問題は会場。
失礼。先走りました。
モーニング娘。の20周年記念イベントが行われるらしい。
最初はFCイベントかと思ったんですが、一般発売もあるとのことなので違うのでしょう。
ともあれさすがに20周年の記念イベントはやってくれると知って、とりあえずひと安心しました。
ここをスルーしたら、本当にもう悪意しかないという話になる。
イベントで披露する曲を、ファンの投票で決めるという企画もあるみたいです。
1曲!
膨大な数を誇るモーニング娘。(別名義・派生ユニット含む)の楽曲のなかから、たった1曲を選べとおっしゃる!
なんとも無茶な要求をしてきますね。
期限ギリギリまで考えさせてくれ。あるいはもう直感で選んだほうがいいかもしれない。
まぁそこまではいいとしよう。そこまでは。
問題は会場。
新木場STUDIO COAST?
調べてみると、キャパはシートスタイルで600~800席。
スタンディングスタイルで、2402人。
ん?足りるわけなくない?
いくら平日とはいえ、最大でも2402人しか入らないとか。
モーニング娘。よ?モーニング娘。の20周年記念イベントよ?
ここ数年こんなイベントなんて全然なかったから、オレたち飢えに飢えた狼になってるのよ?それなのにこのキャパとかなに考えてんの?暑さで脳みそやられたの?
こんなの、当選する人より落選する人のほうが多いってわからない?もう少し大きい会場を用意して、よりたくさんのファンに来てもらうという発想は微塵も浮かばなかった?
それともあれかな、一生懸命探したけど慢性的な会場不足のせいでここしか取れなかったのかな。だったらしょうがないけど、今年がモーニング娘。の20周年だということはずっと前からわかってたことだし、ずっと前から会場を探して押さえておくことはできない相談ではないはずだよね。あれれ~おかしいぞ~。
これがいまの事務所にとってのモーニング娘。ってわけね。
20周年を記念するイベントですら、盛大に祝ってやろうという気はない、と。
理想としては武道館あたりで盛大にやってほしかったな。
なんたって20周年ですもの。
新木場STUDIO COASTさんに恨みはないけど、あまりにも規模が小さい。
あれですか?やっぱりモーニング娘。案件だからやる気が出なかったんですか?20周年だかなんだか知らないがモーニングのイベントなんてライブハウスで充分だろって感じですか?でも料金はホールコン並みにぶんどるよって腹積もりですか?ホントはこれすらやりたくないけどヲタクがうるさいからしょうがなくやってやってんだよって感じなんですか?
というのはまぁ、卑屈になりすぎか。
でも卑屈にもなるじゃない。
つんく♂P離脱以降、散々ぞんざいに扱われてきて、今年になっても相変わらず事務所側からはこれといった動きもなく、ようやくやってくれると思ったらちょっとしたソロバースデーイベントくらいの規模でしかないっていうんだから。
卑屈にもなるじゃない。こんちくしょう。
どうしてこう、「やったー!楽しみ!事務所さんありがとう!」と素直に言わせてくれないんでしょうねいつもいつも。
こっち(自分)の問題もあるだろうけど、いちいち「ちょっとこれはどうなの」と言いたくなる仕様はなんでなの。どうしてもっとファンを楽しませてやろうという気概が見せられないの。あんたって子は。
落選祭りの秋ツアーもそうだけど、もう少し強気に出てもバチは当たらないと思うけどな。
どんだけ需要を見誤れば気が済むというの。あんたって子は。
まぁやってくれるのはありがたいよ。
ヲタクは黙って事務所に感謝すらいいんでしょ。わかったよ神事務所様。素敵なイベントをご用意してくださって感謝に堪えません。本当にありがとうございます。ところでわたしは当選するのでしょうか。門があまりに狭くて不安になってきます。ああごめんなさい。神事務所様を疑うような発言を……申し訳ありません……申し訳ありません……。
「当たったら奇跡」くらいに考えておこうと思います。
せめてライブビューイングくらいは用意してくれることを祈りつつ。
でももしかしたら、これからこういうイベントがじゃんじゃん開催されるのかもしれない。これはその第一弾でしかないのかもしれない。
そうだといいな。
これだけで「ハイ20周年終わり~」じゃないといいな。
期待はしません。
散々(悪い意味で)裏切られてきましたからね。
それに、期待しようがしまいが、起こることは起こるし、起こらないことは起こらないのですから。
まったく話変わるけど、あゆみんのオールナイトニッポンモバイルが復活して、なんと今年の分の配信を無料で聴けちゃいますよ。
いままで聴いたことなーいという方も、この機会にどうぞ。
無料なのは8/31までなので、お早めに。
では今日は『グランギニョル』を観に行ってきます。