こないだインスタに投稿されためいちゃんのポップコーン作り動画があまりにも、あまりにもかわいい。
孫にしたいハロメンランキング堂々の1位。
ただポップコーンを作るだけでこんなにも愛と平和と癒しを与えてくれるめいちゃんよ永遠なれ。
まさに天上の微笑ましさですね。
まーちゃんがブログでパンダちゃんから元気貰ったと書いてましたが、本当にそれよ。
そんなめいちゃんは昨日めでたく初のビジュアルフォトブックが発売されました。
ダイジェスト動画もきてる。
デビュー間もないこの段階でこうして写真集(的なもの)を残してもらえるのはファンとしてもありがたいです。
話は変わりますが、最近何人かの娘。メンバーが「6月といえば舞台ですよね」みたいな話をSNSに書いてくれたり過去の写真を載せてくれたりして、わたくしは嬉しいやらメンブレするやらで情緒が不安定。
そう、6月といえば舞台なんだよね……
ずっとそうだったのに、いまの事務所はその伝統を踏みにじったんだ……泣
昨日のブログでリーダーが15期の演技が見たい的な話をしていて。
頼む…やってくれ……(嗚咽)
僕っ子めいちゃんとか勇ましい姫の北ちゃんとか痛いとこついてくるほまたんとか、「それ見たい!」がすごい。さすがのリーダー。
いまの娘。で舞台やるとなると、やはりあゆみんとか小田ちゃんとかが主役になると思うんだけどさ、あえて15期をメインの役どころに据えて、先輩たちで脇を固めるというのもアリだと思うんですよ。
劇中でもリアルでもまだ拙い3人の成長物語的な側面もあるやつ。
言うて15期みんな演技うまそうな気もするんですよね。
絶対評判になってファンも増えると思うんだけどなぁ。
『ステーシーズ』でりほりほやどぅーのこと好きになった人も多いんじゃない?
そういう見せ場というか、目立てる場所を用意してあげないとダメよ事務所さんは。
失われし娘。舞台のことを考えると精神が不安定になるので普段はあまり考えないようにしてるんですが、ふとした瞬間に池袋駅からサンシャイン劇場に向かうあの道程とか街の喧騒とか劇場の独特なあの雰囲気とかを鮮明に思い出すことがあって、切なくなります。
初日公演を観る直前のワクワク感とかさ。
もう2年も味わってないんだなぁと思うと悲しい。
メンバーがこうして過去の舞台の思い出とかをSNSに書いたりすると、嬉しさと共に、なおさら悲しみが募る。
こないだこのブログに書いたように、コンサート開催もまだまだ見通しが立たず、接触イベなんてさらに無理なこの状況でそれよりはまだ希望がある(かもしれない)舞台をぜひやっていくべきだと思うわけです。
とは言ってみるものの、今月や来月あたりに開催する舞台の内情を聞くと、座席数を半分にするとかチケット代を上乗せするとかの策が講じられていて、さすがに通常上演というわけにはいかない現実も見えます。
なのでまぁ、すぐにとは言わないから、夏以降にできそうならやってほしい。
じゃないと事務所やばくない?なにで稼ぐつもりなん?
すでに事務所はそのつもりで動いてる――とかだと嬉しいんですけどねぇ。期待はできないかな。
(劇女の予定として、延期になったビヨの舞台はあるけどオレが観たいのはモーニング娘。の舞台なんだよ)