昨夜遅く、まーブロことまーちゃんブログの記事が次々に消えていくという事件が発生しました。

 

 

現在その消失は止まっているものの、およそ20近い記事が消去されており、いまだ復活の見込みはない模様です。

 

 

 

 

 

どうなってんのこれ。

 

 

まーブロは普段から消えることはたびたびあったけど、修正されてすぐまたアップされるのがほとんどだったし、なによりこんなに大量に消えてそのままなんて前代未聞の事態。

 

 

いったい何が行われているというのでしょう……。

 

 

 

 

わたくしの認識としては、ブログのアップロードや削除はマネージャーさんが受け持っているものだと思ってたんですが、これは正しいのか否か。

 

 

仮にこれが正しいとするなら、まーちゃん本人が消した、あるいはミスで消してしまったというのは考えにくい。

 

 

そうなるとマネージャーさん(もしくは他の大人)のミスか、意図的な削除か。

 

 

しかしブログの過去記事をいまさら大量に消さなければならない理由ってなによ?(万が一、まーちゃん本人が消したとしても同じ疑問が残る)

ミスだとしても、どうミスったらこんな事態になるのか全然わかりません。

 

 

ということは、システム上の問題?

あるいはハッキングとか?

でもそれでまーブロだけが消えていくというのが解せぬ。

アンチ佐藤のハッカーでも出たの?

 

 

 

 

さっぱりだ。

 

 

せっかくまーちゃんがほぼ毎日せっせと書いてくれたブログなのに、消えるなんてあまりに悲しいじゃないか。

 

 

モヤモヤしますね、こういうのは。

 

 

なんとか復活させてほしいものです。

これでずっと消えたままだったら、ファンも悲しいし、(本人の仕業でないとすれば)まーちゃんも悲しいのでは……。

 

 

「もうブログ書くのヤダ!」とかいって書いてくれなくなっちゃったらどうしてくれる。

 

 

 

 

なーんかねぇ……モーニングみそ汁のMVも謎の人為的ミスで一回消えたし、娘。ばっかりこういう気持ち悪い現象が起こるのはなんなんでしょう。

 

 

まーちゃんにとっては災難続きだ。

本気で厄払い行ったほうがいいんじゃないか。(もう行ったかもしれませんが)

 

 

 

 

消えた記事を復活できるものなのかわかりませんが、事務所にその手のことに詳しい人がいることを願うしか。

 

 

 

 

他のこと書こうと思ってたけどそれどころじゃなくなってしまったわ。