、そこで発表された17期オーディション。
まぁ近々やるだろうなとは思ってたので、驚きはなく。
オーディションは結構なんですけど、なんかこう、最近のアップフロントさんは「誰かが抜けたら即補充!」みたいな感じでやっていくルーティンが出来上がってますね?
もちろん誰かが抜ければ新しい誰かを入れるのは当然なんですが、それがあまりにシステマティックな印象を受けてしまって、本当にコンビニの商品の補充みたいな感覚でやってるんじゃないかと思ってしまいますここ数年は。
それはまったくアイドルビジネスとしての戦略なんて言える代物ではなく、本当にただ「抜けるから入れるだけ」という感じがしてしまう。
これはモーニング娘。だけじゃなく他の卒業加入グループにも言えることです。
どうもね。
運営側の戦略とか狙いみたいなのが全然見えないんだもの。
見えないというのは「わからない」んじゃなく、そもそもそんなもの「ない」んじゃないかなということ。
だから17期オーディションも、かえでぃーが卒業発表した時点でみんな予想がついたでしょう。
というか16期がひとり加入でしかも研修生ではなく一般からだった時点で、「すぐまたオーディションやるだろうな」と思った人もいたんじゃないかしら。
ある意味わかりやすいですけどね。
でももう少しこう、「我々にも戦略があります」感を出してほしい。
こないだも言ったけど、新メンバーを入れたり新グループを作ったりすることでしかグループを(ハロプロを)盛り上げられないのであれば、それはもう運営の限界というやつですぜアップフロントさん。
まぁそれはさておき、17期にどんな子が入ってくるのか楽しみです!(無理矢理テンションを上げる)
次は研修生からも入るかな?それともまた一般オンリーかな?
オレは別にどっちでも大歓迎だけど、この界隈には熱心な研修生ヲタも結構いて、ごく一部にはお気に入りの研修生が加入しないのはベテランメンバーのせいだと思い込みネットで誹謗中傷を書き込むクズもいるから、そういうクズに黙っててもらうためにもそろそろ研修生からの加入もアリかななんて思ったりもしますが、一番大事なのはその子がモーニング娘。に入るに相応しいかどうかかので、やっぱりどちらでも大歓迎です。
ところで今回のオーディション、タイトルに「25周年記念オーディション」とありますが、ぶっちゃけたまたまこのタイミングになっただけで、別に25周年記念で企画されたわけじゃないですよねたぶん。
まぁそれはたまたまでも別にいいんですけど、今回こうして大々的に「25周年記念!」と事務所が公式に出したのって、今年になってから初めてと言ってもいいんですよこれ。
これまで、モーニング娘。の25周年について触れてくれたのは(ファンやメンバーを除けば)外部のテレビや雑誌だけでした。
事務所が公式に「25周年」というワードを公言したことは、ここに至るまでほぼゼロ。まるで、できるだけ25周年には触れたくないと思っているかのように無視を決め込んでいたので、本当にまったく何もせずスルーする気じゃないだろうなと心配しておりました。
やっとそのワードを使ったのが今回のFCイベと秋ツアータイトルなわけですが、その中身(規模)はこれまでとたいして変わらない。つまり特別感は薄いわけです。とりあえずタイトルにつけといた感。
そんななかで、事務所がようやく、本当にようやくちゃんと「25周年記念!」と大々的に銘打ってくれて、それは嬉しいんだけど、その中身がオーディションかぁ……という気持ちは正直ある。
もっとさ、25周年記念のアリーナ公演決定!とか、そういうお知らせが聞きたかったな。
もう8年くらい待ってるんだけど。
ドーム公演でもいいよ?
