かつてないほどに、すご~く久しぶりな気がしているのは自分だけでしょうか。
ツアーが始まるのが。
いつもは大抵、「あ、こないだハロコンやってたと思ったらもうツアー始まっちゃうのか」と思うんですが、今回は娘。の話題が乏しかったせいか、“1年ぶりのツアーだぜ!”くらいの感覚になってます。
それほどまでに、事務所が娘。をほったらかしに(以下略
何はともあれ、今日から秋ツアーが始まるということで。
どうか、どうかなんのお知らせもありませぬように……。
初日になにもなくても油断できないのが辛い。ね、鞘師さん←
もうさ、たまには楽しいままにツアー終わらせておくれ。
まぁ卒業がなくとも、この11人では最初で最後の可能性が高い(13期入るとして)ので、目に焼き付けましょう。
ソロMFT一覧の画像を拾いました。
みんな美しい。
魔法とか使えそう。
そしてDマガのダイジェストも昨日の夜くらいにようやくきましたね。
やはり運動会か。
おもしろそうじゃないか。
だーさくで二人三脚させるとか、わかってらっしゃる。
しかしはーちん、アントニオ猪木のモノマネがあんなに下手くそな人は初めて見ましたよw
今回は86分ということで、企画系Dマガとしてはいつもよりやや長めで嬉しい。
唯一、少し残念なところを言えば、衣装が体操服オンリー(たぶん)だというところですかね。
私服系衣装とか、前回の制服とか、可愛らしいやつが見たかったなー。
体操服フェチにはたまらんでしょうが、わたくしは別に「ふむ、体操服だな」としか思わないので、そこがちょっと味気ない。
まぁ運動会だからしょうがないですけど。
それと、舞台裏系もきてます。
いきなり香音ちゃんの卒業発表とかやめとくれ……。
切なさがぶり返すから……。
こういうのも含めて、卒業がないツアーがいいっす。
リアルタイムでも、あとで振り返っても、卒業があるツアーは無邪気に楽しめないからさ。
それはさておき、こちらもおもしろそうです。
小田ちゃんの「んまい♪」が可愛い。
小田ちゃんはこう、守ってあげたいというか、庇ってあげたい(?)というか、味方でいてあげたいと思わせられる魔力を持ってるんですよね。
一人加入というのもあるかもしれませんけど、なーんか保護欲が湧いてくる。
小田ちゃん自身、そこまで弱々しい「一人じゃ生きていけないの……」みたいな人ではないと思いますが、なんかそれでも。
健気さ、でしょうか。
滲み出てしまう健気さ。
まぁとにかく、小田ちゃん応援してます。
それを言ったら全員そうなんですけども。
というわけで、自分は11月まで参戦がないので通販で買っちゃおうかなー。どうしよっかなー。