先日のYOSHIKO先生のイベントにつんく♂さんがサプライズ登場し、ゲスト出演したモーニング娘。'20のメンバーも(まーちゃんを筆頭に)何人か涙していたという話を聞きました。
どうやらじっくり話ができたわけではなかったっぽいですが、それでもみんな嬉しかったのでしょうね。
メンバーとしても、モーニング娘。として活動する上での心の支えみたいなところがあるのかな。
良くも悪くも変わりゆくハロプロ及びアップフロントにおいて、いろんな面で絶対的な信頼を置ける人がいるというのは大切なことなのでしょう。特に娘。はハローのなかでも多く楽曲提供してもらっており、メンバーの(特に年長組の)心のなかにはいまだにプロデューサーというか指導者としてのつんく♂さんが根付いているのかもしれないなと思います。
単に、久しぶりに会えたから嬉しい、という以上のものがあったんじゃないかと。
それは裏を返せば現在の状況がどこかしら問題を抱えているということでもあり、彼女たちは決して口にはしませんが、いろいろと不安や不満を感じることも少なくないのかも……と考えるのは恣意的に過ぎるでしょうか。
「またつんく♂さんにプロデュースしてほしい」と思っているファンは一定数いると思いますが、誰よりもそれを思っているのはメンバーだったりしてね。いやわかりませんけども。
そんなモーニング娘。'20の、というかモーニング娘。'19の秋ツアーのDVD&BDが4/22にリリースされるようですが、ブルーレイ版の特典として去年のロッキンの映像がついてくるらしい。
![]() |
モーニング娘。’19 コンサートツアー秋 ~KOKORO&KARADA~ファイナル(Blu-r...
9,900円
Amazon |
ちなみに↑は普通のブルーレイ版で、
![]() |
【Amazon.co.jp限定】モーニング娘。’19コンサートツアー秋 〜KOKORO&KAR...
9,900円
Amazon |
↑がAmazon限定のメガジャケ付の仕様となっております。
メガジャケというのがどんなものなのかよくわかりませんが、まぁなにかしら特別なパッケージなのでしょう。
欲しい方は早めに予約しておいたほうがよろしいかと。
Amazonでは(もうしばらく経てば)いくらかの値引きがあると思われますが、たぶんこの限定版は値引きされないんじゃないかな。
なので、パッケージとかなんでもいいから安く買いたいという人は普通の版を買い、値引きされなくてもいいから限定版が欲しいという方はそちらを買いましょう。当たり前のことを言ってみました。
こうしてロッキンの映像を売ってくれるのはとてもありがたい。
ただまぁ、秋ツアーの、代々木では披露されなかったパターンの映像も入れてほしかったなぁという気持ちもあるのが本音。
ロッキンはロッキンだけで売るというのは無理だったのかな。
充分いけると思うんだけど。
そして秋ツアーは代々木のファイナルと、ホールで披露されていた別パターンのパフォーマンスを収録。みたいな感じが理想だったんだけど、仕方ないか。
さらに理想を言えば、そろそろオリジナルアルバムを出してその初回版特典としてロッキンの映像を出すというのもアリだったのになと思ったり。
でもまぁシングルすら去年はたった1枚しか出してくれなかったわけだし、アルバムなんて夢のまた夢かもね。
前作からもう2年3ヶ月近く経つけど、果たして次はいつになることやら。あと3年くらい出なかったりして。(充分ありうるから恐い)
それと、工藤遥ちゃん主演の映画『のぼる小寺さん』のトレーラーが早くも出てますね。
好きだよ?
と答えたい。
主演した舞台『魔法使いの嫁』の脚本・演出家の方のツイートによると、どぅーは舞台の稽古や本番中に映画の撮影をしていたらしい。
高羽彩@ayatakaha
「魔法使いの嫁」の稽古や本番の合間を縫って「これから撮影なんです〜!」って現場に出かけて行った工藤さんを思い出す…。 体力と集中力の鬼だなぁって感心しきりでしたよ。 これは楽しみ!早くみたい! https://t.co/ZwJnKURjHB
2020年02月20日 11:31
主演舞台だけでも心身共に大変だったろうに、そこへ主演映画の撮影まで……しかもやったことのないボルダリングの練習もしての撮影。
凄すぎる。もはや超人ではないか。
あの時期たしかにSNSの更新が減ってるなーと思ってましたが、これだけ忙しかったのなら無理もない。
ボルダリングも最初は全然のぼれなかったとインスタに書いてましたが、この予告編ではひょいひょいのぼってらっしゃる。
めちゃくちゃ頑張ったんだろうなぁと思うと、映画を見る前から涙がこぼれそうです。
公開がより楽しみになりました。