あゆみんのインタビュー記事が東スポwebのほうで載ってるんですが、自分メモ用にここに貼ろうかなーと思ったら昨日のあゆみんブログにみずから貼ってくれておりました。
さすがだなぁ。こういうのはマネージャーさんがTwitterあたりで拡散するのが普通だろうけど娘。のマネさんはそういうところちょっとアレだからメンバーが自分でやったほうがずっといいんだよなぁ。もういっそSNS全般、メンバーに任せればいいのに。
と思ったんですがあゆみん、記事がひとつ足りなくない?w
スネフェルについて語ったやつが抜けてますね。
そんなところも可愛いよあゆみん。(甘々)
というわけで一応ここにも貼っておきましょう。
3がスネフェルの話です。
この手のwebインタビュー記事をすべてまとめてわかりやすく残してるサイトとかってないんですかね。
不定期にいろいろあるんだけど、あとから「あのインタビューもう一回読みたいな」と思っても、時間が経つとどこにあるのか探すのが大変で。
同じ会社の記事なら関連で飛べたりもするんですが、そうじゃない場合はちゃんと自分で保管/管理しておかないとわからなくなる。
web記事といえば、ザ・テレビジョンさんでフクちゃんのQ&Aインタビューが見られます。
フクちゃんは、我々が思ってる以上にブログのコメントを読んでいるらしい。
コメントとか滅多に書かないなぁ。
本当はこんなブログ書く暇があったらメンバーブログにコメントするべきだというのはわかってはいるんですけどね。
どうにも畏れ多いというか、「わたくしめのくだらぬ戯言などお耳に入れる必要はございません……」という気持ちになってしまう。
ちなみにザ・テレビジョンさんは他にもいろいろハローの記事があるので、万が一チェックしてない場合は下のほうの関連から飛んでお読みください。
娘。ヲタ的には、制服かえでぃーのインタビューなど要チェックや。
ここでちょっと最初の話に戻るんですが、モーニング娘。のマネージャーさんって新人をあてられることが多い印象なんですが、そうでもないのかな。
去年10/30のフクちゃんのバースデーイベントでは、ステージの写真をマネージャーさんに頼んだけど新人だったから上手く撮れてなかった、みたいな話を三十六房でしてたので、少なくとも一人は新人さんがついてるんだと思うんですよ。(※娘。のマネージャーは確か3人くらいいた気がする)
SNSを見てても、明らかに娘。だけおぼつかないというか、たぶんSNSの使い方がわからないのではなく(それもあるかもしれないけど)、まだ気軽にメンバーのオフショットを撮ったりできない人が担当してるんじゃないかなーと思わなくもないです。
で、有能なマネージャーさんは比較的新しい(あるいは事務所がいま推している)グループにあてられる傾向がある。
もしかしたら、新人は「まず最初にモーニング娘。を担当する」みたいな決まりがあるのかもしれませんが、そうなると娘。は常に新人さんがつくことになって、メンバーも(ついでにヲタも)いろいろ大変なんじゃないか……などと想像するんですが、まぁ実際のところはわかりません。
確実にわかるのは、モーニング娘。のTwitterを担当している人はお世辞にも有能とは言いがたいということだけ……w