あぁ~また聞きたくないお知らせがぁぁぁ~。

 

 

 

 

 

 

最近SNSも更新しないし、こりゃなんかあったかなと思ってたけど陽性かぁ。

 

 

こないだの舞台で感染してた共演者からもらってしまったのか否か、それはわかりません。

れいなは感染するのだいぶ恐がってたし、普段はずっと家にいると何度かブログにも書いてたんだけど、それでもなってしまうくらいに東京の感染状況はやばいということなんでしょう。

 

 

 

これにより、もうすぐ始まるミュージカル『赤毛のアン』も降板を余儀なくされたと。

 

 

観に行く予定とかはなかったけど、やはり悲しいよ。

特にれいな、ここ最近は『剣が君』を事務所判断によって降板させられ、先日の『信長の野望 最終章』は4公演やっただけで中止になり、『赤毛のアン』は去年感染拡大によって中止になって今年こそという感じだったのに、今度はれいな本人の感染により降板とか……とことん舞台運に見放されている。

 

 

なんなん?ちくしょうめ。

 

 

れいなが何をしたというんだ。

馬鹿がよぉ。くそったれコロナウイルスめが。くたばれクズ野郎。(当たり散らし)

 

 

 

 

とりあえず、れいな本人の体調は回復傾向にあるとのことなので、そこは安心しました。

 

 

 

 

 

 

でもまぁ、東京でこれだけ感染者が出てるとなると、普段どれだけ気をつけていても無縁ではいられないんだろうね。

 

 

そういえばつい先日、須藤茉麻ちゃん主演の舞台も、出演者のコロナ感染によって全公演中止になってしまったのよね。上演直前に発覚して。

 

 

こないだも書いたけど、感染者が増えれば必然的にこういうこと(本人や家族の感染、ライブや舞台の中止)も増えるわけで、本当にふざけんなと思います。

 

 

 

こういうとき、良識あるみなさんは「誰も悪くないから」と言うじゃないですか。自分を責めないで、と。

 

 

自分を責めないでいいのは超同意だし、実際この手のパターン(芸能人の感染)は事故みたいなもので本人のせいという場合はそう多くない印象なんですけど、本当に「誰も悪くない」と言えるのかな?という疑問はあって。

 

 

極端に言えば、普段たいした感染対策もせず、それどころか「コロナは風邪だから平気平気」とか言って油断しまくったりあまつさえマスクもせずに街中をうろうろ遊びまわったり、大勢で集まって酒飲んだり会食したりお喋りしたり馬鹿騒ぎしてる連中がまんまと感染して、普段気をつけて暮らしてる人々にまでコロナをまき散らしてるとしたら、これはそいつらが悪いってことにならんかね?これぞまさに人災というか二次災害というか、大げさにいえばテロ行為みたいなものでしょう。悪意がないだけに、より厄介かもしれない。(こういう言論、去年は盛んに交わされてた気がするんだけどもうさっぱり聞きませんね。状況はむしろ悪くなってるのに)

 

 

 

誰かは悪いのよ、ここまでくると。

 

 

もう「感染しちゃったらしょうがない。運が悪かった」とかいうレベルではない。

明らかに、一部の愚かな人間どものせいで被った“被害”と呼べる状況でしょう。特に東京では。

 

 

 

オリンピックのときも、競技を見たくて沿道にギュウギュウ詰めになってたり、閉会式で会場の周りに馬鹿みたいに集まっていた写真を見ましたよ。こいつら頭おかしいのかと思いましたね。

 

 

そういう連中が自業自得で感染して苦しむのはどうぞご自由にという感じだけど、奴らがアホ面でうろつきまわって街中にウイルスをばらまいてるのかと思うと気が気じゃない。

 

 

オレの愛するモーニング娘。やそのOGのメンバーが、そんな危険な場所で暮らして仕事をしているのかと思うともう、ほんとやめてくれと思います。

彼女たちの邪魔をしないでほしい。

くそったれの東京都民ども(の一部)。お前らが自業自得で感染してウイルスまき散らして、そのせいであの子たちが感染したり、仕事がなくなったりしてるんだよ。どうしてくれんだこれ。

 

 

 

 

そんな風に、大きくて虚ろな何かに向けて怒りをぶつけたくもなります。

 

 

 

 

 

こないだのりほりほのライブだって、本人もしくは出演者の誰かが感染していたら中止になってたんですよ?

