ひとつ前の記事をこのタイトルにすればよかったなと思いました。

 

 

 

まぁそんなことはどうでもよくて、またりほりほのこと書きます。

 

 

 

なにしろ3年も待ったからね!

次またいつ戻ってくるのかわかんないし、こういうときに存分に語っておかないと。

 

 

 

 

 

 

 

あぁカッコいいなぁ。

 

 

ステージに立ってるときは「鞘師」なんだけど、MCだったりステージを降りた途端に「りほりほ」になるんだよなぁ。(昔も、たぶんいまも)

 

 

MC中も、仕草や表情のすべてが「りほりほだ……」という懐かしさで溢れていて。

 

 

がきさんとさゆもいたから、余計に懐かしい雰囲気があったのかな。

特にさゆは相変わらず触りたがって結局抱きついたし、そういうときのリアクションもあの頃と変わってなくて微笑ましかった。

 

 

 

 

 

 

 

写真でもこの通り!

 

 

この表情!さゆとハグするときよくやる顔!w

 

 

1枚目の「左手は添えるだけ……」みたいな感じもりほりほらしいなぁ。さゆはガッチリ腕を回してるのにw

 

 

 

 

 

 

すごくいい写真なはずなんだけど、さゆが「もう逃がさないわよ」とばかりにりほりほの腕をホールドしすぎてるせいでなんとも言えない恐怖を感じさせる1枚。

 

 

さゆも変わってなくて安心しました。

 

 

 

 

そしてワンフォー組の円陣。

 

 

 

 

別に過去は振り返らない主義でもないけどモーニング娘。に関しては常に「いまが一番」だと思ってるし実際そうだしどんなときでも現役を最優先に考える気持ちは変わらずあるけどそれでも――

 

 

この空間がとても愛おしい。

 

 

道重お母さんと頼もしい子供たちが共に成長し合っていたあの頃が、ほんの一瞬だけ戻ったような時間。

 

 

りほりほの表情はよく見えないけど、きっと笑っていたはず。

 

 

みんな笑っていたはず。

あの頃みたいに。

 

 

 

 

 

 

 

ついついセンチメンタルな気持ちになってしまいますが、心と躰さえ前を向いていれば、たまに振り返ることくらい許されるでしょう。

 

 

 

そういえば、ひなフェス前日にアップされた譜久村・和田・宮崎のインタビュー記事にりほりほのことが書いてあったじゃないですか。

 

 

こちら

 

 

 

譜久村「私は事前に鞘師本人から相談を受けていたんですけど、『今さら出てきて現役メンバーに迷惑をかけないか』ってすごく心配していたから、『そんなことないよ』って言って。まだ一緒にパフォーマンスできるか分からないんですけど、想像したらすごく楽しみになって、『もし可能なら一緒に歌いたい』って伝えましたね。

 

 

 

「今さら出てきて現役メンバーに迷惑をかけないか」と心配するあたりが、あぁりほりほだな~って。

 

 

そんなこと全然ないのに、でもりほりほがそれを考えないわけないよなぁとも思います。

こういうとき、「わたしなんかが出ていいのか」とか考えちゃう人ですもんね。

これだけ支持されて、これだけ求められていても、そういうところは変わらないみたい。

 

 

そんな控えめなりほりほの背中を押してくれたフクちゃんには、またしても感謝の念がほとばしります。もはや菩薩に見えてくる。

 

 

 

っていうか鞘師さん、自分で創作ダンスをするのが好きとか、モーニング娘。の曲にオリジナルの振り付けを考えて踊ってるとか、それぜひ見せてほしいです。それぜひ見せてほしいです。(大事なことだから)

 

 

フクちゃんと香音ちゃんと3人で会ったこともあるとか!

えりぽんどこ行った!w

 

 

また9期が4人揃ったところを、いつの日か見れますように。

 

 

 

 

こうなるとつい「もっともっと」と欲が出てしまうね。

 

 

現役のみんなも、積もる話がたくさんあるでしょう。

舞台裏だけじゃなく、公の場でも話してほしい。その機会を与えてほしい。ヲタクのために。

 

 

もうアップフロント所属じゃないから難しいだろうとは思いますが、ひなフェスに出られたんだからどうにか。

 

 

このままだと本当に一夜の夢で終わってしまいそうで。(昼だったけど)

 

 

期待しすぎてはいけない、求めすぎてはいけないと自分を律しつつも、心のどこかで期待してしまうのはどうしようもないよ。

見てしまったからね。またステージに立ってくれた鞘師里保をさ。

 

 

 

 

 

 

最初に歌ったのが『Only you』というのも良いじゃない。

 

 

「愛しの君へ」って、それはこっちのセリフだよ。ありがとう。

 

 

 

去年のはるなんの卒コンといい、この曲がますます好きになってしまうな。

 

 

 

 

 

話の脈略が全然ないけど、私服りほりほ!

 

 

 

 

 

かわいい。

 

 

ああかわいい。

 

 

 

この2人の『キラリと光る星』が聴きたいなぁ。

(『大好きだから絶対に許さない』よりこっちのがやや好き)

 

 

 

 

 

 

またこんな風に“いまのりほりほ”について語れる日が来るとは。

 

 

まだまだ書きたいところではありますが、とりあえず今日はこの辺にしておきます。