人生BluesのMVはフルサイズが出てから書くとして、先日Dマガのvol.118を見ました。ようやく。
言うまでもなくおススメなので、ぜひ買いましょう。
ダイジェストにもありましたが今回は珍しくロケのようなものがあり、早朝の伊勢神宮参拝や、みんなで赤福を食べている様子なども映ってます。
ああいうオフショット系のロケ映像が好きなのでありがたい。
でも最近あまりないですよね、そういうの。
毎回どこかしらの地方で撮影してくれたらいいのに。
そしてDマガvol.119のダイジェストもきましたね。
はい買います。
今ツアーのDマガはこれでおしまいでしょうか。
舞台裏Dマガは計3枚。
まぁここ最近はいつもこんなもんです。
ひと昔前はあと1~2枚多かったですが、いまの事務所は3枚と決めているのかもしれません。
おもしろおかしいだけの映像を収めた完全オフショット集Dマガが好きだったんですが、最近は出なくなってしまいました。
Dマガヲタクとしては少々寂しい。
もっと売りつけてくれていいんですけどねぇ。
おまけに今年の6月は舞台がないから、それのDマガも出ないんですよ。なんてことだ。
そういえば一時期はカレンダー撮影のDマガなんてのもありましたが、それも2017年以降出てませんね。(グループによっては去年出したとこもあった気が)
個人的には月に2枚くらいのペースで出してくれてもいいなと思ってます。(ちゃんとクオリティは維持して)
なにしろああいった楽しげな映像はいまのハロプロではなかなかお目にかかれない代物なので、お金を払ってでも見たいと思うわけです。
You Tubeの各番組や地上波レギュラーで見られるならそれに越したことはないですが、残念ながらそうではないので。
でもDマガ(企画ものにしろ舞台裏にしろ)のような映像こそ、もっと世間に発信して、ファンはもちろんそうでない人々にも見てもらえればもっとファンが増えるんじゃないかといつも思うんですが、アップフロントはそういう戦略は取らないみたいですね。
唯一の地上波レギュラー番組も、なにやらハロプロとはなんの関係もない社会勉強のほうをメインにお送りしているみたいですし。(最近はまったく見てないけど)
いろいろともったいないことですが、事務所がそうしたいのだから我々にはどうすることもできません。
話は変わり、モーニング娘。'19の千秋楽武道館公演がdtvチャンネルで独占生配信されるとの情報。
こんな動画もありました。
ありがたい。すごくありがたいんだけど、本音を言うとBSスカパーでやってほしかった。
当日は現場に行くので、もちろんこの配信は見られません。
dtvチャンネルは録画ができないから、帰ってきて映像を見るということができないんですよね。
現場に行くんだからいいじゃないかと言われればその通りですが、個人的にこの日はあまり良い席ではないので(ステージを斜め後ろからご覧いただくお席)、あとで映像でも見られたらよかったのになぁと思うわけです。
いまもスカパーは契約してますが、正直このBSスカパーでのライブ生配信を目的に契約してるので、これがないとなるとちょっと話が変わってきます。
もうひとつの目的である『フルコーラス』も6月で終わってしまうみたいですし。
最近のハローはdtvチャンネルと密約を結んでいるのでしょうか。
先日のひなフェス、お仕事チャレンジ、ダンス学園、そして今回の生配信。
それはそれでいいけども、BSスカパーとの縁も切らずにおいてほしいなと願うばかりです。
それ(スカパー)のためにアンテナも変えたんやで。