「1年前の今日あなたが書いた記事があります」というおせっかいな機能がアメブロにはあって、去年書いたさくらのしらべレポをこれ見よがしに突きつけてきます。

 

 

今年は抽選にハズレて行けなかったオレへの当てつけかと思いました。

 

 

見事当選して小田ちゃんの歌を堪能してきた去年の自分が羨ましい。

悠長にレポなんて書いてるけど、来年はハズレるんだぜ!残念だったな!(泣)

 

 

 

 

今年のさくしらのセトリはこれまでの総決算ともいうべき内容だったようで。

 

 

なっちの曲とかあややの曲とか、トキソラ(ピアノver.)とかスティグマとか。

 

 

あー聴きたかった。

トキソラ(ピアノver.)はいつか生で聴いてみたいと思ってたんだよなぁ。また逃してしまったなぁ。

 

 

スティグマもまた歌ったとは。

前回は聴けたけど、小田ちゃんがスティグマを歌う時間と空間のすべてに存在していたかった。

 

 

 

 

それもこれも、キャパ不足な会場ばかり用意する事務所が悪い。(もはやお約束)

 

 

まぁ小田ちゃんにステラは小さいよね。

2回まわせばいいってもんじゃない。そもそも需要に追い付いてないんだから。

 

 

 

 

まーちゃんのバースデーイベント申し込みも出てますけど、こちらもステラボールなんですよねぇ。

 

 

こちら

 

 

また落選祭り案件か……

 

 

ということは現状、ハロプロのイベント会場(ホールを除く)で一番大きいところはステラボールだと思ってよろしいか?

 

 

まーさくのソロイベで使うということは、そういうことよね。

 

 

でもまーさくクラスともなれば、普通にホールでできると思うんですよ。というかホールじゃないとダメ。足りない。

 

 

まぁそんなことは全ヲタクがわかっているでしょうが、肝心の事務所さんはわかっていないか、あるいはわかってるけどそこをどうにかする気がないかのどちらかでしょう。

 

 

確かに都内でホールを探すのも大変なんだろうなとは思います。

でも普段メンバーに大変なハードスケジュールで仕事させてるんだから、事務所の大人も大変なハードスケジュールでホールを探してきてもらいたいなと思うところです。

メンバーがいくらお客さんを連れてきてくれても、入れる箱を満足に用意できないようでは意味がない。というか情けない。

 

 

 

 

 

ところで小田ちゃんは誕生日からだいぶあとにイベントでしたが、まーちゃんは誕生日当日なんですね。

 

 

ゴールデンウィークは5月の3,4,5,6とハロプロ(もちろん娘。以外)が中野サンプラザを使うわけですが、7日にもまーちゃんのために押さえておいてほしかったなーと思いました。

 

 

まーイベこそ中野サンプラザでやらなきゃ。

それが無理ならせめてモーニング娘。に中野サンプラザを返してくれ。八王子以外の、都内のホールを使わせてくれ。

 

 

 

 

 

 

 

というわけでまーイベ当たる気がしないけど申し込む。