メンバーもブログで書いてますが、娘。のアルバムがオリコンウィークリーランキングで2位、デジタルランキングで1位を獲得したそうですね。

 

 

 

ウィークリーが惜しくも2位だったのはちょっと悔しいけど、2位というのもすごいことだし、デジタルランキングで1位だったのは素直に嬉しいです。

 

 

っていうかそんなランキングあったのね、と思ったアナログ人間。

 

 

CDは基本、いまだにCDで買ってます。

1曲だけとかならデジタルで買うこともあるけど。

 

 

そもそも昔に比べてCD自体滅多に買わなくなりましたけどね。

最近はどのアーティストもシングルは配信だけのものが多いし、買うとしてもアルバムくらいで。

 

 

 

まぁそんな感じなので、デジタルランキングというものをちゃんと認識したことがありませんでした。

 

 

でもそこで1位だったということは、デジタルで買った人も多かったということですよね。

それがちょっと意外。ヲタクは大体CDを(特に初回盤を)買う印象でした。

 

 

がっつり娘。ヲタの人はきっとCD買ったと思いますが、そこまでではないけど聴きたい、という人がデジタルで気軽に買ったとかそういう感じなのかな。

いまはCDなんて買っても再生する機器がない、という人も少なくなさそう。わたくしも、CDそのものを再生するのは車で聴くときくらいです。(それだっていまはスマホ繋げて再生できたりもするらしいけど)

PCに一度取り込んでしまえば、あとはあまりCDを使うことってないんですよね。だったら最初からデジタルでいいじゃないか、と思う人が増えるのも頷けます。

 

 

 

 

なんにせよ、良い数字が出せたのは嬉しい限りです。

 

 

本当に素晴らしいアルバムなのでね。

ファンとしても、たくさんの人に聴いてほしい。

 

 

 

できることなら音楽番組に出て、『恋愛Destiny』とか歌ってほしかったなぁ。

 

 

Mステ(っていまもやってるよね?)とかに出てさ、披露できたらよかったのにと心から思う。

 

 

アルバムを通して聴いていって、『恋愛Destiny』のところにくるといつも涙腺が緩んでしまうのよ。

曲がめちゃくちゃ良い。いまのモーニング娘。の決意を表しているかのような名曲。キラキラしてギラギラして、ひたすらカッコいいけどどこか切実なものも感じる。

曲が終わった瞬間のなんとも言えない充足感。これを単独のコンサートで聴ける場面を想像すると、その想像だけで泣きそうになっちゃう。

 

 

 

そんな名曲を、テレビでも披露できたら良かったんですけどね。

まぁMステとかもうずっと出てないし、難しいか。

(ホントあの番組はハロプロ出してくれなくなったよね。まぁそういう番組なんでしょう)

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のアルバム、みんな素晴らしいんだけど、まりあちゃんの歌声がめっちゃ好きだなぁと思ったアルバムでもあります。

 

 

1曲目の『愛してナンが悪い!?』の歌いだしとか最高にカッコいいし、ユニット曲の『二人はアベコベ』でも良い声してるんですよね~。特に一番ラストの「ダーリン」のパート。

 

 

 

まぁそれを言い出したら全員のこと褒めたくなっちゃうのでキリがないんですけど、いままでに比べてすごく良くなったなと思ったメンバーのひとりです。まりあちゃん。

 

 

 

 

 

1曲1曲、歌声の魅力や楽曲の素晴らしさを語っていきたいくらいの名盤。

 

 

この良さが世間にもっと伝わってほしいと切に思います。

アイドルとか苦手という人でも、曲だけでいいから聴いてみてくれ、と。

 

 

たくさんの人に、長く愛されるアルバムになってほしいですね。