今日は来年5月に開催予定の鞘師りほりほソロライブチケットFC先行受付の当落だったわけですが、わたくしは残念ながらローチケさんにチケットをご用意させてもらえませんでした。
残念すぎる。
生きる意味がひとつ失われた。
だから言ったでしょ鞘師里保に豊洲PITなんて狭すぎるって。
アリーナだよ。アリーナでちょうどよかったんだ。
せめて武道館。最低でもパシフィッククラスが必要だった。
このコロナ禍ですからね。
座席も満席にってわけにはいかないでしょうし、そんな状況で豊洲はアカン。
同じく落選の人たちも結構いる様子。
まぁまだ一般発売が(一応)あるし、今後の状況次第では席数を増やすこともないとは言い切れないので、わずかな希望は捨てずにいたいと思います。
あるいは配信とかあったら嬉しいな……
もし次(のライブ)があるならば、そのときは需要に見合ったキャパシティをお願いしたいです。
どうかアッ〇フロントのように、いつまでも需要に見合わない会場しか使わないという愚かな真似だけはされませんよう。
ふう。
しょうがないけど、娘。のクリイベも我慢したのに、りほりほのソロライブも当たらないとは。なんて人生だ。
そういえばクリイベも結構落選出てた感じ?
特に二部の落選が多いように見受けられましたが。
久々の全員でのイベントだし、席数も減らしてるだろうからそれは激戦よなぁ。
わたくしはおとなしく配信を見て後々DVDを買おうと思います。
そういやFCの継続しないとそれもできん。あの事務所にまた5100円支払うのなんか嫌だけどするしかないのか……
そうそうクリイベのグッズが出てますが、衣装可愛いですね。
珍しくまともな感じ。
クリイベの衣装は年によって当たり外れがある印象ですけど、今年はなんかいい意味で普通というか真面目というか、ちゃんとしてる。
A4の全員集合生写真には何やら文字が書いてありますが、どうも「私がトナカイになったら」というお題でそれぞれ書いているようです。
いったいどうしてそんなお題を与えたのかあまりにも謎なんですけど、スタッフさんよほど何も思い浮かばなかったんでしょうかね。
せめてサンタじゃない?
トナカイて。トナカイになったらどうする?って聞かれて、いったいなんと答えればいいのか。大喜利にしても難易度が高すぎる。もしかしてまーちゃんが考えたのか?(失礼)
そんな謎の集合写真だけでも買おうかなーどうしよっかなーと悩んでおります。