2019年のモーニング娘。'19秋ツアーKOKORO&KARADAファイナル代々木公演からもう丸2年が経過したわけですが、あのときはまさか次の単独ライブが2年後になるなんて夢にも思わなかったなぁという感じです。
しかもそれがまーちゃんの卒コンになるなんて。
おまけにその公演がくそほどキャパ不足で、案の定チケットも取れず会場に行けないだなんて。
思わなかったなぁ。
ツアーに至ってはまだ再開もされてない。
2年間。
単独ツアーが4回分も失われてしまったとは。
本当に、どうしてくれるんだと言いたい。
コロナウイルスと、アップフロントに。
そんな辛い現実のことを想うと情緒が不安定になってくるので、賢明にもアップフロントから飛び出して別の事務所でソロ活動をはじめた鞘師りほりほのことを考えて心の平穏を保ちたい。
ちょっと出遅れましたが、来年の1月に2枚目となるEPを発売することが発表されましたね。
EPうれぴー♪(あ?
ティザー的な動画も出てます。
こいつぁ楽しみです。
初回盤Aには、りほりほの愛用アイテムを紹介する企画「マイフェイバリット2021」なる映像が収録されたDVDが付くんだとか。
なんだそりゃ。最高やんけ。
そういうほのぼのした(たぶん)映像欲しかった。
さすが、わかってますね。
そして初回盤Bは、スリーブケース仕様+32Pのフォトブックが付いてくる、と。
まいったなどっちも欲しいぜ。
いっそのことお値段上がっていいからDVDとフォトブック両方一緒に付けてくれと思わないでもないけど、きっとそういうことじゃないんでしょう。うん。そういうことじゃないんだよ。
とにかく、りほりほがこうして精力的に音楽活動してくれるのが嬉しいです。
あぁ、6年前の悲しみに打ちひしがれた自分に教えてやりたい。
そういえばりぽやん、ディズニー映画『ミラベルと魔法だらけの家』の感想インタビュー的な記事がなんか出てましたよね。
なぜりほりほが?という謎はこの際棚上げにしておきます。
単に映画の感想を述べるにとどまらず、わりと重要なインタビューになってるのでまだ読んでない方はぜひどうぞ。
ちょっと髪を茶色くしたりほりほも可愛いですね。
あとなんか書こうと思ってたことがあったような気がしないでもないけど全然思い出せないので諦める。