ハロメンってみんな(特にあかねちんが)スマホの通信制限に苦しんでるイメージなんですけど、通信制限ってそんな頻繁になるものなのー?
あれって、通信量がひと月で7GBを超えるとなるんですよね確か。
果たして自分は何GB使ってるのかと調べてみたところ、なんと1GBに届くか届かないかくらいでした。
通信制限への道のりはまだまだ遠いようです。
スマホ持ってる意味あんのかな?と考えてはいけない。
(まぁ家ではWi-Fiだし、外ではほとんど使わないからね)
ってそんなことはどうでもいいんだよ。
自分の性格が歪んでいるからというのを差し引いても、推してるグループにこれといった話題がない状態だと、他グループのことも素直に聞けない喜べない。
こぶしファクトリーが11/30にアルバムを出すんですってねふーん。で娘。は?
ってなる。
別に、こぶしがアルバムを出すのは結構なことだと思うさ。
でもここ2年ほどアルバムが出ていないモーニング娘。
かつては最低でも1年に1作は必ずアルバムが出ていたモーニング娘。
そんなモーニング娘。は待てど暮らせどアルバムを出さないというのに、他が「アルバム出します」とか言ったら「いやいやいや、娘。はー?」ってなるでしょう。
まさかこぶしに先を越されるとはね。
まぁ早く出せばいいというものではないかもしれないけど、こちとら2年待ってるんですよ。
最近の事務所の「モーニング娘。は後回し」感あふれる売り方を見てると、あ~また娘。は後回しにされてるんだな~、娘。なんかよりこぶしの音楽作ってるほうが楽しいんだろうな~、とか僻みっぽいことを考えてしまうわよね。
ともあれ娘。もちょっと前になんらかのレコーディングをしていたことは確からしいので、今年中にシングルかアルバムの情報は出ると思いたい。
できればアルバムがいいけど、シングルも今年まだ1作しか出してないからなぁ。
今年中にシングルを出して(11月くらい?)、来年アルバムという流れが妥当でしょうか。
来年は20周年になるわけだし、そこでベストアルバム的なものを出す可能性はある。
ぶっちゃけファン的にはベストアルバムなんていらないんだけど(全シングル買ってるから)、ベストとオリジナルがセットになった2枚組とかならまぁ許そう←
なんでもいいから、オリジナルアルバムを早く出してほしいです。
もう2年待ってることだし、そんなに高望みでもないと思うんですけどね。
あたしゃもう、娘。の話題がなさすぎて情緒不安定になってきやしたよ。
娘。の話題がないだけならまだしも、他グループはなにやらいろいろと盛り上がってるみたいで、余計に病んでくる。
「いまは我慢のとき」だとしても、最近の事務所の動向を見てると、この我慢の先に光明な未来が待っているようにはとても思えなくて、またさらに病んでくる。
オレにとってハロプロは、モーニング娘。があってこそのハロプロだからさ、モーニング娘。がこんなにほっとかれてる状態で他のグループがワイワイやってても全然楽しくないわけよ。
嫌な奴だと思われるかもしれないけど、約16年前に娘。ヲタになったときからずっと娘。ヲタとして生きてきた身としては、いまのハローは退屈でなりません。
いっそのこと「ハロープロジェクト」とは別枠、別部門として「モーニング娘。」を配置して、現在のハロプロ担当とは別の、もっと熱心に娘。をプロデュースしてくれる人に任せるというのはどうだろう。
いったいいつからモーニング娘。はハロプロなんてものに成り下がったんだ?
そもそもは、モーニング娘。というグループがあって、そこからハロプロは生まれたんじゃないか。
それがいつしか「まずハロプロありき」で、その中にモーニング娘。も所属してますみたいな空気になってしまわれた。
違うんだよ。ハロプロが“親”ではないんだ。
モーニング娘。が“親”で、ハロプロはそこから生まれた“子供”なんだよってばよ。
「鶏が先か、卵が先か」という命題とは違って、そこはハッキリしてる。
モーニング娘。がなければ、ハロプロは生まれなかった。
それを忘れるな、事務所よ。
はい。
自分でも「コイツなに言ってんの?」と思うわけですが、情緒不安定だから許してくだサイ。
本当はもう少しポジティブなブログを書くつもりだったんですが、事務所が次から次へと娘。ヲタの神経を逆撫でする情報ばかり投下してくるから、つい。
せめて秋ツアーグッズのDマガダイジェストとかを早く見せてほしいっす。