今日はモーニング娘。'21の小田さくらちゃんのお誕生日~クラッカー

 

 


 

 

 

22歳の小田ちゃん。

 

 

 

22か~。

その人間的風格からか、すでに「人生何回目?」などと言われる小田ちゃんですけど、なんだかんだ十代から見てるので22歳になったというのは感慨深いものがある。

 

 

 

小田ちゃんって可愛いですよね。

なにを当たり前のことを、という感じですが、女の子の“可愛い”が詰まってるなぁといつも思います。言動、しぐさ、スタイル、全体諸々。

それって同性から見るとどうなん?とも思うんですが、何気に女性ファンも多いメンバーなので決してマイナスにはなってないはず。

 

 

「小田ちゃん」と呼びつつも、時々「小田様……」と崇めたくなるような瞬間もあって。

特に歌ってるときなんかちょっと人間離れしてる感があって、後光が差してるように見えるのは自分だけでしょうか。

 

 

 

 

こないだも書きましたが、小田ちゃんの歌は本当に素敵。

単に歌唱力があるとか声質が良いとかそういうことだけでなく、小田さくらという人間、あの人格が放つ歌だからこそ、聴く人の心に響くのだろうと思ってます。

 

 

人間丸ごと包含しての、素晴らしい歌。

 

 

いままでもずっと思ってましたが、最近改めて小田ちゃんの歌の虜になっているわたくしです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小田ちゃんといえばさゆきの件で書いたブログが記憶に新しいですが、これまでずっと(過去含め)メンバーが誰一人まともに言及してこなかった事柄について、あれだけ本音をさらしてくれたのは本当にすごい勇気だったと思うんですよ。

 

 

当然というか案の定賛否両論あって、なかには批判的なヲタクもいましたけど、それを承知で自分の考えを言うというのは並大抵のことじゃない。黙ってやり過ごしたほうがずっと楽ですからね。

 

 

相手が(同じく歌姫と言われていた)さゆきだからこそ、“アイドル”と“歌”に関して、やり過ごすことはできなかったんだろうなぁと勝手ながら思ってます。

 

 

内容に関して、「みなさんが持つ小田さくら像とは違うかもしれない」的なことを本人も言ってましたが、むしろそうして自分の考えを発してくれたことが、実に小田ちゃんらしい行為だなと思いましたけどね自分は。

 

 

 

ますます尊敬しました。

この人は、自分が大事にしているものから絶対に目を逸らさないし逃げもしないんだなぁと感じて。

 

 

まぁあまりそういう印象ばかり持つのもアレですけど、もちろんメンバーと他愛のない話をしたり好きなアニメを語ったり家で猫ちゃんと戯れたりする“普通の女の子”としての小田ちゃんも大好きですよ。そういう緩い部分まで含めてね。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな感じで、小田ちゃんおめでとう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうかできるだけ長く、モーニング娘。として歌い続けてほしいです。これ毎年言ってる。

 

 

 

あと個人的に小田ちゃんの演技も好きなので、早く娘。で舞台やってほしい。小田ちゃんヒロインで頼む。