昨日はいろいろと情報過多な1日でしたが、とりあえずこれについて言及してみるよ。

 

 

こちら

 

 

久しぶりにハロプロとしてシングルを出すという話題。

 

 

 

 

(もはや既視感しかないおなじみの銀ギラ衣装。デビュー順のこの並びは感慨深い)

 

 

 

ハロプロ・オールスターズが歌う、『YEAH YEAH YEAH/憧れのStress-free/花、闌の時』のトリプルA面。

 

 

それに加え、ハロコンでも歌ってるヒャダインさん作の『ハロー!ヒストリー』もAdditional Trackとして収録されるんだとか。

 

 

『YEAH YEAH YEAH』はつんくさん作のナンバーですよね。

『花、闌の時』って、映画『北の桜守』の主題歌じゃなかったっけか。ひなフェスかなんかでハロメンも歌ってたらしいけども。

『憧れのStress-free』は知らんな。

 

 

 

 

曲も気になりますが、なにやらイベントが盛りだくさんの様子。

 

 

2019年4月の予定まで入ってる。

どんだけ引っ張る気か。

 

 

ミニライブサーキットとか、全国同時握手会とか、チーム対抗歌合戦とか、シャッフルチェキ会とか、個別握手会とか、他にも予定してるみたい。

 

 

 

 

なるほど。

 

 

ただまぁ、個人的にはハロプロ全体としての活動よりグループ単体でいろいろやってほしいなと正直思ってしまうし、握手にもチェキにも興味ゼロなので「へ~」という感じです。

 

 

チーム対抗歌合戦というのはちょっぴり興味あるかな。

くまがやドームでやるってことは、例のハロフェスと同時にやるんでしょうね。

 

 

 

 

なんかこう、ハロプロ20周年を盛り上げるのは大いに結構なんですが、モーニング娘。の20周年もそれくらい気合い入れて盛り上げてほしかったなーとまだ言うよオレは。

 

 

明らかに娘。20周年<<<ハロー20周年でしょう、事務所の気持ちとしては。

 

 

それの何がイヤって、そのせいで娘。単体での活動が縮小されてしまうことですよ。

 

 

 

秋ツアーの追加はどうした?

まさかこれで打ち止めじゃないだろうね?

 

 

ハロプロ20周年のシングルに伴うイベントのおかげで、空いてた秋ツアー追加希望の予定がみるみる埋まってしまった。

 

 

あと追加できそうなのは、11月の3日と4日くらいしかない。

それと千秋楽(武道館なら平日でしょう)だけ。

 

 

もし11月の土日に追加があるなら、例年通りならパシフィコあたりがくる可能性は高い。

もちろん、それすらない可能性だってある。

 

 

いずれにしろ関東の公演は神奈川だけになってしまうし、北海道も埼玉も栃木も長野もノーチャンス。

別に凱旋だけが重要なわけじゃないですが、全体的に見て今回の秋ツアー日程のテキトーっぷりはさすがにどうかと思います。

これがモーニング娘。のツアー日程か?事務所正気か?娘。ヲタに喧嘩売ってんのか?と言いたくなっちゃう。

 

 

それで「ハロプロのイベントやりまーす」とか言われてもねぇ。

 

 

 

わかってますよ。

事務所はモーニング娘。だけじゃなくどのグループのことも満遍なく応援してほしいんでしょ?会社としてはその考えは間違ってない。むしろ当然と言える。

でもやり方が間違ってる。こんな状況で「娘。の現場がないなら他のグループ行こう」なんて思えるわけがない。思える人もいるだろうけど、オレは1ミリも思えない。逆効果でしかない。

 

 

まさかとは思うけど、娘。ヲタを他に流したいがためにこんなテキトーなツアー日程にしたわけじゃあるまいな。

 

 

さすがにそこまで愚かだとは思いたくないですが、そういう考えもチラッとよぎってしまうほど、今回の状況はひどいということです。

 

 

 

こんなに先の見えないツアースケジュールは初めてだよ。

 

 

このまま関東追加が来なければ、行ける公演がひとつもない。

 

 

さすがに千秋楽(どうせ武道館でしょ)は来るだろうけど、そこだけになってしまいます。

 

 

 

 

モーニング娘。もハロプロの一員なのである程度は仕方ありませんが、自分としてはあまりテンションが上がらないなぁと思ったのでした。

 

 

 

 

 

 

 

とか言っておけば、まさかのアリーナ公演とか来たりする?

 

 

しないかなー。

しないだろうなーw

 

 

せめて去年の秋にアリーナやっておけば、「まぁ今年はハロー20周年がメインでもしゃあないか」と思えたかもしれないのに。

本当に、絶好のアリーナチャンスを逃したよなぁといまでも思います。

 

 

 

ハロフェスやらチーム対抗歌合戦やらシャッフルチェキ会やらやる暇があるなら、モーニング娘。でハワイツアーとか舞台の感謝祭とかワールドツアーとかやってほしいよ。

 

 

もちろんこれは自分の個人的願望でありわがままなのはわかってます。

 

 

いまのファンは、グループ単体の活動より、こうしてハローとしていろいろやってくれたほうが喜ぶのでしょうか。

 

 

事務所がそういった需要を正確に捉えてやってるのか、それとも自分たち(大人)の目論見を強行してるだけなのか、そこが気になるところです。

後者だとしたら、あんまりやりすぎるとファン離れを引き起こすことにもなりかねませんが……。