ネットやニュースを見すぎて無闇にピリピリしたり不安になりすぎるのもよくないので、好きなものを見たり考えたりしましょう。

 

 

 

 

わたくしは娘。の最新Dマガを見ました。

 

 

 

 
 
Vol.125はモーチャン。
 
 
これまで主に舞台のDマガでやってきた○○ゲー系のものですね。
 
 
正直、キャンプとか遊園地とかの外ロケ系のほうが好きなので、ツアーのDマガで(低予算・急ごしらえの)室内ゲームかぁ……と期待薄だったんですが、これが予想以上におもしろかった。
 
 
〇〇ゲー企画のなかではいままでで一番好きかも。
長いこと一緒に活動してきた先輩たちのやりとりはもちろん、企画Dマガ2回目となる15期がすごく良い。
 
 
2回目にしてすでに物怖じせず、個性を出している。
めいちゃんのほんわかした可愛らしさと、ほまたんのちょっと変な気合いと、りおちゃんの高いギャグセンと絶妙なポンコツ感。
 
 
この企画はたまに見てる側が置いてけぼりになることもないではないんですが、今回はそんなこともなく、ずっと楽しかったです。
 
 
買おうかどうか迷ってる方はぜひ。
コロナのせいであまり外出もできず退屈でしょう?
おもしろいのありますよ、ここに。
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
Vol.126はおなじみ、前ツアーの舞台裏。
 
 
こちらは安定のおもしろさ。
単独ツアー初となる15期の緊張と可愛さが堪能できます。
 
 
赤ちゃんたち(15期)をあやす先輩たちの姿もたくさんありまっせ。
 
 
前回に引き続き、カメラの角度に厳しい佐藤さんも健在。
そんなまーちゃんとチェルによるピアノ演奏では、二人とも裏でこんなにも緊張していたんだなぁというのがわかります。
緊張のあまり歌詞を間違えて先生にすがりつくまーちゃんの姿もあります。
 
 
 
 
そんなわけで、どちらも買いましょう。
 
 
現場がないときだからこそ、Dマガを。
 
 
届けてくれる運送業のみなさん、どうもありがとう。(感謝の舞)