アーメン。
よくわかんないけどまーちゃんがしてくれというので。
ところで、今月10日に石田・小田・野中・加賀・横山の5人で台北での握手会を開催するらしいじゃないですか。
ほほう。
久しぶりの世界握手会ですね。
そして、翌11日は全国での握手会も発表されました。
これは要するに、いつものZDA的なやつ?
今回は動画でサプライズ発表ではなく、お知らせであっさりした感じ?
台北組はないからかな?と思ったら、台北組も夜に渋谷でやるのね。
10日に台北で握手して、帰って速攻で渋谷で握手か。大変過ぎないかこれ。
まーちゃんのお知らせで「ツアーは長時間同じ姿勢での移動を伴いますので」とか言ってたわりに、長時間の移動+立ちっぱなしの握手会の連続コンボとかやらせちゃうんですね。ふーん。
まりあちゃんも、昼間は別の(愛知での)イベントに出て、夜は握手会の流れか。
そして翌12日は昼から昭島でミニライブと握手会なんだから、いやはやホントお疲れ様ですみんな。
シングルが出るたびにこうだと、ファンとして喜びより心配のほうが勝ってしまうよ。
実際に怪我人だって出てるわけで、それでも一切緩めることのない怒涛のスケジュール。
それでツアーや舞台や外部仕事に悪影響が出たらどうするの?と思うんだけど、どうする気なんでしょうねぇまったく。
握手会なんて、こんなにやらなくていいのになぁ。
やるならせめて音楽に関わる仕事をやってほしいよ。
あの子たちがモーニング娘。として生きる時間の、いったい何割が握手会等の接触イベントに消費されてしまっているんだろう。
ああもったいない。
そんなことしてほしいわけじゃないのに。
もっと良い歌やダンスや芝居を届けてほしいのに、事務所はそんなことより接触イベントで手っ取り早く金を稼ぐほうが大事みたいね。
所詮はその程度の運営か。
無能な運営が商品の価値を貶める典型的な例ですわ。
っと、またこんな愚痴を失礼。
接触イベ大好き!というファンには嬉しい状況なのかもしれませんが、どうか他の仕事に影響が出ない程度にお願いしますホント。
ツアーも舞台も、メンバーが万全の状態でパフォーマンスしてるのを見たいのでね。