悪いことは言わないから、フクちゃん表紙の『ヤングガンガン』を買うんだ。


オレは買った。


やばいぞ。万物のすべてに「ありがとうございます」と言いたくなるぞ。


あれを350円で見てしまっていいんだろうか。3500円の間違いじゃないだろうか。


ヤンガンさんありがたや~。
フクちゃんありがたや~。



雑誌については、10期が『週刊少年マガジン』、まーちゃんが『ヤングジャンプ』の撮影をしたそうなので、そちらも期待しておきましょう。






話は変わりまして。



今回の娘。のシングル三曲のなかで、フォーメーションダンスなのはたぶん『Tokyoという片隅』だけなんでしょうね。


少なくとも、メンバーがそう言及してるのは片隅だけ。


もしかして『The Vision』もそうなのかもしれませんが、あれはダンスと歌に分かれてるし、まぁなんかよくわかりません。(曖昧)




それはさておき、フォーメーションダンスが謳われている曲のなかで(フォーメーションダンス的に)一番好きなのは『愛の軍団』です。






単純に、見てておもしろいから。


人数の多さを活かして、複雑なフォーメーションとちょっと変わった動きで全体を作っていく感じ。



両A面のもう片方だった『わがまま気のまま愛のジョーク』も好きですが、おもしろさという点でこちらに軍配。


あとは『ワクテカ~』や『君さえ~』や『What is LOVE?』なんかも好きですね。
あくまで「フォーメーションダンス的に」の話です。楽曲云々じゃなくて。いや曲としても好きだけどさ。




2015年になってからは、それまでほどにはフォーメーションダンスを前面に出すこともなくなりました。


まぁ妥当な判断でしょう。
ワンフォーの前半くらいで、フォーメーションダンスに関してはそれなりにやり切ったと思います。


一時期、「いまのモー娘。の代名詞」みたいな感じで大々的に売りにしてしまったから急にぱったりやめるのは難しいんでしょうけども、徐々に減りつつありますよね。





そして今回、なにかと話題の『泡沫サタデーナイト』ではここ最近の娘。にはあまり見られなかった類の、いわば真似しやすい系ダンスを採用。


一人で「踊ってみた」をやっても違和感のないダンスになってるようです。



個人的には、ここのポーズが好き。






「止まらない!」とか「踊りたい!」はもちろん、「帰りたい!」とか「殴りたい!」とか「情けない!」とか、フラストレーションが溜まったときなどにこのポーズで叫ぶと気持ちよさそうですよね。まぁやりませんけども。



脚をパカパカする、どこかのハニーパイみたいな振り付けも良い。



ただ、こないだ書いたメロディーに関することと似たような話になってしまいますが、もっとハジケた振り付けでもよかったんじゃないかなぁという気はしないでもないです。


一部では「新たなLOVEマシーンとなるか」と言われてるようですが、歌にしろダンスにしろ、ラブマほどメーターを振り切ってる清々しい馬鹿馬鹿しさみたいなものは感じられないかなぁと。


その点でも、やはりお行儀のよさが否めない。


まぁそういうものだと思ってしまえば、特に不満はないですが。




でもせっかく踊りやすい振り付けなんだし、ダンスショットVer,のMVも公開すればいいのにね。


いつのまにかなくなってしまったダンスショットMV。


ちょっと前までは当たり前のようにあったはずなんですが、なんだろう、作るのめんどくさいのかな。割に合わないとか。


「歌とダンスに分かれて……」とかやるのなら、そのダンスをもっとちゃんと見せてよ、と思うんですがね。




MVのメイキングだって、最近は『アプカミ』で少々流してくれる程度です。


確かに無料で見られるのはありがたいけど、個人的にはもっと長く撮って(メンバー個々のコメントやおふざけなども撮って)初回盤付属のDVDに入れてほしい。


有料で良いんだって。
無料だと、それ相応のものしか作れないじゃないですか。それじゃ不満なわけですよ。



MVをネットで当然のように配信するようになる前はシングルVというものが売られてまして、MV、別Ver.MV、メイキングなどが1枚のDVDに収められていたものです。


まぁメイキングの良し悪しは物によって様々でしたが、『泣いちゃうかも』とか『しょうがない夢追い人』とか『青春コレクション』とか、プラチナ期の頃に発売されたものはどれも見応えがあって、何回も見返した思い出が。



いまシングルVを出すのは難しいでしょうから(あんまり売れなさそうだし)、せめて初回盤DVDにメイキングもつけてほしい。できればダンスショットMVも。


だって昔と値段は変わってないのに、中身だけ減ってるってどうよ。
5分少々のMV(You Tube版と微妙に違うとはいえ)のためだけに600円上乗せして初回盤買うかね?


いや、ヲタクは買うんだろうけど(オレも買う)、もうちょい満足感が欲しい。


握手とかイベントとかで釣るよりも、こういう特典を充実させてくれたほうが購買意欲が湧くんですけどねぇ。



穿った見方をすれば、事務所は制作にお金と時間と労力をかけるより、メンバーにたくさん仕事をさせて利益を得ようとしている、と言えなくもない。


別MVとかメイキングとかのDVDは作るの大変だから、メンバーに握手とかイベントとか頑張ってもらおうぜ、的な。


もちろん握手やイベントだって事務所はあれこれやらなきゃいけないわけですが、準備さえしてしまえばあとはメンバーに頑張ってもらえばいいわけで。


メンバーを握手漬けイベント漬けにするのなら、制作のほうも頑張って充実した特典(DVD)を作ってもらいたいものです。



誰もが握手会やイベントに行くと思うなよ?


そういうものに興味がない(縁がない)ヲタにもCDを買ってもらう努力をしておくれ。




と思いました。



特にわたくしメイキング厨なので、最近のメイキングのやっつけ感には不満を隠せません。


最低でも30分くらいは欲しい。
はるなんが衣装の紹介をする恒例の「スウィートスウィートハニータイム」もまた見たいです。






というわけで明日がフラゲ日。


特典に不満はありますが、'16最初のシングルであり香音ちゃん最後のシングルということで、無理せず、でもできるだけ買おうと思います。



(さっきまで今日が火曜日だと錯覚してたなんて言えない)