このところ更新をさぼり気味ですみません。

 

 

ちょいと時間がなくて、リニューアルしたハロステもまだ半分しか見れてない。ついでにアプカミも見れてない。tiny tinyはまぁいいか。

 

 

 

 

 

 

佳林ちゃん。

どうやら「ベル麻痺」の疑いがあるとのことで。

 

 

こちら

 

 

ベル麻痺とはなんぞやと思い調べてみたところ、顔面神経麻痺だとか。

 

 

またしても佳林ちゃんに受難が……。

 

 

なぜなんだ。

佳林ちゃんに限らずハロメンみんな、やるべきことがある、待っている人がたくさんいる、才能があるし努力もする、そういう人たちなのに、なぜこうも障害が立ちはだかるのか。

 

 

やりきれませんが、ファンにできるのは(ざっくり言うと)応援することだけなので、休養中も復活後もとにかく応援していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

話を変えまして。

 

 

ルパンイエローの工藤さんですが、この記事によると去年の9~11月にかけて実施されたオーディションで、約2500人のなかから選ばれていたらしいですぜ。

 

 

会見の映像ではどぅーの口から「オーディション」という言葉が出てこなかったのでほのかに気になってはいたんですが、やはりどぅーもオーディションで合格したのですね。そりゃそうか。

 

 

9~11月というと、秋ツアーが始まって、卒業に向けてあれやこれやといろんな仕事があった時期だと思いますが、そんな鬼忙しいときにオーディションも頑張っていたのかと思うと頭が下がります。

 

 

でも、ということは、卒業を決めたときにはこの話はまだなかったということですよね。オーディションがあるということくらいは知ってたかもしれませんが。

 

 

一部では「この仕事が決まってたから卒業を決めたのでは」という声もありましたけど、どうやらそういうわけではなさそうです。たぶん。

 

 

もしこのオーディションに合格していなかったら、どぅーの女優デビュー作は別のものになっていたのでしょうか。

別のドラマか……一番ありそうなのは、まぁ舞台かな。

 

 

ともあれこうしてオーディションにも合格し、夢だった戦隊ヒーローで女優デビューを飾れるというのは素晴らしいことですね。

 

 

 

 

会見の動画を見て、「さすが鍛えられてるなぁw」と微笑ましくなりました。

 

 

伊達にアイドル6年やってない。

考えてみれば、まだ18歳で、この作品が女優としてのデビュー作なのに、すでにものすごい経験値を持ってるんですよねこの子は。

 

 

1年中コンサートをやって、いろんな場所にも行って、武道館や横浜アリーナにも立って、毎年舞台をやって、さんまさんとラジオもして、何度もテレビに出たし、いろんなコラボもしたし、CDもたくさん出したし、写真集を何冊も出したりした。

その他諸々書ききれませんが、18歳の時点でこんな経験値がある人はそうそういないでしょう。

こうしてハローの外に出て仕事をすることで、なんか改めてすごいことをやってきたんだなぁとしみじみ思ったりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

髪色いい感じ。

 

 

戦隊モノって1年くらい続くじゃないですか。

そのなかで、長さはこのままをキープするのか、それとも伸びるに任せるのか気になるところ。

 

 

ロングの人が1年伸ばしてもそこまで大きな変化はなさそうですが、ショートの人が1年伸ばしたら結構変わるはず。

 

 

ショートも良いですが、久しぶりにボブくらいの長さのどぅーも見たいですね。

そんなところも楽しみにしておきましょう。