ちゃゆううううはとうとう卒業後三回目のブログを更新。
大方の予想通り、記事タイトルの頭文字で「みちしげ」と綴る予定なのはたぶん間違いない。
いや、もしかして「みちしるべ」である可能性もゼロとは言えませんが、まぁ「みちしげ」でしょうね。
そこから先はわからない。「さゆみ」なのか「さいせい」なのか別の何かか。
でもそれより、このブログ更新はどういった意図でなされたものなのかが重要です。
が、とりあえず公式な発表がある(あるいは「ない」)までは、あまり期待を膨らませ過ぎず、ほのかに夢を見るくらいの感じでいようと思ってます。
復帰するもしないも、さゆの望みのままに。
話は変わり、佳林ちゃんが可愛いですね。
制服がよく似合う。
佳林ちゃんってなんか昔から、どこかなっちを彷彿とさせる瞬間があるよなぁと感じてます。
顔が似てるとかいうより、一瞬の表情だったり仕草だったりに「あ、いまのなっちっぽい……」と感じることがちょいちょいあって。
それでなくても、“古き良きハロプロ”を感じさせる子ではありますよね。
由緒正しいハロプロと言いますか、つんく♂P時代からの魂を忘れてない感が。
そんな佳林ちゃんさん、囲み取材ではこんなことを言っていたようです。
http://www.girlsnews.tv/hello/279701
今後のグループについて、「Juice=Juiceはあんまり競争心を出したり、『どこどこに負けない』とかそういうことを言うグループじゃないんです。何かと比べたり、何かと闘ったりするんじゃなくて、Juice=Juiceらしさをどんどん見出していけたらいいなと思います」と語る。
さすがちゃんさん。言うことが違う。
賢い子ですね。
その手の発言がなんの得にもならないことをよくわかってらっしゃる。
「ハロプロファン」が何を望んでいるか。
グループ同士の安易な闘争などではなく、それぞれがそれぞれの良さを伸ばしていくことなのだということをちゃんと理解しているのでしょう。信じられる。
また話は変わって、フクちゃんとどぅーのバースデーDVDが出る模様。
短いダイジェストですが、注目したいのがどぅーの動画。
いえーい、ハッピーバースデーハルちゃん、いえーい♪
かわいい
なんだよ、自分でハルちゃんとか言っちゃって可愛すぎかよ……。
そして、綺麗なおみ足を惜しげもなく。
最近は、さすがに自分のことを「少年」とか「モーニング娘。の弟」などとは言わなくなりましたが、ボーイッシュ気質はまだまだ残っている様子。
でもそんな女性らしい綺麗な脚をどーんと出されたら、我々は思わず生唾を飲み込んでしまいますですよハルちゃん。
セクシーキャットといい、本格的な「工藤遥女性化計画」が始動しているとしか思えませんね。(誤解を招く表現)
ところでフクちゃんもどぅーも、なんでツアー衣装なんだろう。