先日、13期について「どういう子が入ってほしいか的な希望は別にない」と書いたんですが、あえて、そして強いて具体的な希望を言うのなら、歌声が特徴的な子に入ってほしいかな、と思いました。
歌が上手い子よりも、歌声が特徴的な子。
どっち方向でもいいよ。
ミキティみたいに太目のクセのある感じでも、さゆみたいに可愛らしくクセのある感じでも。
でもどちらかといえば、さゆ系の歌声がほしいかも。
さゆの歌声は、いまになってよくわかりますが(と言いつつ昔からわかってましたけど)非常に特徴的で、あの声があるのとないのとでは全体の印象も結構違ってくる。
本人は歌が苦手だとか音痴だとか言ってましたけど、少なくともプラチナ期以降はそこまで酷くはなかったし、リーダーになってからはもう、一つの武器として立派に成立していたと思います。
なによりあの声質は、誰にも真似できない個性がありました。
これがアイドルのおもしろいところで、たぶん一般的な歌手ではさゆのような人は活躍できないでしょう。そもそもデビューできるかどうか←
でもそれがアイドルならできるし、そんなアイドルという場所だからこそ咲いた花と言いますか、ここだからこそ活きた声質。
そういう声質の子が入ってくれたら、ちょっぴり嬉しいなと思いました。
多少下手くそでもいい。
モーニング娘。には過去にもそういう人がいたし、いまだっている。
そういうメンバーの成長を見守るのもひとつの楽しみ方でしょう。
それがモーニング娘。なのであって、他のグループにはないおもしろさじゃないですか。
人数が多く、メンバーも頻繁に入れ替わるからこその多様性。
娘。が℃やJ=Jみたいなものを目指してもあまり意味がないというか、目指すのはいいけど卒業加入があればまたすぐ変わっちゃうし、「同じもの(体制)を洗練させていく」みたいなことは宿命としてできないですし。
もちろん常に上を目指していてほしいとは思いますけど、そんなことは言うまでもなく彼女たちも強く思っているはず。
なのでそんなわかりきったことはいまさら言葉にするまでもないのです。
そのうえで、モーニング娘。はモーニング娘。らしい楽しみ方で応援したい。
そんな想いから、歌の上手い子よりも、歌声が特徴的な子に入ってほしいなぁと思ったのでした。
まぁこれもあくまで漠然とした希望なので、結局は選ばれた子を受け入れるだけのことなんですがね。
という話はさておき、春ツアーが終わったばかりで早くも秋ツアーの日程が出てるんですね。
こちら
でも関東が座間しかない。東京すらない。
これは追加待ちかな。
東京はまた武道館でしょうか。
また茨城に来てくれたら嬉しいけど(できれば今度は水戸にしてほしい)、期待はできない。
せめて千葉か埼玉に来ておくれ。
でもそれよりなにより、今度こそ誰の卒業もないツアーになってくれることを心の底からお祈り申し上げたい。
こう毎ツアー毎ツアー卒業されてたら、さすがにこっちも精神的に持たないし、グループとしてもやばいので、万が一そういうことを考えてるメンバーがいたとしても、もう少し辛抱して活動してくださいお願いします。
くれぐれも「二ヶ月後に卒業します」とかツアー途中に言わないように←
歌が上手い子よりも、歌声が特徴的な子。
どっち方向でもいいよ。
ミキティみたいに太目のクセのある感じでも、さゆみたいに可愛らしくクセのある感じでも。
でもどちらかといえば、さゆ系の歌声がほしいかも。
さゆの歌声は、いまになってよくわかりますが(と言いつつ昔からわかってましたけど)非常に特徴的で、あの声があるのとないのとでは全体の印象も結構違ってくる。
本人は歌が苦手だとか音痴だとか言ってましたけど、少なくともプラチナ期以降はそこまで酷くはなかったし、リーダーになってからはもう、一つの武器として立派に成立していたと思います。
なによりあの声質は、誰にも真似できない個性がありました。
これがアイドルのおもしろいところで、たぶん一般的な歌手ではさゆのような人は活躍できないでしょう。そもそもデビューできるかどうか←
でもそれがアイドルならできるし、そんなアイドルという場所だからこそ咲いた花と言いますか、ここだからこそ活きた声質。
そういう声質の子が入ってくれたら、ちょっぴり嬉しいなと思いました。
多少下手くそでもいい。
モーニング娘。には過去にもそういう人がいたし、いまだっている。
そういうメンバーの成長を見守るのもひとつの楽しみ方でしょう。
それがモーニング娘。なのであって、他のグループにはないおもしろさじゃないですか。
人数が多く、メンバーも頻繁に入れ替わるからこその多様性。
娘。が℃やJ=Jみたいなものを目指してもあまり意味がないというか、目指すのはいいけど卒業加入があればまたすぐ変わっちゃうし、「同じもの(体制)を洗練させていく」みたいなことは宿命としてできないですし。
もちろん常に上を目指していてほしいとは思いますけど、そんなことは言うまでもなく彼女たちも強く思っているはず。
なのでそんなわかりきったことはいまさら言葉にするまでもないのです。
そのうえで、モーニング娘。はモーニング娘。らしい楽しみ方で応援したい。
そんな想いから、歌の上手い子よりも、歌声が特徴的な子に入ってほしいなぁと思ったのでした。
まぁこれもあくまで漠然とした希望なので、結局は選ばれた子を受け入れるだけのことなんですがね。
という話はさておき、春ツアーが終わったばかりで早くも秋ツアーの日程が出てるんですね。
こちら
でも関東が座間しかない。東京すらない。
これは追加待ちかな。
東京はまた武道館でしょうか。
また茨城に来てくれたら嬉しいけど(できれば今度は水戸にしてほしい)、期待はできない。
せめて千葉か埼玉に来ておくれ。
でもそれよりなにより、今度こそ誰の卒業もないツアーになってくれることを心の底からお祈り申し上げたい。
こう毎ツアー毎ツアー卒業されてたら、さすがにこっちも精神的に持たないし、グループとしてもやばいので、万が一そういうことを考えてるメンバーがいたとしても、もう少し辛抱して活動してくださいお願いします。
くれぐれも「二ヶ月後に卒業します」とかツアー途中に言わないように←