よこやんの体調不良が心配です。

 

 

心配かけてごめんなさいと謝られてしまうのは本意ではないですが、心配せずにはいられないのがヲタクのSAGA。

 

 

昨夜もブログが更新されず、ヤンタンの公式Twitterからの情報もなかなか出なかったのでやきもきしていましたが、深夜3時近くにようやくツイートされたので、とりあえずラジオの収録はしたようでした。

 

 

今日になってブログが更新され、チェキ会にも参加していたようですが、途中から体調不良で欠席するアナウンスが……。

 

 

 

どういった体調不良なのかわからないのでなんとも言えませんけど(教えろという意味ではない)、どうか焦らず、ゆっくり休んでほしいです。

 

 

本人的には悔しい想いもあるでしょうが、ヲタクはちゃんと待ってるから大丈夫。

 

 

 

 

 

 

しかしもうすぐメキシコでの公演が控えており、そちらはどうなるか正直わかりませんね。

 

 

なにしろ移動だけでも体力使うでしょうし、メキシコは標高が高く、酸素が薄い。だからライブでの体調管理には注意してとJ=Jのメンバーも言っていました。

 

 

メキシコのあとにはすぐニューヨークでのイベントもあるので、ここでの無理は禁物です。

 

 

ヲタがどうこう言うことではありませんが、事務所もその辺は慎重に判断してもらいたい。(今日の接触イベも、結果的には判断を誤ったということなのだから)

 

 

 

ファンとしての願いはただひとつ。

 

 

心も身体も健康でいてほしい。

またあのはじける笑顔を見せてほしい。

それはすぐでなくとも大丈夫だから、休むべきときにはしっかり休んでください。

 

 

 

 

 

このところ、というか常にですけど、いろいろコンサートやらイベントやらで忙しいですからねぇ。

 

 

単独ツアーの最中にSATOYAMAイベ、ハロフェス、歌合戦、そしてシングルリリースでのイベントやテレビ・ラジオ収録、雑誌の撮影、その他諸々。

 

 

メンバーだけでなく、スタッフもてんやわんやでボロボロなのではと察せられるこの頃です。

 

 

 

だからずっと言ってるのに。

ハード過ぎるスケジュールは身を滅ぼす、と。

 

 

一度、メンバーもスタッフもアップフロント社員全員休暇を取って、バカンスにでも行ってきたらいいんじゃないですか。

ちょっと休みなさい。そして窮状を客観的に見て、今後の方針を考え直しなさい。

 

 

1年中ずーーーっとなにかしらやってる状態なんて、まったく健全じゃありませんよ。

人間、必ず休養は必要です。

特にアイドルは、自分自身のほぼすべてが売りもの(という言い方はアレですが)です。

だったらなおさら、心身ともに健康でいることが何より大事なはず。

 

 

インプットばかりではダメだし、アウトプットばかりでもダメ。

ハロメンは、傍から見てる限りでは1年中アウトプットさせられているように見受けられます。

時間の使い方が上手いメンバーはそれでもちょっとした時間にやりたいことをしてインプットしたり休息したりストレス発散してるかもしれませんが、上手くそれができない子だっているでしょう。

 

 

先日も言ったように、いまのアップフロントがすべきことは、仕事の両よりも質を優先させることだと、素人ながらに思います。

 

 

メンバーの体調管理にももっと気を配る。無茶なスケジュールで酷使しない。ひとつひとつの仕事を丁寧に時間をかけてやる。

 

 

メンバーだけでなくスタッフもです。

そうすれば結果的に、ミスは減り、体調不良も減り、質の向上によってファンからの評価も上がる。

少なくとも、そういう方向を目指すことはできるでしょう。

 

 

 

 

そう思うんですが、いかがでしょうかねぇ。

 

 

 

 

まぁとにかく、事務所さんはメンバーの体調を第一に考えてあげてほしいです。

 

 

明日も接触イベがあるみたいですが、無理は絶対に禁物ですからね。

 

 

それが本人の意思にしろ事務所の意思にしろ、負の連鎖を引き起こすようなことにならない判断をお願いしたい。