まりあちゃんが表紙&巻頭グラビアの『週刊少年チャンピオン』を買ってきましたよ。

 

 

 

 

 

グラビア、可愛いです。

こいつを見なきゃ生まれてきた意味がない。(オーバー

 

 

 

まりあちゃんといえば、8/30発売の写真集宣伝動画が早くも出ました。

 

 

 

 

 

発売の一ヶ月前にこんな宣伝動画を流すなんて、いったいどうした。

 

 

気合入ってますねぇ。

モーニング娘。本体よりも、まりあちゃん個人のほうが事務所に推されてるんじゃないかなw

 

 

まぁグループを売り込むよりは簡単でしょうから、これくらいならおバカな事務所にも出来るというわけですかね。(すぐそういうこと言う

 

 

 

 

 

 

話は変わって、こないだのアプカミはなかなかおもしろかったです。

 

 

 

 

 

まず、司会が飯窪さんとれいなだというのが良い。

なんだかちょっと懐かしい気持ちになりますね。

 

 

れいなは、特別トークが上手いとかではないんだけど、見てて楽しい。

相手が誰であっても、常に本音で話しているからでしょう。

もちろん雰囲気を悪くしない程度には空気を読みつつ、「田中れいな」は崩さない。そのさじ加減が絶妙で、しかもたぶん自然にやってるのが凄いなと思います。

 

 

 

 

で、今回はLoVendoЯ、がきさん、モーニング娘。'17のライブ映像があり、いつものOGトークコーナーがあり、稀に見る娘。回と言えましょう。まぁ現役よりOG成分が多いですが。

 

 

ハロステとは大違いですね←

あっちはどんどんTGL化してるから……。

 

 

娘。の『笑顔YESヌード』が見られたのはありがたい。

 

 

どうでもいいけど、この曲を聴くとジャケ写のことを思い出します。

曲となんの関係もないジャケ写でしたよねぇ。

着てる服もみんなバラバラだし、どういうコンセプトだったのか謎すぎていっそおもしろい。

 

 

 

 

 

 

まぁそれはそうと、またGNOのロケ企画みたいなコーナーもやってほしいな~と思うヲタクです。

 

 

あんまりテーマとかも決めず、メンバーが行きたいところに行って自由にブラブラする企画とかが見たい。

 

 

正直、ライブとかドキュメンタリーとかインタビューとかの映像より、メンバーの素が見られる系のゆるいやつのほうが好きです。

 

 

当初、ハロステという番組ができると聞いたときはそういうの(ハロモニ。みたいなの)を期待したんですけど、どんどんわたくしが望まない方向に進んでるのが残念極まりない。

 

 

クールハローなのかなんなのか知りませんが、リニューアルのたびに“おもしろさ”ばかりが削られていって、無駄に真面目で退屈な番組になりつつある気がします。

 

 

もったいないですねぇ。

せっかくあんなに魅力的なメンバーを揃えてるのに、その半分も活かせてないんじゃないのって。

 

 

 

 

GNOが消えて空いた木曜日枠で、メンバーが企画を考えて作る番組とかやったらいいのに。

大人に任せるよりずっとおもしろいものができそう。