あゆみんだって囲み取材でそんなようなこと言ってたらしいじゃん。
そりゃあメンバーだって思うよ。あたしらいつになったら武道館より大きい会場でライブさせてもらえるのかしらって。20周年でも25周年でも、相変わらずいつも通りの規模でしかやらせてもらえない。25周年なんだからもっとパーッとやっていこうよ。なんで記念日当日がホールのFCイベントなの。去年と同じ規模で、しかもFC会員しか入れないやつ。もっと大きい会場で、FCなんて関係なく、たくさんの人に見てもらえるような25周年記念のスペシャルコンサートでもやったらいいじゃんか。なんでモーニング娘。には一切そういうことをしてくれないんだろう。25周年でさえ、去年と同じ規模のFCイベントとオーディションの告知という必要最低限のことしかやらせてもらえない。普通そんなことある?女性アイドルグループで25年も続いてるのなんてとんでもない快挙ですよ。そんな奇跡のようなグループがついに25周年を迎えた当日にやることがホールでFCイベントって!アップフロントちゃん寝惚けてんの?今年が25周年だってこと昨日まで忘れてたんか?ハロステだってちょうどこの日にアップだったのに、モーニング娘。はまったく出てこないでやんの!おいおい25周年当日にアップされるハロステにモーニング娘。がいっさい出てこないとか。せめて25周年のちょっとしたコメントくらい出してくれてもいいだろうがよ。それすらダメかい。ああそうかい。あんたら本当に変わっちまったね。
そうまくしたてる自分もいます。
「25周年記念」と題して、大々的な全国ツアー、アリーナツアーなんかをやってる他のアーティストを見ると、普通そうだよなぁ……という気持ちにさせられます。
ハロプロを……それどころかアップフロントを25年も支えてきたモーニング娘。なんだから、もう少し良い目を見させてあげてもいいんじゃないのかなぁ。
楽しいイベントになったならそれはもちろん良かったけどさ、これで満足したくはないよオレは……
せっかくの記念日(もう昨日だが)なのにネガティブなことばかり言ってちゃいかん!
いかんね。いかんいかん。
いかんのだけど、モーニング娘。の25周年だけじゃなく、小田ちゃんの10周年についても言いたいことがありますよ?わたくしは。
でもまぁそれはまたあとで書こう。長くなるから。
とにかくモーニング娘。の25周年だ。
景気づけにつんく♂さんのツイートでも貼っておこう。
つんく♂@tsunkuboy
25周年。本当におめでとう。 俺にとっても25周年。 歴代&現メンバーにも、オーディション参加者にスタッフにも、なにより元も現もファンのみなさんにマジ感謝! つづく https://t.co/jQ1lnS0GDC
2022年09月14日 18:52
つんく♂@tsunkuboy
今は新人の櫻井が一番大変で一人で孤独かもしれません。覚える曲も多いしね。メンバーもOGもフォローしたってくださいね。 愚痴るにも同期もいないしね。 つづく https://t.co/jQ1lnS0GDC
2022年09月14日 18:53
つんく♂@tsunkuboy
つうことで、俺はええ曲を作ることがおれに出来る感謝の印。 50周年目指して尽力します! 皆様、ほんとうにありがとう!今後もよろしくお願いします。 https://t.co/jQ1lnS0GDC
2022年09月14日 18:53
つんく♂@tsunkuboy
譜久村からは「櫻井本人は強い精神力があるので馴染むまで時間かからなさそうです!」と言った感じの現場の様子も届きました。可愛がってくれてるんやと思います。 歴史って最高やね! https://t.co/UmaWjt9WKA
2022年09月14日 19:13
これからもステキな楽曲、期待してます。
モーニング娘。にはつんくさんの楽曲があるから、わたくしもまだ正気を保てているのかもしれません。
いっそのことモーニング娘。だけまたプロデュースしてもらってもこちらは全然かまいませんよむしろそうしてほしいですつんく♂さん助けて。
取り乱しました。
オーディションの告知のために囲み取材もあったので、ネット記事もたくさん出てますね。
なんかモーニング娘。だけの囲み取材とかすんごい久しぶりな気がするんですけど、そうでもない?
いくつか適当に貼っておきます。
https://mdpr.jp/music/detail/3354939
(ああ!なぜかサムネが出てこないやつイラっとする!w)
(お前もか!)
とりあえずこんな感じ。
イベントではつんく♂さんからのメッセージもあったみたいですね。
そして取材ではかえでぃーが卒業について話したり、あゆみんが「25周年なので、アリーナに立とうとかドームに立とうとかなんでも言えちゃう」と言ったり、「小田にTHE FIRST TAKEに出てほしい」と言ったり、そんな小田ちゃんは世界平和を想って泣いちゃったり、いろいろ盛りだくさんな会見だったようです。
そんなこんなで。
いろいろ余計なことも言ったかもしれませんが、26年目のモーニング娘。もなんだかんだ応援していくと思います。
26年目こそ!モーニング娘。が、モーニング娘。に相応しい活躍をさせてもらえますように!