行ってきましたモーニング娘。の秋ツアー『Were are MORNING MUSUME。』武道館公演に。
いやー楽しかった!
って毎回言ってますが、本当なんだからしょうがない。
他の何かでは味わえないあの楽しさ、感動。
モーニング娘。のコンサートを観たときだけの、言葉にできない幸せを今回も感じることができました。
すでに埼玉公演でレポは書いたので、詳細は省いて雑多な感想を適当に書いていきたいと思います。
今回は開演前に、初めましての(でもコメントで何度もやりとりしていた)ヲタさんとお会いしてお喋りを。
ブログにはちょっぴり書きづらいような話もできてw、とても楽しい時間でした。
私信になりますが、ありがとうございました!
また機会がありましたら(・∀・)
さて本編ですけども、とりあえずOG4人のサプライズ出現におったまげたわよ。
そのときの様子を主観で再現しよう。
まず『愛の種20th』を聴いて感慨深い想いに浸る。
しかし曲が終わったのに微妙な間がある。メンバーも動かない。
なんだどうした、音響トラブルか?なんて思っていたら客席がざわざわ……ざわざわ……。
悲鳴のような歓声が上がりはじめ、なによなんなのよ誰か教えてと思っていたら『シャボン玉』のイントロが流れ、ビジョンには田中れいなさん。
うきょおおおおあああ!!!
という物凄い歓声。
「うおおおおおお」と「きゃあああああ」が混じったやつ。
(ちなみに自分の席から死角の位置だったので、れいながビジョンに映るまで気付きませんでした)
あまりの驚きに、「れいなだけー!」を叫び損なったわたくし←
うっわーれいな来たー!とか思っていたら、ステージの反対側に今度は愛ちゃん!
ぎゃあああああああ!!!
という大歓声。
ほとんど歌聴こえないけど愛ちゃん!愛ちゃん!
で終わりかと思ったら、「なのに、どこ行ったんだよ~!」でさゆ!さゆ!ちゃゆううううううう!!!
ぎょ◎△$♪×¥●&%#えええ!!
ですよ。
地鳴り!歓声が凄すぎてもはや地鳴り!
あんな凄まじい歓声を聞いたのは初めてかもしれない。
日本武道館がビリビリ震えました。
それくらいテンション爆上げでしたね。
「オレは……オレはいま凄いものを見ている……」という忘我状態に陥り、記憶がちょっと曖昧です。
まさかまたオリジナル3人の『シャボン玉』歌い出しが聴けるなんて。
れいなの卒コンを思い出しました。
あれが最後かと思ってたけど、最後じゃなかったー!
17人での『リゾナントブルー』が聴けたのも嬉しかったなぁ。
プラチナ期の代表曲。
曲が終わる瞬間、3人がビジョンに分割で映ったのカッコよかったわ~。
でもね、そうやってOGのサプライズ出演を心から楽しめたのも、現役メンバーがまったく見劣りしないパフォーマンスで3人に並んでいたからなんですよ。
常に最新のモーニング娘。を愛するヲタとしては、OGの出演に喜びつつも、心の一部は「こんなときこそ現役も見る!」と謎に熱くなっていました。
だけどそんな気負わなくても、みんなOGに食われることなく歌って踊っていて、ああこれがいまのモーニング娘。の力なんだなぁと頼もしさを感じて。
『シャボン玉』での、よこやんのソロパートも良かったよ。
あの子はいろんな意味で強い子ですね。
いずれモーニング娘。の母的存在になるかもしれない。
あとはそう、さゆとフクちゃんによる『好きだな君が』ですよ。
さゆ卒コンの横アリ以来。
フクちゃん曰く、「あれから今日まで一度も歌ったことなかったんです」
そんな曲をまたオリジナルの2人で見られるこの幸せ。
モーニング娘。ならではの感動ですよね。
そんでもって今度は『ロボキッス』!
「あらら!?まーどぅーやるの!?」なんて驚いてたら辻ちゃん!まさかの辻ちゃんですよ!なんてこった!
