娘。のクリイベグッズがきました。

 

 

こちら

 

 

可愛いです。

 

 

去年の衣装は賛否両論ありましたが、今年は概ね可愛いんじゃないでしょうか。

ピンクいのとゴージャスなのとクリスマスカラーと純白に分かれてますね。

 

 

生写真がたくさん。

それは良いんですけど、せっかくこんな可愛い恰好をするんだからちょっとしたフォトブック的なものでも作ればいいのにとも思いました。

 

 

わたくしは基本的には箱推しなので、誰か一人の写真を買うという行為がいつも悩ましい。

しかしモーニング娘。としてフォトブック的なものを作ってくれれば一気に解決です。それぞれのソロショットから、数人で、あるいは全員でわいわい楽しくクリスマスパーティーとかしてる様子なんかを写真に収めてくれたら最高ではありませんか。

 

 

なんでそういう発想が浮かばないかな。

3000円くらいまでなら出すのになー。

ついでにパーティーのDマガとか出すのもいい。途中で人狼ゲームとかやったりね。うわ超見たい。

 

 

 

アクリルキーホルダーも悪くないけど、もう少し箱推しなヲタクの趣向も尊重してほしいです。イベントグッズはソロばっかりだから。

 

 

かといって全員集合してる写真1枚に1500円出すのも……せめて1000円ならワンチャンあった……(500円の壁)

 

 

 

クリスマスは毎年FCイベントになってるここ数年ですが、普通にパーティーやってる映像とかも見たいなぁ。

 

 

昔むかしはテレ東でクリスマス特番みたいなのをやってて、あれが毎年楽しみだった思い出。

まぁ黄金期の話ですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

話は変わり、モーニング娘。'20の春ツアー日程がようやく出ました。

 

 

こちら

 

 

フムン。

 

 

初日は相も変わらずバカの一つ覚えのように八王子。

いや、座間と春秋交代でやってるから一つじゃなく二つ覚えか。

 

 

こうなるともう一生座間と八王子でしか初日を迎えられないんじゃないかという絶望が襲ってきますが、気を取り直して続きを見ていきます。

 

 

 

八王子のあとはなぜか怒涛の大阪6公演。どうした。

 

 

驚いたのが奈良と沖縄で、どちらも18年とか19年ぶりにモーニング娘。の単独ツアーが行われる地域です。

宮崎も珍しい、というか初?(あやふやで申し訳ない)

 

 

北海道は2会場ありますが、岩見沢というのは初めてでしょうかね。

 

 

そして個人的にビックリ仰天したのが、お久しぶりの中野サンプラザ。

 

 

何年ぶりでしょう。5年とか?ちょっと記憶が……。

 

 

ハロプロの聖地と呼ばれながらもそれは決して「モーニング娘。の聖地」ではなくなっていた中野サンプラザ。

ハロコンをはじめ、他のハロプログループの単独ライブで使われるようになってからモーニング娘。に一度も使わせてくれなくなっていた中野サンプラザ。

 

 

そんな中野サンプラザが帰ってきました。

どしたどしたおい。

 

 

とはいえたった1日の2公演。

キャパ的にはまったく多いとは言えないわけで、八王子並みの激戦になることは必至です。せめて2Days欲しかった。

 

 

 

問題は、さあこれで関東は用意してやったから文句はないな?と言わんばかりの地方巡りツアーなこと。

初日の八王子と5月の中野以外、関東がまったくありません。

 

 

公演数を数えてみると、なんと45公演。

これはモーニング娘。のツアー史上最多の公演数らしいですよ。

 

 

それだけ公演があるにもかかわらず、関東はたったの2ヶ所。

それもキャパ的にはまったく充分でないホールです。

 

 

神奈川も千葉も埼玉も群馬も栃木も茨城もない。静岡もない。

そんなことって。

 

 

 

確かに、これまで行ってなかった地方に行くことは大事です。

「ようやく〇〇に来てくれる!」と喜んでいる地元民の声も聞こえてきます。それはもう嬉しいことでしょう。そういった喜びの声はそちらの方々に任せるとして。

 

 

しかしそれと引き換えに関東が悲惨なことになってるこの状況をどう見ますか。

今回に限ったことじゃなく、ここ最近はいつも関東が干されがちです。前回だって栃木がなかったらどうなっていたことか。

 

 

関東圏にお住いのヲタクは、激戦必至の八王子か中野をどうにかして手中に収めるか、それがダメなら地方に遠征するしかなく、それ以外にモーニング娘。のライブを観る術はありません。

 

 

殺生な。

やはり人の皮をかぶった悪魔か。

 

 

 

おそらく、お客が一番集まりやすい関東(特に東京)は娘。以外のグループにまわし、娘。は主に地方担当という感じなのでしょう。事務所のやり方としては。

 

 

おかげで娘。ヲタはハロヲタのなかでもっとも地方遠征を強いられる集団となってしまいました。

せめて初日をパシフィコとか、いやもっと大胆に初日にまた代々木でもまったく問題なかっただろうにこの事務所はいつまで経ってもばかやろうだから。

 

 

 

 

 

“アリーナでやらせてくれない問題”に加え、“関東であまりやらせてくれない問題”まで発生しているモーニング娘。の単独ツアー。

 

 

なんでしょうねぇ。

モーニングなら地方でも集まるからいいだろっ、みたいな感じなのかなぁ。足元見られてるよなぁ。

 

 

誰も彼もがあちこち遠征できるわけじゃないなんて、考えもしないんだろうなぁ。

「そういうヲタクは来なくてもいいよ、それでも充分席は埋まるし」と言ってる事務所の顔が目に浮かぶようだ。

 

 

 

埼玉とかホントに全然やらなくなっちゃいましたね。

どぅーの卒業ツアーで平日に1公演やって以来ゼロです。

去年のFCイベントを謎に大宮のホールでやったことはあったけど、ツアーではゼロ。

よこやんの凱旋公演、まだ一回もやってないんですよ?

