そうそう、デビューしたばかりのビヨーンズが早くもアルバムを出すんだとか。

 

 

新グループとはいえ事務所のビヨーンズゴリゴリ押し押しには毎度驚かされます。

普段の(というか娘。への)やっつけ仕事っぷりから見れば、異常なくらいビヨーンズには力を入れてらっしゃる。メンバーに会長の孫娘でもいるのかと思わず勘繰りたくなるほど。

 

 

モーニング娘。もそれくらい力を入れて売り出してくれればもっとファンが増えるだろうし、そこから他のグループへも波及していくと思うんですがそういうやり方は意地でもやりたくないようで。

 

 

 

なんにせよわたくしが思うのは「モーニング娘。のアルバムもください」だけです。

 

 

今年中とは言わんから、10月か11月頃にシングルを出して、来年の1月2月あたりにアルバムを出すのが良いタイミングだと思うんですけど。

そして初回盤の特典にはロッキンの円盤をつける。最高じゃないの。

 

 

なんてことを言い続けて、気付けば出ないまま1年くらい経ってそうですよね。だってアップフロントだもの。

ここ数年、事務所が娘。ヲタの期待に応えてくれたことなんてただの一度もないでしょう。何かあったっけまじで。

 

 

 

 

そういえばこぶしも近々アルバムを出すと聞きました。

 

 

収録曲を見ると、見事に非つんく曲ばかりが並んでる。

1曲、シングルの『きっと私は』だけがつんく曲。多いのは星部曲で、さながら星部ファクトリーですよ。

つんくヲタとしてはなんだか寂しいものがあります。

 

 

こないだ娘。のシリイベで何曲か聴いて、やっぱりつんくさんの曲を聴くとしっくりくるというか、外国から母国に帰ってきたような、地元に帰ってきたような、実家に帰ってきたような安心感をおぼえるなぁと思いました。それでいて何度聴いても刺激的。

 

 

非つんく曲でも良い曲はいくつかあるけど、そういう安心感とか、「これだよオレが好きなハロプロは」という感じはつんく曲でしか味わえない。

 

 

アンジュの新曲に珍しくつんく曲があるらしく、少しでもいまのハローにつんく曲という財産が残るのはとても良いことです。ジュルムのヲタさんたちがそれを求めてるかどうかは知りませんけども。

 

 

 

 

 

娘。のアルバムはなかなか出ませんが、写真集はわりと出ます。

とはいえ大体決まったメンバーですが。

 

 

先日もチラッと書いたように、フクちゃんの最新写真集が誕生日の10月30日に発売。

 

 

きっちり1年ぶりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

Amazon限定版も出るようで、すでに予約可能です。

 

 

今回はオール台湾ロケを行ったようですね。

 

 

譜久村聖 in 台湾。

なんだかイケナイかほりが立ちのぼる字面ではありませんか。

 

 

フクちゃんのウェットな魅力と台湾の湿気が絡みあって、それはそれは妖しい写真集が出来上がるかどうかはわかりませんが、良いものが出来るのは間違いなし。

 

 

買います。

 

 

 

 

個人的にはあゆみんの最新写真集がほしいなぁ。

髪がボブみんのうちに頼む。