【定期】今年の舞台、りほりほがいたらどの役だったんだろうね~。
「りほロスもすっかり癒えて……」なんてことがあるわけもなく、ときおり衝動のように「なぜだぁぁぁぁ」と心を突き上げる想い。
なぜなのかは、まぁそれなりにわかったよ。
インタビューも散々読んだし、聴いたし、『17歳の決断』も読破したし。
だから納得はしてるんだけど、そういう理性をフッ飛ばして「なぜだぁぁぁぁ」と思ってしまうときってあるじゃない。
いや、なぜとかそういうことじゃなく、ただただ自分がもっと見ていたかったというだけなんですがね。
エゴですエゴ。
でも、エゴであるが故にどうしようもない。抑えようがない。
先日の埼玉でのライブを見て、それがとても素晴らしくて、だからこそ「ここにりほりほがいたらもっと凄かったのかな」などと考えてしまったり、冒頭に書いたように今年もりほりほの演技が見たかったなぁと思ってしまったり。
しかし、運命というのはそう単純なわけではないのかもしれません。
もし仮にまだりほりほが卒業していなかったとすれば、モーニング娘。'16のパフォーマンスもいまのようにはなってなかったかもしれないし、舞台だってもしかして全然違う物語になってた可能性もゼロとは言えない。
少なくともライブに関しては、これまで中心で娘。を引っ張っていたりほりほがいなくなったからこそ成長したメンバーもたくさんいることでしょう。
りほりほがいたらいたでまた違った素晴らしいモーニング娘。になっていたとは思いますが、いないならいないなりに、新しいモーニング娘。になっていく。
これまでは、りほりほが先頭になって逆V字型に突き進んでいた印象ですが、いまはみんなが並行……とまではいかずとも、それに近い形で進んでいる印象です。
突出したメンバーがいなくなった分、全体のバランスは調和しやすいのかも。
どちらが良いとか悪いとかではなく、現実は「こうなった」というだけのこと。
運命は“選択”により常に分岐され、ただ道筋となって流れてゆくのです。
まぁそれでも、聞き分けのないエゴがたまに顔を出してしまうんですけどね。
ところで今年の舞台ですが、生田・山岸の配役が変更になった模様。
ウエスト公演で、生田(アテナイ)・山岸(石頭)だったのが、逆になりました。
これにより、石田・佐藤・尾形・羽賀に続いて生田も男役オンリーに。
どうして変わったのかわかりませんが、えりぽんのアテナイ(女性教師)も見たかったですね。
イーストでは飯窪さんがやる役で、山岸りこりこでは幼過ぎる気がしないでもないですが……。
話は変わり、昨日のよっちゃんブログに、さゆえりの名前が!
二人でよっちゃんの結婚と誕生日をお祝いしたんだとか。
相変わらず仲良くやってるんですね、さゆえりは。
元気そうでよかった。
さゆは若返ってたとかすごいな。亀ちゃんはぽけぽけぷー度が上がってるんですかねw
気付けば、さゆえりのやりとりももう6年以上見てないんですねぇ。
それぞれの写真すら、最近は全然見かけない。(さゆに至っては卒業後まったく出回ってない)
まぁ休業中(?)なので仕方ないといえば仕方ないですが、現メンも次々に卒業してしまってるので、寂しさばかりが募ります。
なんか改めて、6期のなかでれいなだけがいまだにステージに立って音楽や舞台なんかをやってるというのが不思議な感じ。
人生どうなるかわからんね。
さゆの次にりほりほが卒業するなんてのも想像してなかったし。そのあとに香音ちゃんというのも。
いまあるものがあるうちに、しっかり楽しんでおかないといかんね。
ともあれ、久しぶりに二人の近況が聞けて嬉しかったです。よっちゃんありがとう。
りほりほも元気に楽しくやってるかなー。
「りほロスもすっかり癒えて……」なんてことがあるわけもなく、ときおり衝動のように「なぜだぁぁぁぁ」と心を突き上げる想い。
なぜなのかは、まぁそれなりにわかったよ。
インタビューも散々読んだし、聴いたし、『17歳の決断』も読破したし。
だから納得はしてるんだけど、そういう理性をフッ飛ばして「なぜだぁぁぁぁ」と思ってしまうときってあるじゃない。
いや、なぜとかそういうことじゃなく、ただただ自分がもっと見ていたかったというだけなんですがね。
エゴですエゴ。
でも、エゴであるが故にどうしようもない。抑えようがない。
先日の埼玉でのライブを見て、それがとても素晴らしくて、だからこそ「ここにりほりほがいたらもっと凄かったのかな」などと考えてしまったり、冒頭に書いたように今年もりほりほの演技が見たかったなぁと思ってしまったり。
しかし、運命というのはそう単純なわけではないのかもしれません。
もし仮にまだりほりほが卒業していなかったとすれば、モーニング娘。'16のパフォーマンスもいまのようにはなってなかったかもしれないし、舞台だってもしかして全然違う物語になってた可能性もゼロとは言えない。
少なくともライブに関しては、これまで中心で娘。を引っ張っていたりほりほがいなくなったからこそ成長したメンバーもたくさんいることでしょう。
りほりほがいたらいたでまた違った素晴らしいモーニング娘。になっていたとは思いますが、いないならいないなりに、新しいモーニング娘。になっていく。
これまでは、りほりほが先頭になって逆V字型に突き進んでいた印象ですが、いまはみんなが並行……とまではいかずとも、それに近い形で進んでいる印象です。
突出したメンバーがいなくなった分、全体のバランスは調和しやすいのかも。
どちらが良いとか悪いとかではなく、現実は「こうなった」というだけのこと。
運命は“選択”により常に分岐され、ただ道筋となって流れてゆくのです。
まぁそれでも、聞き分けのないエゴがたまに顔を出してしまうんですけどね。
ところで今年の舞台ですが、生田・山岸の配役が変更になった模様。
ウエスト公演で、生田(アテナイ)・山岸(石頭)だったのが、逆になりました。
これにより、石田・佐藤・尾形・羽賀に続いて生田も男役オンリーに。
どうして変わったのかわかりませんが、えりぽんのアテナイ(女性教師)も見たかったですね。
イーストでは飯窪さんがやる役で、山岸りこりこでは幼過ぎる気がしないでもないですが……。
話は変わり、昨日のよっちゃんブログに、さゆえりの名前が!
二人でよっちゃんの結婚と誕生日をお祝いしたんだとか。
相変わらず仲良くやってるんですね、さゆえりは。
元気そうでよかった。
さゆは若返ってたとかすごいな。亀ちゃんはぽけぽけぷー度が上がってるんですかねw
気付けば、さゆえりのやりとりももう6年以上見てないんですねぇ。
それぞれの写真すら、最近は全然見かけない。(さゆに至っては卒業後まったく出回ってない)
まぁ休業中(?)なので仕方ないといえば仕方ないですが、現メンも次々に卒業してしまってるので、寂しさばかりが募ります。
なんか改めて、6期のなかでれいなだけがいまだにステージに立って音楽や舞台なんかをやってるというのが不思議な感じ。
人生どうなるかわからんね。
さゆの次にりほりほが卒業するなんてのも想像してなかったし。そのあとに香音ちゃんというのも。
いまあるものがあるうちに、しっかり楽しんでおかないといかんね。
ともあれ、久しぶりに二人の近況が聞けて嬉しかったです。よっちゃんありがとう。
りほりほも元気に楽しくやってるかなー。