この小田ちゃん可愛い可愛い可愛いな。
やっぱりデコ出しがこんなに似合うってすごいと思うのよね。なかなかいませんよ。
前髪アリも可愛いから悪くはないんだけど、娘。全体で見るとパッと見の雰囲気が他のメンバーとカブってて判別しにくいのが難点。
ヲタは見分けられるにしても、テレビとかに出ると例のいまいましい常套句「みんな同じに見える」な案件になってしまうのがね。
ヲタにもそう言われたらしく、ライブでは前髪上げるようにしたんだとか。(切った意味……
小田ちゃん自身が切りたくて切ったのならヲタとしては何も言うことはないけども、これってたぶん事務所の指示ですよね……?
Mステの日のブログの文面がなんかそんな感じだったし、同時期に髪を暗くしたえりぽんは『アイドルもういっちょ』でハッキリと「上からの指示で染めた」と言ってましたから、たぶん小田ちゃんもそうなんだろうなと。
そう、えりぽんの黒髪(厳密には真っ黒ではないっぽいけどめんどいので黒髪ということにしておく)問題ですよ。
黒も似合うし可愛いし、それ自体には文句はないんですが、事務所の指示だというのが気にくわない←
個人的な好みとしては明るい茶髪のほうが好きだったのでそういう部分もあるんですが、事務所からの指示が「もうすぐ二十歳になるから大人っぽくしようか」みたいな理由なのも気にくわない。
なに?二十歳になるから大人っぽくしようか?だから髪を暗くしろってか?
ケッ。
なんてくだらない理由。
犬すら喰わない、しみったれた理屈だよ。
これがもしれいななら、「は?なんで二十歳だから黒にせんといかんと?黒が大人っぽいって誰が決めた?だったら逆に若い子たちはみんな明るく染めたらいいやん。二十歳になるから黒くするとか意味わからん」とか言って反旗を翻したでしょうね。
えりぽんも、そこは事務所に迎合せず若々しい反抗心を見せてほしかったよ。
という勝手な意見はさておき、そんなつまんない理由でメンバーの髪をいじくらないでほしいなと思っちゃいますよねー。
ホント余計なことしかしないんだから。
さっきも言ったように、この処置によって娘。全体の印象が似通ってしまう問題をどう考えてらっしゃるの?アップフロントさんは。
みんながみんな、似たような髪色の似たような髪型。
せめて一人か二人くらいは明るめの色にしたらいいじゃんか。
オレたちはこれで良くても、アイドルに興味ない一般人からすれば誰も彼もが同じに見えるらしいよ?
自分はハロプロにしか興味ありませんが、確かに他のアイドルは一人ひとり似た印象だとみんな同じに見えてしまう。
どこのグループだか忘れましたけど、一人だけ金髪の子がいるグループがあったんですけどね、そういうのは印象に残りやすい。「ああ、あのひとりだけ金髪の子がいるグループね」みたいに。
誰か金髪にしろとは言いませんが、あまりにも全員似たような雰囲気になってしまうのはどうなんでしょう。
しかもそれは、事務所の指示だと言う。
あれか?ヲタ受けを狙ってるのか?
ヲタクはみんな、前髪作って黒髪にして清楚な雰囲気なのが好きだと思ってんのか?
と、最近事務所に対する不信と反抗心がむくむく沸き起こっている自分としては、いまいち納得しかねる指示だなーと思いました。
それはそうと、えりぽんの『アイドルもういっちょ』。
見ましたよ。
個人的には、グラサンさんが12期をディスったときに颯爽とフォローした生田さんがたいへんイケメンだったなと。
なんとなくぼかして言及したグラサンさんに、「誰ですか?言ってみてください」と鋭く切り込み、間髪入れずにそのメンバーの良いところを挙げ、フォローする先輩。
素敵……。
オレが12期なら惚れてる。いや12期じゃなくても惚れてる。
グラサンさんは決して悪い人ではないんだけど、どんどんヲタヲタしくなってるなぁという印象ですw
まとめサイトのコメント欄とかにいそうなヲタっぽさ。
典型的なハロプロDDで、メンバーのスキルにうるさいし、若い子に流れやすいし、一途さよりもその時々のハローの盛り上がりによって推しが変わっていく感じ。
グラサンさんの個人的な趣味をまとめたなんとかランキングでも、少し前は娘。メンが多数ランクインしてたのに、いまは2~3人しかランクインしてないことからもそれが伺えますね。
状況や雰囲気に流されやすい、ある意味(事務所的には)理想的なヲタク。
別にそれが悪いというわけでは全然ないですが、実に「オレたち」っぽい。
多くのハロヲタは少なからずこんな感じだよなーと思わされるところがありますよね。ええ。
まぁそんな感じで。