1週間前に書いた自分メモ的ブログ。
あれからまたいくつかウェブ記事がアップされているので、追記として載せておきたい。
言うて全部あゆみん関連の記事ですね。
ひとつは小田ちゃんも一緒に。
そしてこちらは東スポnoteなんですが、いつもの連載ではなくあゆみんのインタビュー記事が配信されてます。
130円の有料記事ですが、その価値はあると思いますよ。
https://note.tokyo-sports.co.jp/n/n31c4a0518743
他のインタビューや『アイドルもういっちょ』の動画を見ても思いましたけど、あゆみんはもはやプロデューサーというかプレイングマネージャーというか、そんな感じもしてきましたよね最近。
実際メンバー発信で何かできることは少ないでしょうけど、それくらい考えてお仕事してるな、という気がします。
インタビューのなかで「そんなに考えなくていいんじゃないか」と思うようになった、的な話をしてますが、そう思えるくらい、これまでいろんなことを考えてきたということなんじゃないかな。
そしてもう、意識して考えようとしなくても自然にプロデューサーみたいな視点で周りを見られるようになっている。
こんな有能なメンバーがいるんだから、これからはグループのプロデュースに関してもっとメンバーの意見を参考にしたり取り入れたりしてもいいんじゃないかとヲタクは思ってしまうわけです。
だってメンバーが考えたほうがずっと良さそうだと思いません?
もちろん全部とは言わないけど、そこはもう事務所の大人が考えるよりメンバーが考えたほうがいい、という点はあると思うんですよね絶対。まじで。
まぁこちらがあまりそういう期待をメンバーにかけてプレッシャーになってほしくはないんですが、少しずつ自然に、そういう場面が増えればいいなと心の隅で願っておきます。
東スポnoteといえば、いつものあゆみんの連載記事もぜひ読みましょう。
https://note.tokyo-sports.co.jp/n/na5ad7664a6cc
今週は、先日の金スマ出演について書いてくれてます。
特におんちゃんめいちゃんのファンは必読よ。
全然違う話だけど、リミスタサイン会のアーカイブ動画を、消されるギリギリのところで全部見終えました。
どの回もおもしろかったけど、最後の13期回は賑やかで最高でしたね。ほんと愛おしい。