いやー凄かった。
辻ちゃんがまーどぅーと一緒に『ロボキッス』歌ってる……なにこれ夢……?(涙)というもうわけわかんない感動。
自分、何気にステージで歌う辻ちゃんを生で観るのは初めてかもしれない。たぶん。
昔は在宅ヲタだったので、黄金期のメンバーは生で観たことないことも多かったりします。
ようやく観ることができて嬉しいよ。
でもさすがに加護ちゃんは無理だったのかな。所属事務所も変わっちゃったしね。
17人全員が横一列に並んでのMCコーナー。
それを見て、「このなかで辻ちゃんが一番先輩なんだ~うわ~」という感慨に耽っておりました。
オレが娘。ヲタになったときは一番下だったのに、いまでは大先輩ですよ。うひぇ~。
そりゃあ辻ちゃんも30歳のお母さんになるわ。
MCの最初で現役メンバーが「どうでしたか?」と(たぶんOGに)話をふったとき、真っ先にどぅーが「いや~緊張しましたね~」とか話し出して「あなたが喋るの!?」と一斉にツッコまれてたのおもしろかったです。
ビジョンにはOGの4人が映ってるのに、ハスキーボイスが聞こえてきたからビックリしましたw
小田ちゃんからOGへの質問で、「辻さんはむかし問題児と言われてましたが、いま佐藤さんを見てどう思いますか」みたいなやつ。
どうやら辻さんから見てもまーちゃんはヤバいらしいです。
しかしそれに物申したい佐藤まーさん。
「辻さんさっきメイクさんの髪の毛いじらせて~とか言って、断られてスネてたじゃないですか!」と暴露。
ところが小田ちゃんから「佐藤さんも私の髪の毛やらせて~とか言って、断るとスネますよね」と自爆。
結果、どっちもヤバいからいっそユニットでも組もうかという話に。
「でも2人とも全然違う歌詞とか歌っちゃいそう」と辻さん。
そんな辻ちゃん、「自分が出た瞬間お客さんがペンライト下げちゃったらどうしようと思って……」と言ってましたが、そんなわけないじゃないですかもう。
辻ちゃんが出てくるとは思わなかったな~。
愛さゆれなが出てきて、もう何があっても驚かないぞと思ってたのに、普通に驚きましたよw
「30歳でロボキッス歌ったよ!30はなかなかキツイよ!」とおっしゃる辻さんに対し、「わたし31ですよのんつぁん!」と訴える愛ちゃん。
そうだ、一番年上なのは愛ちゃんだ。
ちなみにわたくし、愛ちゃんと同い年です。どうでもいいですね。
ところでご本人のブログにも書いてありますが、さゆは声がガラガラでした。
それでも一番多い曲数歌ったわけで、さすがのプロ根性だなと。
「横浜アリーナのときも足痛めたし、今回は喉枯れてるし、『好きだな君が』って呪われてるのかな?」と笑いに持っていくのもさすがちゃゆうううう(←言いたいだけ)
「ちゃんと歌いたいからフクちゃんまた付き合ってくれる?」という申し出に「ぜひ!」と嬉しそうなフクちゃん。
ちなみにれいなは「工藤から貰ったピアスつけてきた」という話と、「歓声が凄すぎて自分どこ歌ってるかわからなくなったw」という話などを。
この公演、映像化しないのかな。
こんな夢のような公演を、スカパー中継もせずDVD化もしないとなったら、それはあまりにもったいない。
「今夜限りの」と言ってたので、たぶん12月の卒コンには出ないでしょう。いやわかんないけども。
とにかくこの公演はぜひ映像化してほしいです。
新木場のイベントがアルバム特典になるんだから、この公演はベストアルバムとか出してその特典にしようぜ。
いやホント、夢が詰まってた。
20年の歴史があるモーニング娘。だからこその、夢のようなコンサート。
過去、現在、未来。
すべての方面から夢を見させてくれる最高のグループです。
はい。OG部分だけで長くなってしまいました。
これでもだいぶ端折ってるんですが。
というわけで、肝心の現役メンバーについての感想は次の更新にて。
OGが次々出てきて、一瞬だけ「りほりほは来ますか?」と思ったものの、「いや待て変な期待はするな、さすがにここでサプライズ帰還はない」と自分を諫めました。その間わずか0.5秒。
いくらなんでも現役メンバーのライブにサプライズ出演で帰ってくるというのは考えにくい。それはさすがに話題を持っていかれる。
いつか出るにしても、一度正式に「ただいま帰りました」と報告してからでしょう。たぶん。たぶんね。
だけどほんの一瞬だけ出てくる場面を想像してしまい、勝手に泣きそうになったのはヲタクあるあるというやつか。
我々はいつでも万全の体制で待ってるよりほりほ。
モーニング娘。が20周年だよりほりほ。
帰るための絶好の口実になるよりほりほ。