フクちゃん(泣)

 

 

 

 

 

 

泣きたいのはフクちゃんのほうだよね……

 

 

ご家族から新たに感染者が出てしまい、隔離期間も延長されてしまいました。

 

 

フクちゃん自身は陰性のようで、それだけが救いですが、家族が感染して心配だろうし、また仕事に復帰できる時間が延びてしまってメンタル的にもきついだろうし、とにかく心配です。

 

 

 

 

でもひとつ屋根の下に暮らしてたら、そりゃあ家庭内感染が起こる確率はどうしたって高くなるよなぁ。

 

 

重症患者以外は自宅療養とか言ってる場合じゃないのよ。

そうやって家庭内感染が増えていき、結果的に全体的な感染者数と重症患者が出る確率を上げていくことになるのではないですか首相。

 

 

 

とはいえ譜久村家で最初に(?)感染したご家族は入院されていたようですね。

それもまた心配になる情報ではあるんですが、いまは回復してきたと聞いて少し安心しました。

感染されたご家族のみなさま、どうか一刻も早く快癒されますように。

 

 

 

 

 

 

 

フクちゃんがブログで日々の自宅での様子を書いてくれてますが、これをあとひと月近く続けていくというのも大変ですよね……

 

 

こうなってしまうと、自宅ですら安心できないというか、むしろ危険というか。

 

 

日々の食材の買い出しとかどうしてるんだろう。

家族全員濃厚接触者判定だろうし、買い物なんて行けないですよね?

 

 

まぁいまはネットで食材も買えるし出前もとれるだろうけど、家事も大変よなぁ。

 

 

できることなら無償でパシリにでもなってあげたいよ。

欲しいものがあったら全部買ってきてあげたい。さすがに内部のことはどうにもできないけど、買い出しくらいはやってあげたい。(くらいの気持ちです、という話ね)

 

 

 

 

なかなか仕事に復帰できないことや、とにかく時間を持て余してしまうであろうこともつらいはず。

 

 

自分も体調悪いならそれどころじゃないでしょうが、自分自身はとりあえず健康となると、本当にただ家に閉じ込められてるだけのような状態ですからね。

いつでも外に出られるなかで引きこもるのと、「外に出てはいけません」と言われて引きこもるのとでは雲泥の差がある。

 

 

(OG含め)メンバーのみなさん、どうかフクちゃんのメンタルケアをお願いします。事務所には期待してない。

とはいえみんなだって仕事があるし、四六時中連絡取るわけにもいかないだろうからなぁ。

 

 

あとは愛しのペットちゃんに癒されてもらってほしいなと。

プラムたんやラヴィちゃん、カニラがいて本当によかった。

(ラヴィちゃんの鮮やかなピンク色のお鼻がとてもかわいい)

 

 

 

大変ななかでもSNSを更新してくれて本当にありがたいんだけど、フクちゃん自身、そういうことをしていたほうが気が紛れるのかもしれませんね。

もしそうならいくらでも更新してくれていいんだけど、言うてそんなに書くこともないだろうなぁ。ずっと家にいるだけですから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁなんか本当に、気が滅入るようなニュースばかりで本当に気が滅入ってくるよ。(この文章もアホみたいだし)

 

 

ここ数日だけでも、まーちゃんのこと、ハロコン地獄が続くこと、フクちゃんのことなど、嬉しくないニュースが続々と。

 

 

 

真面目な話、本当に気分が沈みまくってちょっと自分自身まで心配になってくる有様です。

 

 

なにも楽しくない。なにを見ても聴いても楽しくない。

というかそもそも見聴きする気になれない。動画とか音楽とか、いままで楽しんでたものの光彩が一気に色あせてしまったかのような気分よ。これには自分でもびっくり。

 

 

唯一できてるのは読書くらい。

あんまり何も考えなくていいコテコテの推理小説などを読んでます。

 

 

 

そんな気持ちというか気落ちに拍車をかけているのが、モーニング娘。の実質上の活動休止状態と、にもかかわらずそれ以外のグループはそれぞれ充実した(ように見える)活動をおこなっているという事実。

 

 

詳しいことはあんまり把握してませんが、Twitterとか見てると娘。以外のグループのあれとかこれとかいろんな活動の情報が流れてくるんですよね。

そのたびに、なんでモーニングだけこんなに何もないんだろう……という暗澹たる気持ちになってしまう。

ビヨなんて相変わらずゴリ押しされてるし、他グループもシングル出したりフェス出たり、CSでレギュラー番組が始まったり、なにかしら“グループとしての”活動をしていらっしゃる。

 

 

モーニング娘。だけが、(お休みメンバーを除いたとしても)全員で集まることがほとんどない。

ここ最近で記憶にあるのは、AKBと共演した歌番組の出演と、AVIOTさんとのコラボの件、それくらいじゃない?

