好評発売中の『月刊ザテレビジョン』にモーニング娘。'19が掲載されていますが、web記事のほうにも各期ごとのインタビューがアップされております。
ぽんぽんは相変わらずぽんぽんしてる。
「一緒にイルミネーション行くとかカップルみたいでやだ」と言ってる譜久村さんですが、すでにカップルみたいなもんなんだからいまさら悪あがきはやめてほしいですよね。
三十六房のときといい、フクちゃんのほうが若干「同期とあんまりベタベタするのもアレだし……」と意識してる部分があるのかなと察せられます。
逆にえりぽんはいつでもみずきみずきで。
イメージとは逆なところも、ぽんぽんの魅力ですね。
これはもう漫才みたいな雰囲気。
各々、状況によってボケたりツッコんだりまとめたり、バランスは良い気がします。
おもしろいなぁこの3人。
映像で見たいところだけど、わりとそのまんまに近い雰囲気で書いてくれてるインタビューなので、脳内で容易に映像化できますね。
石田「小田、水族館が好きなんです」
という、「わたし小田のことならなんでも知ってますんで」という石田さんからのさりげないアピールが今日もだーさくの民の胸を焦がします。(だーさく脳)
答えを合わせるところでいつもひとりだけ道を外れる真莉愛ちゃんがあまりにも真莉愛ちゃんで可愛い。
12期はたしかにみんな通じ合ってるんだけど、それがなかなか表に(わかりやすく)出てこないところがおもしろい。
合わせようと思っても微妙にズレる。
「仲は良いのに外からだとあんまりそう見えない」みたいな雰囲気が好きよ。
ひときわ文字数が少ないのが、なんとなくこの3人を表しているようで、これまたおもしろい。
そもそも13期の2人がそんなに表現豊かに関係性をアピールする間柄でもないし、ちぃちゃんもちぃちゃんでそういったことを熱を込めて語る子でもないから、こんな感じになるのかも。
それでいて13期の関係性は熱いし、ちぃちゃんとかえでぃー、ちぃちゃんとよこやんという関係も非常に興味深いんですよね。
「1年前に掲げた目標は達成できた?」という質問をひとりひとり答えてます。
まーちゃんの項には石田さんのツッコミもあります。