高橋愛ちゃん田中れいなちゃん夏焼雅ちゃんのユニット(そろそろ正式なユニット名が欲しい)が歌う『わさびじゃないのよ鰹は』のMVが出てるわけですが。

 

 

 

 

 

 

 

タイトルからわかるように、『飾りじゃないのよ涙は』のパロディで、歌詞も曲もそれっぽさがありつつ別物という、なかなかクオリティの高い楽曲となってます。

 

 

いやホント、3人ともめちゃくちゃ良い歌声だし(特にれいなの低音は珍しい)、曲もすごく良い。

歌詞は愛ちゃんの旦那さんが書いたらしく、それもまたおもしろいと思うんだけど、コミックソングであることがもったいないと思ってしまうくらい良曲なのよなぁ。

 

 

 

MVもちゃんとしてるやん。

最後にれいなが玉子のお寿司食べるとこ超可愛い。

わたくしも魚全般あまり得意じゃないので、マグロと玉子を食べる率が高いです。

 

 

 

 

 

 

 

この3人で出す楽曲、そもそも3人のレベルが高いのと、作品のクオリティも悪くないのもあってか、ファンからは賛否両論といった様相を呈している感じでしょうかね。

 

 

わたくしも思いますけど、せっかくこの3人で曲出すならちゃんとした曲も歌ってほしいなっていう。

 

 

まぁそれは普通に思うよな。

場合によっちゃ現役ハロプロを超える作品やパフォーマンスを残せる可能性があるのに、やることがコミックソングだもの。

 

 

動画のコメント欄を見ても、そういう意見がチラホラ。

 

 

 

今回はそもそものコンセプトが「クスっと笑える曲」だからそこに文句を言うのも筋違いないんだけど、ファンとしてはね。もったいないと思っちゃう。これはこれでいいとして、真面目なやつも頼むよ、と。

 

 

 

 

ただまぁ、アップフロントがやるこの手のおふざけソングとしては悪くないアルバムになるんじゃないかなとは思います。

 

 

最初が『およげたいやきくん』だったからどうなることかと思いましたが、思ったよりしっかりした曲が多くて。

 

 

 

収録曲など、アルバムの情報はこちらを。

 

 

 

 

 

 

 

まぁたしかにもったいない感はあるんだけど、この3人をまた歌の世界に戻してくれたという点では、わりと意味のある活動なんじゃないかと思いますよ。

 

 

雅ちゃんはピンククレスやってたし最近はM-Lineのライブもあるけど、愛ちゃんとれいなはあんまりそういう機会なかったですからね、最近は。

 

 

こうしてちゃんとCDとしてリリースしたりMV作ったりしてくれるだけマシよ。あのまま飼い殺されるよりは。

 

 

3人ともまだまだ現役感バリバリでいけますからね。

パフォーマンスのクオリティは言わずもがな、ビジュアルもまったく衰えてないどころかますます美しくなってらっしゃる。

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

いやでも改めて、れいなの変わらなさは異常やで。

 

 

32歳やぞ……

もはや年齢なんて超越してるし、なんというかまぁ、とにかく可愛いや。

 

 

 

 

 

どうかこれだけに終わらず、今後も3人で曲出したりライブやったり、がっつり活動していってほしいです。

 

 

つんくさんに楽曲提供してもらえばいいのになー。

卓偉さんも、アップフロント辞めたけど楽曲提供はするって言ってたし。お願いしようぜ。