まーちゃんは『Tokyoという片隅』の間奏(のギター)が好きらしいですが、わたくしは『The Vision』の間奏が好きです。


それまではハイトーンのピアノ音だったのに、間奏で急に低めの神妙な電子音になるじゃないですか。


あれが良い。
あの部分を聴きたいがために、Visonをrepeatするdays。




もちろん片隅も好き。


最近はテレビでもラジオでも泡沫ばかり流れてくる印象があって(たぶん印象に過ぎないんでしょうが)、頭のなかに泡沫がこびりついておりました。別に嫌ではないけど。


そんな中、ふと片隅を聴いたら妙に安心感をおぼえて。


なんでしょうね、ここ最近の娘。っぽい曲だからなのか、「結局つんく♂だよね」的なやつなのか。


「ああ、これだよこれ」という安心感があります。
ハロプロだー、つんくだー、という安心が。




とはいえ、泡沫の盛り上がりっぷりに異論があるわけでもないです。(実はちょっとだけ……いやなんでもない)


娘。の非つんく曲がこれで良かったなぁと心底思いますね。


でもみんながあまりに泡沫泡沫言うので、つんく♂ヲタとしてはVisionと片隅にも言及しておかないと、という使命感的なおせっかいを。






ところで、そんな非つんく曲である泡沫サタデーナイトのレコーディング風景が『アプカミ』で流れるかな~と期待してたんですが、あれおかしいな、今週は松原健之さんのREC風景だぞ?w



これまでの配信を鑑みて、どうやらいわゆる“つんく♂チーム”の楽曲はアプカミでREC風景を流すことはしないらしいとわかりました。
それを流すのは、おそらく“橋本チーム”の楽曲だけ。


℃-uteもアンジュルムもJuice=Juiceも、他の曲はREC風景を流すのに、つんく曲はそれが無し。せいぜい、MVの撮影風景だけ。


ああそうかいわかったよとイジける娘。ヲタだったわたくしですが、待てよ、泡沫はつんく曲じゃないからREC風景流してくれるかも!と思っていました。でもそうはならなかった。(いまのところ)



このまま娘。曲はアプカミ(前MUSIC+の時代から)にスルーされ続けるのか。


あるいは来週あたりにようやく来るのか。


できれば発売週である今週(昨日)流してほしかったんですけどね。



ってゆうかそもそも泡沫はどっちチームが制作してるんだろう。


つんく曲ではないけど、仮に制作がつんく♂チームだとすれば、やはり泡沫もREC風景などは流してもらえない憂き目にあう可能性が非常に高い。


くそう、差別だ。横暴だ。不遇だ不遇だ。


娘。ヲタだって、推しグループのレコーディング風景を見たいんだ。


いままで娘。が出たのって、『今すぐ飛び込む勇気』のときだけですよ。
しかも数名(全員じゃない)のレコーディング風景だけで、楽器類などは皆無。



うーん、ちょっと娘。に冷たすぎるんじゃないのアプカミさん。



まぁそっちがそのつもりなら、こっちにも考えがあるけどね。(ない)





そんなことを思いました。



でも今日は絶賛全国握手会中なので、そちらのほうが気がかりです。


朝からTwitterが賑わってますねぇ。


この様子は、ハロステあたりで流してくれるのかな?


そちらは期待しておきましょう。