いろいろとお知らせがきており。

 

 

嬉しいものもあれば、(個人的に)それどうなんと思うものもあるんですが、まず嬉しいお知らせから触れていこう。

 

 

 

 

チェルがようやく写真集を出す!出す!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めでたい。

 

 

 

 

ずっと待ってたよ。

 

 

やっと出る。

なんか、写真集の中身云々よりも「チェルの写真集がようやく出る」ということにまず感激しています。

 

 

もちろん中身も楽しみですけどね。

 

 

発行はオデッセー出版で、販売はワニブックスというパターン。

 

 

要するに一般発売もされます。Amazon版の表紙もあり。

それでいて、のちに関連のグッズなんかがハロショ等で売られるやつですね。

 

 

↑に貼ったように、ダイジェスト動画も公式のYou Tubeチャンネルにアップされます。これが全部ワニブックス発売だと、なぜかダイジェストはYou Tubeにアップされずにメンバーのインスタに動画がアップされる仕組みになっております。なぜなのかは知らぬ。

 

 

 

 

これでいまのモーニング娘。は全員、写真集もしくはフォトブックを出したことがある、ということになりますか。

 

 

えりぽんやまーちゃんのように、前に出してから結構時間が経っているメンバーもいますが、一応全員出してはいる。

 

 

だからなんだというわけでもありませんけど、めでたいことです。

そろそろグループ全員での写真集orフォトブックも見たいなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、贅沢な言い分ではあるんですが、どういう場所でどういう衣装でどういう風に撮るか、というのをプロ以外の人に決めてもらって撮ってみてほしいなーとたまに思うんですよね。

 

 

こんなこと言うのは申し訳ないんですけど、写真集ってどれも中身が同じような感じじゃないですか。

写ってるメンバーが違えど、着るものとかシチュエーションとか写真の構図とか、判で押したように似通ってらっしゃる。

 

 

それがきっとアイドル写真集の必須パターンなんでしょうけど、たまにはそういうのとまったく違うようなものが見たいなって思ったりして。

 

 

 

たとえば、ヲタクがそれを決めるとか。

 

 

おもしろそうじゃないですか。

才能豊かなヲタクに協力してもらって、セオリー通りのアイドル写真集とは一線を画した独自の写真集を作ってみてはいかがでしょう。

日頃から推しのことばかり考えているヲタクだからこそ、プロには思いつかないあれこれが生まれるのでは。

 

 

あるいはメンバーが決めるのでもいい。

自分たちのことは自分たちがよく知ってるでしょうから、メンバーの「こういう写真集が見たい、作りたい」という理想を形にしてみるとか。

あの子にはこういうのが似合うとかそういうのをわかるでしょうし、自分自身の願望を叶える企画でもよさそう。

 

 

なんかね、普通にプロが考えて撮影して本にするより、ヲタクとかメンバーとかが考えて作ってもらうほうが、ファンにとって良いものが出来上がる気がしないでもないのです。

 

 

 

それこそオデッセー出版みたいな自社出版ができるようになったんだから、そういうのもアリだと思うのよ。

 

 

なぜやらないかなー。

まぁヲタクに協力してもらうのはいろいろ大変そうですけど、メンバーならワンチャンス。

 

 

ハロプロみたいなアイドルのファンは、一般的なアイドル写真集よりもそういうもののほうが喜ぶのでは?と思うんですが、それは自分だけかしら。

 

 

普通の写真集を見るたびに、ああしたいこうしたいこれはいらんまたこれかとかいろいろ思っちゃうんですよね。

 

 

このパターン化から抜け出したい。

アイドル写真集のお決まりを壊したい。

 

 

そういう猛者はいないのか。

 

 

ヲタクの願望(妄想あるいは性癖とも言う)だけを詰め込んだ写真集とか、かなりクセはありそうだけど、その分おもしろいものができそう。

まぁそれを考えたヲタクと趣味が正反対だったら合わないだろうから、一種の賭けではありますけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、全然違う話ですがDマガ新作が出るので買いましょう。

 

 

 

 

 

 

前作の続きなので、万が一買ってない人はVol.130と131を一緒に購入しましょう。するべきです。するしかない。