ハロコンだって、伊勢ちゃんから広がらなかったからよかったものの、そこから次々に感染していった可能性だって充分あったわけで。

 

 

少なくとも彼女たちは人一倍気をつけて暮らしてるでしょうから、それでもなってしまうくらいにいまの東京は地獄絵図だという話。

 

 

これは誰のせいだ?国や政治のせいか?オリンピックのせいか?そういう大きなものに原因を求めるのは容易いし、実際ある程度はそのせいでもあるだろうけど、都民ひとりひとりの生活にも大いに問題があるんじゃないかい?じゃなきゃこんなに増えないでしょうがよ。

 

 

地方とはわけが違う。

いつどこに行っても人がいる大都会。

ウイルスにとって、これほど理想的な環境もあるまい。

 

 

その自覚を、東京都民はもっと持ってほしい。

そんな場所で暮らしてるなら、日本で一番気をつけて暮らさなきゃいけないんだということを自覚しろ。毎日毎日何千人も感染者出してんじゃねえよ馬鹿。

 

 

 

 

くらいのこと、国のお偉いさんが言ってくれてもいいのにね。

まぁそしたら自分たちの不備を責められることになるから言えないんだろうけど。

 

 

(言葉の綾で東京都民を糾弾してますが、もちろんちゃんと気をつけてらっしゃる人もたくさんいるのは承知してます。でも人の数が多い分、そうじゃないアホもたくさんいるのもまた事実で、そういう奴らに言ってます)

 

 

 

 

 

 

エンターテインメントも、去年は「感染を拡大させない、未然に防ぐ」という名目でライブやイベントや舞台などが中止に追い込まれることが多かったけど、今年はもっと直接的に、出演者やその近親者が感染して出演できなくなったり開催できなくなるパターンが圧倒的に増えましたな。

 

 

雷がバンバン落ちているところを運任せで歩くような状況。

 

 

そういう意味では運次第なのかもね。

人間たちの無自覚なバイオテロにやられるかやられないかの運。

 

 

それがいまの東京ですよ。

日本全国そうだけど、特に都会はそれ。

 

 

 

 

これも何度か言ってますが、いっそ地方に一時避難してそこで仕事するとかできないものか。

 

 

どうしてなんでもかんでも東京(都会)じゃなきゃいかんの?

狭いところにあれだけ人が密集する必然性がわからない。どうせハロプロはテレビに出ることも滅多にないからテレビ局の近くに居を構える必要もあまりないし、無理して東京で仕事しなくてもいいのではと思うときもある。

 

 

ライブにしろイベントにしろ舞台にしろ、地方をメインにやったらいいじゃない。

そっちのほうがまだ安全だし、お客さんも来てくれるのでは?(地方に大きな人の流れを作っていいのか、という問題はあるけども)

 

 

そういう仕事があるときだけでも、出演者やスタッフは地方に滞在するとか、そういう風にすればこういった直前での中止みたいな事態は減らせる気はします。

東京にそこまでこだわる必要は、実際のところそんなにない。

 

 

 

 

もちろんこれは半分くらいは絵空事で、いろいろ問題もあるのはわかってる。

 

 

わかってるけど、このまま地獄の東京でエンターテインメントの仕事を続けていくのは本当に運任せというか、博打やロシアンルーレットみたいなものだと思いませんか。

 

 

せめてライブや舞台のような仕事だけでも、東京ではなく地方をメインにして、出演者もそのあいだは地方に滞在していたほうが安全ではありますよね。地方にそういう会場がどれだけあるのか問題は発生しますが。

 

 

 

東京にいても良いことない。リスクが増すだけ。

 

 

東京都民がこのまま感染し続けていくつもりであるなら、そこからの脱出ということも考える必要はあるのかもしれません。

でないと本当にエンタメは仕事できなくなっちゃうし、その前に自分たちが感染してしまう恐れがあるよ。実際そうなってきてるし。

 

 

 

 

 

大切なメンバーのみんなが、いつ感染してもおかしくない都道府県ナンバーワンの場所にいることが、とにかく心配でなりません。

 

 

どうか気をつけて……と言いたいところだけど、気をつけるにも限界があるよなぁ。