「っていうかモーニング娘。って大学に行けないんじゃなかったっけ?」
「っていう謎の定説がヲタのあいだで蔓延ってるのはどうしてなんだろう?」
っていう話題をチラチラと見かけたので少し考えてみる。
まず、「モーニング娘。はグループ在籍中に大学などに進学して仕事と両立させることは事務所から許可されない」といった暗黙のルールみたいなものがヲタのあいだで少なからず蔓延してたのはたぶん間違いないところ。
想像するに(あくまで想像)、黄金期のモーニング娘。は実際そんな感じだったんじゃないでしょうか。
社会現象にまでなっている大人気アイドルが、それと並行して大学に通うのはいろんな意味で難しい。
勉強をする時間もろくにないだろうし、授業にだってまともに出られないだろうし、なにより大騒ぎになってしまう可能性が高い。
許可されないというより、実質的に不可能に近かったのではないかと思います。
そしてそれがズルズルと、ここ最近に至るまで、なんとなく定説のようになってしまった。のかもしれないという説。
しかし月日は流れ、時代も変わり、若いアイドル(芸能人)が仕事と並行して大学に通うのも珍しいことではなくなっている昨今。
さすがのアップフロントも働き方改革のようなものを意識するようになり、以前からモーニング娘。以外のグループでは仕事と学業の両立をこなすメンバーがポツポツと現れ、最近では娘。のチェルが短期留学を許可されるという快挙に至ったのは記憶に新しい。
卒業したはーちんも、某ラジオで「四年制大学に合格していたら(スケジュール的に)モーニング娘。と並行して続けられたかもしれない」といったことを話してましたよね。
つまり、そういった学業との両立という基盤は、数年前から整ってはいたわけです。たぶん。
ただ、いまに至るまで、実際に大学に通いながら(卒業発表をしてるわけでもなく)現役メンバーとして活動する子がいなかった。だからヲタク間の「モーニング娘。は大学に行けない」という、いにしえの定説が払拭されなかったのでしょう。
しかしここにきて、佐藤のまーちゃんがそれを成し遂げていたことが判明しました。
いくらアップフロントと云えど、「モーニング娘。だけは大学行っちゃダメ~」というのは理不尽すぎるし、そうする理由も不明すぎる。
でも「行っちゃダメ」ではなく「難しい」のならまぁわかるし、実際いままでは難しかったからそういうメンバーがいなかったんでしょうね。
まーちゃんはきっと、奇跡的に2つを両立させられるところを見つけられたのでしょう。もちろんそれは本人の(これまで以上の)頑張りが要求される大変なものではあると思いますが。
つまり、いままでモーニング娘。で仕事と学業を両立させるメンバーがいなかったのは、ハローのなかで一番それが難しい環境にあったからというのが本当のところなのではないか、という結論に至りました。
少なくともここ数年は、メンバーも事務所も両立を模索していたのかもしれません。
しかしなかなか難しかった。どちらかを諦めざるを得ないメンバーもいたことでしょう。
そう考えると、まーちゃんが両立できているのは本当に奇跡的です。やはり“持ってる”子なんでしょうかね。(他の子は持ってないっつうのかよ!とか本気で怒らないように)
それにしても、自分のような凡人からすれば、ただでさえハチャメチャに忙しいのにそのうえ大学にまで通おうなんて、いったいどれほどの向上心があればそんな選択ができるのか、と感心してもしきれません。
大学だけでヒーヒー言っていたあの頃。(遠い目)
それをあの子たちは。
なんという……。
超人かよ……。
でも、小さい頃(それこそ小学生とか)から芸能界に入り、ずっとそこで仕事をしてきたからこそ、大学という外の環境に憧れたり興味を持ったりするのかもしれないな、とも思いました。
芸能界と云えどなんでも挑戦できるわけではないし、もっと専門的な場所で学びたいと思うこともあるでしょう。
あるいはここ数年のハローの毎年変わり映えしないルーティンのなかで、ある種の息抜きのような機能を果たしていた部分もあったりするのかなと思ったりもして。
普段、鬼のようなスケジュールをこなしている彼女たちにすれば、大学内でのあれこれはそれほど大変ではないのかも?(両立させること自体は大変だろうけど)
まぁなんにせよ、簡単なことではないのは確かです。
卒業できる(娘。ではなく大学を)まで通い続けられるかどうかも確証はありません。
(だからこそまだ、ある程度見通しがつくまでは公表したくなかったんじゃないかなーとも思うけど、わからん)
どうであれ、静かに見守っていきたいですね。
この件に関して否定的なことを言う人も案の定いるようですが(その手の連中はいつどこにでも現れる)、そういうセリフはまーちゃんより努力して立派な人間になってから言いやがれ、と思います。
まぁ立派な人間はそんなこと言いませんけど。
誰にも迷惑をかけず(少なくともヲタクにはなんの迷惑もかけてない)、他人を傷つけるわけでもなく、ただひたすら努力して頑張っているだけの子を、いったいどんな理由でもって批判しているのか、理解ができません。
まるで人の皮をかぶった鬼のよう……と言いたいところですが、むしろ人間らしい醜悪さと言えるでしょう。
身勝手な理不尽さでもって他人を傷つけ、そんな自分を正当化してしまうのが人間です。もちろん一部の馬鹿の話ですが。
話がズレました。
とはいえこれ以上書くこともありませんので終わります。