野中チェルシー美希ちゃんが短期留学をする話。
これにはいろいろとビックリ。
でもその前に言いたいことがある。
そういう見出しは心臓に悪いからやめろって言ったろうがタコ
「短期留学のお知らせ」くらい書けんか?
絶対わざとやってるだろ。ヲタクがうろたえるのを見て嗤ってんだろ?知ってんぞ。
むしろわざとじゃなかったら恐い恐い。
「こういう文面ではファンを誤解させてしまう」という点に思い至らないなんて、そんなこともわからないほど愚かだとは思いたくない。
まず真っ先にそこに腹が立ったわ。
リアルに心臓への負担がやばい。ヲタクにはご老体もいるということを忘れるなよ事務所。もしものことがあったら責任取れんのか。
それはさておき、まさかあの融通の利かない事務所が短期留学なんてものを許可するとは。そこにビックリ。
カウコンやハロコン、イベントを休んでまで短期留学したいというチェルの意思と向上心にはひたすら感服するばかりだし、事務所にそれを認めさせたことも大いに称賛したい。
普段からもっと英語を勉強したいと公言していたチェル。
どうやらNBAのシーズンでもあるらしく、それ関係のお仕事をやるという点でも、いちいち日本とアメリカを行ったり来たりするより良いと判断されたのかもしれませんね。
いやそれにしても、アップフロントがそんな柔軟な対応をするなんて。
てっきり、何か他のことをやりたくなったら「卒業」あるいは「(諦めて)継続」のどちらかしか認めない事務所だとばかり思ってました。
こういう柔軟な対応はとても素晴らしいことだと思います。
できることなら、もっと早く、最低でもあと3年早くそうなってくれていたら……と思わずにはいられません。
そうすれば、あの子やあの子やあの子なんかも、まだモーニング娘。(ハロプロ)として活動していたかもしれない。
そんな考えは無意味だと言われても、考えずにはいられないのがヲタクという生き物。
わたくしは前々から、「こんなに1年中コンサートやら握手会やらの内輪ルーティンワークでスケジュールが埋め尽くされているのはよくない」みたいなことを言ってきました。
特にハロコン(その他カウコンやひなフェスなどハロプロ全員でのライブ)は明らかにやりすぎだ、そんなんやるくらいならそれぞれ単独の仕事を増やしなさい、みたいなことを。
だから、チェルがカウコンと冬ハロを休んで短期留学すると聞いて、思わず「ブラボー!」と快哉を叫んだとか叫ばなかったとか。
そのくらいでいいと思います。ハロコンなんて。
と言ったらリハを頑張ってるハロメンやハロコンを楽しみにしてるファンに失礼かもしれませんが、さすがに最近はやりすぎだと思うんですよ。
冬ハロなんて、1月の2日からですよ?1月2日なんて実家に帰って餅食ってのんびりしてるのが人間の使命。ましてや1年中働いてるアイドルは、せめて正月の三が日くらいゆっくり休むべきです。大晦日にカウコンまでやって、正月2日からハロコンだなんて正気の沙汰ではありません。
おまけにそれが終わったらすぐひなフェスがある。来年なんて3/3にハロコンで、肝心のひなフェスはもう4月になろうとしている時期にやるんですってよ。バカじゃないかしら。
まぁチェルは留学するので休むわけではないですが、自分のやりたいことに時間を使えるというのは良いことです。
そういう時間(時期)を、もっと与えてやるべきではないでしょうか。
あまりにギチギチに1年のスケジュールが詰まりすぎていて、他に何かやりたくなったらもう卒業するか諦めるかするしかない、という状況がよくない。
だから最近はみんな若くして“別の道”のために次々続々卒業してしまうのでは?
さすがの能天気事務所もこれはまずいと思ったのか、こうして短期間ならハローの仕事を休んでもいいと判断したのかなーと思いました。
ひいてはグループのためにもなるし、さっきも言ったように向こうでの仕事(NBA)もやりやすいだろうし。
今後は、たとえばソロでドラマや舞台などお芝居の仕事なんかもやれるようになったらいいですよね。
どぅーは「モーニング娘。にいるうちは無理」と言われたから卒業を決意したわけですが、モーニング娘。にいてもそういう仕事ができるようになれば、十代のうちにどんどん卒業していってしまうという事態は(多少は)避けられるようになるかもしれません。
(さすがに戦隊モノのような1年間続くようなのは難しいにせよ)
そんなわけでチェル、頑張っておいで。
もちろん、2ヶ月とはいえいなくなるのは寂しいけど(他のメンバーも大変だろうけど)、でも自分のためグループのためにもっともっといろんなことを学びたい吸収したいと思うその心意気を素直に後押ししたいです。
本当に努力家でアクティブな子ですね。
すでに英語が話せるにも関わらず、それに満足せずさらに自分を向上させていく。
口だけじゃなくちゃんと行動に移せるのが凄いです。
22日のクリイベは出るのかな?
2月17日のディナーショーはどうなるんだろう?
などなどわからない部分もありますが、とにかく頑張っておいで。(まだ行きませんが)
正直、本当は事務所に「卒業」を伝えたけど止められて、「短期留学」で手を打ったのかな(つまりチェルのほうが譲歩した)、なんてことも一瞬考えました。
まぁその辺のことはヲタにはわかりません。
それこそ考えても仕方のないこと。
とにかくチェルは現役ハロメンとして活動しながら、2ヶ月間の短期留学をして帰ってくるという、ハロプロ史上初(たぶん)の試みを成し遂げようとしているのです。
グローバル担当のさらなる躍進に期待しています。