 

 

 

 

ま・じ・で、モーニング娘。としての活動があまりにもなさすぎる。

 

 

たぶん、24年の歴史のなかでいまが一番なにも活動してないと思います。前代未聞の休止状態。

 

 

それだけならともかく、「他のグループはそれなりに活動してる」という事実が胸をえぐりにえぐって、もうメンタルはズタボロよ。

 

 

そこに加えてまーちゃんやフクちゃんのことがあり、それでさらに気分が沈むと、「でも本人たちのほうがもっともっとつらいんだ……ヲタクが沈んでる場合じゃないのに……」とか思っちゃってさらにさらに沈んでいくという、完全なる悪循環のパレードが催されています。

 

 

 

 

 

なんだか、ハロプロそのものを嫌いになりそうだよ。

 

 

 

 

 

 

 

「だったら見なきゃいい」という指摘は的外れだと言っておきます。Twitterとかでたまにそういうの見るけども。

 

 

そういうことじゃないんだ。好きなグループがほとんど活動してないから見るのやーめよ、という話じゃないし、そんなに単純でもない。それに、娘。以外のハロプロのことは言われなくても見てない。(見てなくても、情報だけは嫌でも目に入ってしまう)

 

 

好きなグループがほとんど活動してないことに対して憤慨しているんだし、気落ちしているんですよ。

「見なきゃいい」じゃないんだ。見たいんだよ。めちゃくちゃ見たいの。でも見るものがないから文句言ってるんだよ。

 

 

 

いま現在、メンバーが二人もお休み中なのは残念だけど、だとしてもグループとしてできることはあるはず。

でもそれすらない、あるのはグループをバラバラにされたハロコンだけ。個々の仕事はちょこちょこあるにせよ、モーニング娘。が揃ってなにかすることがとにかくない。ない。ない。ないないないにあないないないあいないないあにあにあないないないあn

 

 

 

 

 

 

 

脳みそもバグっちまうって話よ。

 

 

去年も酷かったけど、今年は輪をかけて酷いね、モーニング娘。を取り巻く状況が。

 

 

この1~2年でファンをやめた人も少なくないんだろうなぁ。

ファンになった人というのは積極的に発信するからわかりやすいけど、ファンをやめた人というのは大体がひっそりいなくなるだけだからわかりにくい。

 

 

でも事務所として、真に把握しておくべきなのは「なぜファンをやめたのか」のほうなんじゃないのかねぇ。

 

 

なにがいけなかったのか、どこを改善すべきなのかという点をもっと直視して考えたほうがいいですよアップフロントさん。

おたく、そのことからずっと目を逸らし続けてきたでしょう。

去る者は追わず、と言えば聞こえはいいけど、要は「歯向かう奴はどっかいけ」ってことでしかないからね。好き放題やって、それでもついてくるヲタクだけを標的に搾取してるだけの運営。

それでもメンバーの魅力と努力のおかげでファンの絶対数はそれなりに保ててるから、そんな殿様商売もできてしまうというわけです。

 

 

そういうところは本当に変わらんね、アップフロントちゃん。

 

 

プラチナ期にドルヲタや一般層をAKBにごっそり持っていかれた教訓をなにも活かせてない。なにも学んじゃいなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

あーあ、モーニング娘。さんのあれやこれやが見たいなぁー。

 

 

いっそのことハロプロが深く沈んでしまえば、モーニング娘。だけがプカプカ浮いてきてうようやく自由になり、もっといろんな活動ができるようになるんじゃないだろうか。

なんて考えちゃったりしちゃったり。

 

 

いまのモーニング娘。にとっては、「ハロプロに所属している」ということが足枷にしかなってない。善良な顔をした重り。

ハロプロ自体が悪いわけじゃないんだけど、事務所がそういうやり方をしているから、実質的にそうなってしまってるんですよね。

 

 

 

いつか手痛いしっぺ返しがくるかもね。

いや、きてほしい。でももしきたとしても、事務所は何が悪かったのか気付きもせずに消滅していくだけなんだろうな。そろそろ締め方がわからなくなってきたからもう終わるよ。