 

 

 

 

いろんな地方に行けるのは良いことだけど……その代わりに関東が壊滅的になるのは、北関東の人間としてはちょっと困る。

 

 

すっかりライブ観戦のハードルが高くなってしまったな。

 

 

普通なら嬉しいことなんだけど、喜ぶのはもっとキャパを広げて需要に応じた供給を用意して、それでも足りませんという状況になって初めて嬉しい悲鳴があがるんですよね。

いまは全然、ただただ事務所が充分なキャパや会場を用意してくれないだけの、嬉しくない悲鳴でしかない。

 

 

 

「これはアリーナ公演の布石では?」という声も見かけましたが、あの事務所を舐めちゃいけません。

どれだけ「いよいよか!?」と期待しても、涼しい顔でスカしてきた事務所です。アリーナなんて、上層部の人間がみな一夜にして蒸発してもっと有能な経営者が代わりにやってこない限り無理ですよ。そういう事務所ですもん。いったい何度期待を裏切られてきたとお思いか。

 

 

 

 

 

というわけで、関東の公演も少なく、アリーナも期待はできない。

 

 

全体的に見れば豪勢なツアーではあるんでしょうが、やはりもう一つくらい関東圏の公演がないと厳しいものがあります。

 

 

(千秋楽以外の)追加も期待できないかなぁ。

なんにも期待なんてできない。用意されたものでどうにか飢えを凌ぐしかない。

 

 

 

中野とれるかな……。

 

 

 

 

 

 

 

それと現時点では最後が6/7の福井で、そのあと千秋楽が来るとして、じゃあ舞台はいつ?という大事な問題もあります。

 

 

正直そっちのほうが気になる。

舞台はいつやるの。まさか、まさか来年もやらないなんてそんなこと……それはさすがにブチ切れる。我が人生史上最大の怒りがアップフロントを襲う。

 

 

千秋楽がいつになるのかわかりませんが、そのあととなると、例年に比べると遅めです。

まぁ6月の中旬または下旬から始まったこともありますし、去年なんてホールラストを終えて舞台をやって、からの武道館千秋楽という無茶苦茶なスケジュールだったわけで、ツアーの日程だけでは舞台の有無は判断できませんね。

 

 

 

本当に、来年こそはモーニング娘。の舞台をやってほしい。というかやらなければならない。やらないという選択肢はない。そんな選択をしてみろ。もうお前ら(事務所の偉い人)に未来はないからな。

 

 

しかしこうしてブログやTwitterで「娘。の舞台やってほしいナ……」なんて書いてるだけでは何も変わりません。

本当にやってほしいなら、事務所に電話するなりメールするなりのアクションを起こすべきでしょう。

効果があるかはわかりませんが、何もせずただ自分のSNSで希望をつぶやくだけよりかは幾分マシというものです。

 

 

来年こそモーニング娘。の舞台が観たいです!!!お願いします!!!!!ヒーハー!!!!

 

 

という気持ちを、どんな手段でもいいので事務所に伝えるのが賢明です。

 

 

わたくしは以前、間接的に事務所に、そして劇女にもメールを出したことがありますが、やはり電話をするべきなのかなーと感じてます。とはいえどこの番号にかければいいのかいまいちわからないんですけどね。

電話したところで本当にそれがしかるべき部署に伝わるのか、それもあやしいと言えばあやしい。

 

 

でもただ指をくわえて立ってるだけでは後悔しそう。

 

 

年に一回だけの舞台ですよ。

それを今年は不意にされてしまったわけで、この悲しみがどれほどのものか、「別に舞台とかなくてもいいかな」という人には決してわからないでしょう。

本当に悲しかった。いまも悲しい。これについて考えると、怒りと悲しみでおかしくなりそうよ。

 

 

とにかく、娘。の舞台を次こそやってくれという気持ちでいっぱいです。

 

 

 

 

 

 

とここまで書いて、来春にビヨーンズがまた舞台をやるらしいという情報が舞い込んできました。

 

 

 

 

は?

 

 

 

 

またビヨ?娘。は?

 

 

来春っていつだ。

これが6月だったら絶望。すべてが終わる。

 

 

でも半年も先のことをいま発表しないかなーとも思います。

いつも舞台の発表って、上演月の3ヶ月前くらいなんですよね。

だから例えば6月の舞台だったら3月くらいに発表されがち。

 

 

その例で見るなら、3月とか4月くらいと考えるのが妥当です。

早く知りたいような知りたくないような。

 

 

 

お願いしますよ事務所さん。

観たいのはモーニング娘。の舞台です。

ちょっとさすがにビヨーンズではしゃぎ過ぎでしょう最近。いくら新グループだからって、リソースの7割くらいそこに注ぎ込んでない?

 

 

 

まじで来年も娘。の舞台なかったら絶対に許さん。