無能な事務所に憎しみにも近い怒りを覚えたところで現実は何も変わらないし自分が損をするだけだから結局いつも最後は諦めるしかない――という虚しさに襲われながら、またヲタとしての日々を歩んでいくパターン。
この頃では、そのうちもう歩めなくなるのではないか、という予感が少なからずしております。
ヲタクというのはいろいろと諦めの連続であるとは思っていますが(現場に行きたいけど都合が合わずに諦めるとかメンバーの卒業が悲しいけど諦めて受け入れるしかないとか事務所が無能だけどどうすることもできないから諦めるしかないとか)、諦めてばかりいるのはさすがに辛い。
事務所の運営に関することという、ファンにはどうしようもない種類のものになるとなおさらです。
だからなるべくファンに呆れられない仕事をしていかないと、そのうち誰も見向きもしてくれなくなっちゃいますよ――なんてことすら言っても無駄無駄無駄でしかないんだよな……アップフロントだもんな……きっと直接偉い人とかに言ったって何も変わらないよ……アップフロントだもん……。
という、これが諦めというやつです。
バカは死んでも治らないと言いますが、アップフロントも似たようなものなのでしょう。
あんな事務所で頑張っているメンバーたちは、本当に立派だなぁと心から感じる毎日です。
さて暗い話はこれくらいにして。
ただただ可愛い画像を貼っていくよ。
どこの画像だとかいう説明も、めんどいからしないよ。
いちいち書かなくてもみなさんご存じでしょどうせ←
工藤遥ちゃん!
可愛い!!ああ可愛い!!
可愛すぎて気を失うかと思いました。
卒業してからというもの、女の子らしいハルちゃんがたくさん見られて嬉しいよ。
ボーイッシュな雰囲気ももちろん好きだけど、なんせお顔がエンジェルだから、ガーリーな雰囲気出されるともう無敵。
ルパンレンジャーみんなで出演したラジオの画像でもホラ。
スカート!!あの工藤さんが当然のようにスカートをお召しになってらっしゃる!!
あとはそう、背ですよ背。
男の人と一緒に仕事する機会が増えて、並んで立つとさすがにどぅーのほうが小さいんですよね。それが新鮮。
娘。時代は背が高いほうだったから、周りより背の低いどぅーを見るともうそれだけで可愛く感じる。
こんなセーラー服ハルちゃんもいます。
可愛すぎて称賛のバリエーションが尽きました。
あとはあれだ、パナソニックのなんかのやつ。(ひどい説明だ)
こっちは写真が充実してて、こっちはインタビューが充実してる。
なんか嬉しいですね、こういうのに採用?されるのって。
うちはリビングのテレビがパナソニックなんですけど、これでもし買い替えるときもまたパナソニックにすることが決定いたしました。
まぁわたくし個人としてはソニーが好きなんですけどね。
モーニング娘。時代も、そして卒業してからも、こうしてファンを幸せにしてくれる工藤遥ちゃんありがとうありがとう。
もうメンバーだけが心のオアシスよ。