あけましておめでとうございます。

 

 

ア・ハッピーニューイヤー。

 

 

 

 

最近はもう恥も外聞もなく、素直すぎるくらい素直に、思ったことを書き散らしてしまってるこんなブログを今年もよろしければお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

そんな挨拶もそこそこに、今日は9期の11周年記念日クラッカー

 

 

 

 

 
(ぽんぽんコンビにりほりほも添えて)
 
 

 

 

「10周年」はともかく、「11周年」というフレーズってあんまり聞きませんよね。ハロプロ界隈では。

 

 

やはり長くても10年、その区切りで(あるいはもっと早く)卒業したり解散したりする人が多いなか、女性アイドルとして「11周年」を迎えられるというのは凄いことだし、ファンとしてはひたすらありがたいことでもあります。

 

 

 

フクちゃんとえりぽん。

 

 

ぽんぽんコンビのこの2人が、モーニング娘。として11周年を迎えてくれるだなんて。

 

 

本当に感謝感謝ですよ。

11年前の合格発表は(ハロコンには行ってないのであとから知った身ですが)いまでもハッキリ覚えてます。むしろあれが11年前だなんて嘘でしょという気持ち。

 

 

 

最近は昔より女性アイドルの現役期間も長くなってる気がしますし、9期の2人も自分が続けたいと思うところまで続けてほしいです。こっちはいつまでだっていてくれていいのよという心持ちなので!

 

 

 

 

惜しむらくは1/2は毎年ハロコン初日なので、ゆっくりお祝いができないということでしょうか。

 

 

去年はインスタライブやってくれたんですが、今年はなんのアナウンスもないからやらないのかな。

フクちゃんが「SNS構えてて」とブログで言ってたので、一応張り付いておこうとは思います。

 

 

 

 

 

そしてぽんぽんだけじゃなく、りほりほと香音ちゃんもおめでとう。

 

 

すでに芸能界を去った香音ちゃんはおめでとうと言われても困るかもしれませんが、加入から11周年なのは変わらないからまぁよかろうて。

 

 

りほりほは事務所こそ変わったものの、こうして表舞台に帰ってきてくれてまた「〇周年おめでとう」の声を届けられるのが嬉しいです。

 

 

 

 

 

二十代も半ばになった(近づいた)9期のさらなる活躍に、期待と希望を抱きながらこれからも応援していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて他にも書きたいことがあるんですが、今年は「なるべく簡潔に」がプチ目標なのでとりあえずこれくらいで。