よこやんとおんちゃんが出た『矢口真里の火曜The NIGHT』を見ました。アーカイブで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃおもろかってん。

 

 

 

正直、現役目当てで見ると少し物足りないかもしれないけど、OG3人のぶっちゃけトークがおもしろすぎた。

 

 

こういうのってテレビでやるとつまんないし、ともすれば昔話に終始したりかつての価値観の押し付けみたいな雰囲気にならないとも限らないので難しいんですが、今回はおもしろかったなぁ。

OGはもうアイドル的に失うものは何もないので、わりとなんでも言えちゃう。もちろん言って大丈夫な範囲でしょうけど。

 

 

しかも圭ちゃんがいるから、普通じゃ出てこない辛酸舐め舐めエピソードも満載よ。

ミキティはずばずば言ってくれるし、やぐっちゃんはさすがのトーク力。

 

 

よこやんとおんちゃんも頑張ってました。緊張気味ではあったけど。

 

 

 

モーニング娘。特有の?ルールを改定しようみたいな流れは、いままでありそうでなかった展開でおもしろかった。

 

 

先輩と髪型かぶっちゃダメというのは有名な話ですが、先に後輩がメイクやら髪型やらやって、あとから来た先輩が同じのやったら別のに直さなきゃいけないって、さすがに効率が悪すぎるんですよねw

 

 

そんならせめて先輩から髪型決めるとか、先に後輩がやってたなら先輩は譲るとか、どっちかにしたほうがよさそう。

髪型はかぶらないほうがいいという提案自体は悪くないんでしょうけど、やり方が下手かよというのはずっと思ってました。

 

 

お弁当選ぶ順番とかもね。

普通に早い者勝ちにするか、先輩があらかじめどれを食べるか言っておいてあげるとかしたほうが後輩は助かるでしょう。(もういまはそうしてる可能性もあるけど)

 

 

OG3人も改めてこの話をして、自分たちの習慣がいまの後輩たちにまで続いてしまっていることを憂慮しておりました。

やぐっちゃんの訴えにより、そのうち改正されるかもしれませんね。

 

 

でもこないだラジオで小田ちゃんも言ってましたよね。

そういう伝統みたいなルールは本当に正しいのか必要なのか、みんなで話し合ったことがあるとかないとか。(うろ覚え)

 

 

 

まぁなんにせよヲタクがあまりうるさく言うことではないとは思いますけど、その時々で改善するのは悪いことじゃないので、メンバーだけでなくスタッフさんや偉い人(むしろこっちが重要)も柔軟な頭で物事を見直していただきたいところです。

 

 

 

 

 

他にもいろいろと濃い話がありましたが、濃すぎて書ききれないのでぜひ動画を見てください。

 

 

あと5日間は無料で見られるっぽいです。