今年のロッキンは残念ながらモーニング娘。の出演はなしの様子。
まぁしょうがないのかな。たぶんそうだろうとは思ってた。
開催されるとはいってもかなりイレギュラーな形だし、出演するアーティストの数も少ないからね。
普段からアリーナクラスかそれ以上の規模でやってるような人たちが主に出てるのかなという印象です。
というか、仮にオファーがあったとしても事務所側から断ってる可能性もゼロとは言えない。
れいなの舞台を降板させた例もあるように、アップフロントの感染対策へのハードルが謎に高い。
「謎に」というのは、そのくせハロコンはげんなりするほどやりまくっている点。お客さんはともかく、メンバー間での感染対策はザルに等しいのに、外部に求める対策のハードルがやけに高いのが謎なのです。
まぁどっちにしろ今年は無理だったんでしょう。
モーニング娘。なんて、単独ライブすら1年半もやれてないわけだから。
いつになったら再開されることやら。
近頃、さすがに「いい加減単独やってくれ」という声をよく聞くようになりました。Twitterとかで。
かっさーの卒業も去年末から話し合われていたらしいのに、そこから半年以上過ぎてもハロコンハロコンまたハロコンですからねー。
意味わからん事務所です。
なんでこんなにハロコン(その他ひなフェスやカウコン等々)ゴリ押しなんだろう。
場所によっては娘。の単独よりお客さん入らないのに、それでも意固地にハロコンやり続けるそのメンタルがわからん。
15期なんてまだ1回しかツアーやってないんですよ。
そのあいだにみんなちょっとずつ成長し、大人になってしまってる。
というわけで、ちょい遅れましたが15期加入2周年おめでとう
遅ればせながらという気もしますが、来月にはオフィシャルブックも発売されますね。
通常版の表紙↓
どっちも良い。
Amazon版のほうは1年前に撮られたものらしいです。
みんな確実に成長してらっしゃる。
そりゃそうなんだが。
最近、'19の秋ツアーの舞台裏Dマガを見返してるんですが、まぁ15期が幼い。
本当に「子供!」って感じ。特にほまめいは。
おんちゃんもこう、当時はまだ素朴な雰囲気があったよね。ツアーの舞台裏で利き水やって全然当てられなかったの懐かしい。
いまはだいぶ洗練されて、可愛さと美しさが良い感じに融合してる。
たった1年半前なのにこんなに変わるんだな~と感慨深い気持ちと、ほんの少しの寂しさと。
なにより、まともに活動できなかったその時間が口惜しい限りです。
ちくしょうめ。
あの子たちの貴重な時間をどうしてくれる。
世間的にもそうなんだけど、事務所的にもね。
もうちょっとこう、モーニング娘。としての活動をお願いしますよ。
ハロコンしかやってないじゃんか。そのハロコンにしたって、グループバラしてやってばかりだし。
過去のライブ映像やDマガが眩しくてしょうがない。
あぁこんな風に活動できていたんだなぁと感じて、見てるのがやや辛いです。
と、ついネガティブなことを言ってしまってますが、オフィシャルブックは楽しみ。
下半期はもっとグループとして、モーニング娘。としての活動が見られることを願います。(とか言いつつ半分くらいはもう諦めてる。だってアップフロントだもの)
夏のハロコン終わったら、しばらくハロコン禁止にしよう?
そのくらいしないと、あの事務所は隙あらばハロコンやろうとするから。「秋から1年間ハロコン禁止」という縛り運営にしよう。単独ツアーやって、空いた時間は舞台をやろう。この1年半で失ったものを取り戻すにはそれしかない。