さやしい人になりました。
りほりほのファンクラブの話。
先日ファンクラブがスタートして、わたくしも速攻で入会しましたもちろん。
基本的にはアプリでの提供なわけですが、本人の投稿とかマネージャーさん及びスタッフさんのブログ(的なもの)とか、その他諸々コンテンツが充実しており、サイト自体もしっかり作りこまれていて感動です。
通知が来ると、スマホの上部(通知が表示されるとこ)にさやまるの顔が出てくるのがかわいい。
ハローのFCもこれくらい充実してくれたらなーなんてこれっぽっちも思ってません。
そんなことは全然思ってないです。ハローのFCサイトを見て「そっけないな」とか「わかりづらいな」とか思うはずがない。
15期のラジオコンテンツがあるのはいいけど10分くらいしかないしそのうち半分は曲をフルで流すから実質5分くらいしかないのどうにかしてくれなんて一度も思ったことがないです。
ファンクラブに入るような人ならすでに知ってるであろう楽曲をなぜラジオ内でフルサイズで流すのかずっと疑問だったわけがないのです。
それはさておき、りほりほのファンクラブに入ろうかどうか迷っている方は、まぁ入っておきましょう。
入るなら早いほうがお得です。早期入会特典でクリアファイル(りほりほのお手紙付き)が貰えたりしますし、来年5月のイベントの先行受付もやってます。
ちなみに会員証や特典を貰うには、入会手続きとは別に発送先住所の登録もしないといけないのでご注意を。(サイト内にある特典バナーからやりましょう)
それと、会員証は年額会員しか貰えません。
月額会員は無しなのでそれもご注意を。
そういえば来月あたりにハローのFCの継続手続きをしなくちゃならんなぁというのを思い出しました。
ここ数年は、毎年「継続どうしよっかな……」と悩み、結局継続するというのが通例になってます。
でも今年はさやしい人になっちゃったし、いっそハローは退会するのもアリかという気もしないでもない。
FCの恩恵というのは少なからずあるけども、なかったらなかったでどうにかなるんじゃないかという予感もありけり。
FCのイベントに行けなかったり、それのDVDを買えなかったり、あとはチケットのFC先行申し込みができないくらいか。
でもFCイベントなんてそもそもあんまりないのよね。
ソロのバースデーイベントか、グループだとクリスマスイベントくらいしかない。(今年クリイベやるんかな。つばきとビヨの案内が来たから娘。もやるかな)
ライブはコロナのせいで(単独を)やらないし、継続するモチベーションは例年よりも低い感じ。
でも12月の佳林ちゃんとふなっきの卒コンが発表されたじゃないですか。
ついに来たかという感じですが、ジュースとアンジュは武道館で単独ライブできるわけで、それは羨ましい。
結局娘。は今年中に単独でライブはやれないのかしら。
娘。もしれっと武道館やって3Daysとかにしません?
せめて来年は春ツアーできますように。
春と言わず、冬からやってくれていいんですけどね。
恒例の冬ハロコンをやめて、2月くらいから単独ツアーやりましょうよ。いつもより少し長めにして、全国津々浦々を周るのはどう。
入れる席数が減ったり、盛り上がり系の曲はやれないかもしれないけど、その辺はしょうがない。
とにかく単独ライブをやってほしいです。
来年は単独オンリーでもいいくらい。ハロコンは今年散々やったし、もういいでしょさすがに。
それならばFCも継続しようって気になれるんですけどね。
来年もまたハロコンハロコンの日々だったら、退会待ったなしといったところです。