昨日は娘。の春ツアー埼玉夜公演に参戦してきました。
いつもよりテキトーな雑感を書きたいと思いますが、時間がかかりそうなのでとりあえず今日のところは一昨日書いておいたこのネタを。
さあ今週の『GNO』は空前の娘。回。
最初から最後まで、MCの雅ちゃんと料理の先生の黒木ちゃん以外は娘。メンしか出てません。
そしてなんといっても、だーさくのラブラブ京都旅。
ありがとうございます。おもしろかったです。ありがとうございます。完全版DVDの発売はいつですか?……え?出ない?ばかやろう出しやがれ←
失礼。取り乱しました。
なにはともあれだーさくですよ。ラブラブ旅ですよ。ラブラブ。

これを待ってた。
とりあえずリピートしまくってる。
のっけから見せつけてくれますね、ビジネス不仲っぷりを。
あゆみんが突っかかり、小田ちゃんが受け止めつつ時にかわしていくといういつもの構図。
これはなんか良い画だ。

奥の小田ちゃんが可愛い。
あゆみんのこの顔、好き。

この顔、ほとんど小田ちゃんくらいにしかしないんだぜ。
つまりそれほど心を許してるってことだな。おめでとう!(なにが
二人で目をつむってぶつかるかどうかという試みでは、見事なすれ違いを披露。

二人は「やっぱりわたしたち合わないんだね」みたいなこと言ってますが、実は違う。
これは互いが親和し合っているからこそ、ぶつからないよう無意識に避けていたのである。
「ぶつかる=痛い=相手に悪い」を回避するためだ。
つまり、心の深い部分でわかり合っていなければできない芸当なのだ。
不仲がビジネスであることをこんな形で視聴者の目に晒してしまうとは、まだまだ修行が足りない。
あるいは、地主神社の神力おそるべしといったところか。
二人にはいつか、ライブのここぞという場面で、スラムダンクの桜木と流川のあの名シーンを再現してほしいものである。

こんな感じで。(知らない人のために説明すると、これは犬猿の仲である二人が良いプレーをしたときに思わず豪快にタッチしてしまった図です。懐かしい)
まぁ桜木と流川はマジもんの不仲コンビですが、うちのだーさくはビジネスですからね。
ご飯でも与えれば、すぐにボロを出します。
魚のフライを前に、ごきげんなだーいし。

横に小田ァがいるというのに、子供のようにはしゃいでおります。
その後も、「小田ァの考え方は独特でついていけない」とか言ってたくせに、お味噌汁の感想を「わかる!良い表現するねぇ」などと褒めそやしてしまったり、満面の笑みで「楽しいね♪」などと本音を言ってしまう始末。
こちらは見てるだけでおばんざいは食べられませんが、お腹いっぱいです。ごちそうさまです。
そんなこんなですでにニヤニヤが止まらない映像ですが、どうやらあと何回か続く模様。
これまでは一組に二週分しか割り当てられなかったのに、ここにきて複数回ですよ。スタッフの期待値の高さが伺えます。きっと良い素材がたくさん撮れたのでしょう。(グッジョブ)
冒頭にも書いたように、ほぼノーカットの完全版DVDを出しましょうや。せっかく京都にまで行ったんだし。買うぜ、オレは買うぜ。
ってゆうかこのGNOのロケ企画はDVDにしても良いんじゃないかな。通販とかでさ。
ガールズライブのDVDとか売るくらいなら、こっちのほうがまだ売れる気がするんですけど。
というわけで、来週も楽しみです。
あ、ゲストのフクちゃん&どぅーの話とか、黒木ちゃんに料理を習う窪チェルの映像もおもしろいよ!
ひっさしぶりにちゃんと最初から最後まで全部見ました。
いつもよりテキトーな雑感を書きたいと思いますが、時間がかかりそうなのでとりあえず今日のところは一昨日書いておいたこのネタを。
さあ今週の『GNO』は空前の娘。回。
最初から最後まで、MCの雅ちゃんと料理の先生の黒木ちゃん以外は娘。メンしか出てません。
そしてなんといっても、だーさくのラブラブ京都旅。
ありがとうございます。おもしろかったです。ありがとうございます。完全版DVDの発売はいつですか?……え?出ない?ばかやろう出しやがれ←
失礼。取り乱しました。
なにはともあれだーさくですよ。ラブラブ旅ですよ。ラブラブ。

これを待ってた。
とりあえずリピートしまくってる。
のっけから見せつけてくれますね、ビジネス不仲っぷりを。
あゆみんが突っかかり、小田ちゃんが受け止めつつ時にかわしていくといういつもの構図。
これはなんか良い画だ。

奥の小田ちゃんが可愛い。
あゆみんのこの顔、好き。

この顔、ほとんど小田ちゃんくらいにしかしないんだぜ。
つまりそれほど心を許してるってことだな。おめでとう!(なにが
二人で目をつむってぶつかるかどうかという試みでは、見事なすれ違いを披露。

二人は「やっぱりわたしたち合わないんだね」みたいなこと言ってますが、実は違う。
これは互いが親和し合っているからこそ、ぶつからないよう無意識に避けていたのである。
「ぶつかる=痛い=相手に悪い」を回避するためだ。
つまり、心の深い部分でわかり合っていなければできない芸当なのだ。
不仲がビジネスであることをこんな形で視聴者の目に晒してしまうとは、まだまだ修行が足りない。
あるいは、地主神社の神力おそるべしといったところか。
二人にはいつか、ライブのここぞという場面で、スラムダンクの桜木と流川のあの名シーンを再現してほしいものである。

こんな感じで。(知らない人のために説明すると、これは犬猿の仲である二人が良いプレーをしたときに思わず豪快にタッチしてしまった図です。懐かしい)
まぁ桜木と流川はマジもんの不仲コンビですが、うちのだーさくはビジネスですからね。
ご飯でも与えれば、すぐにボロを出します。
魚のフライを前に、ごきげんなだーいし。

横に小田ァがいるというのに、子供のようにはしゃいでおります。
その後も、「小田ァの考え方は独特でついていけない」とか言ってたくせに、お味噌汁の感想を「わかる!良い表現するねぇ」などと褒めそやしてしまったり、満面の笑みで「楽しいね♪」などと本音を言ってしまう始末。
こちらは見てるだけでおばんざいは食べられませんが、お腹いっぱいです。ごちそうさまです。
そんなこんなですでにニヤニヤが止まらない映像ですが、どうやらあと何回か続く模様。
これまでは一組に二週分しか割り当てられなかったのに、ここにきて複数回ですよ。スタッフの期待値の高さが伺えます。きっと良い素材がたくさん撮れたのでしょう。(グッジョブ)
冒頭にも書いたように、ほぼノーカットの完全版DVDを出しましょうや。せっかく京都にまで行ったんだし。買うぜ、オレは買うぜ。
ってゆうかこのGNOのロケ企画はDVDにしても良いんじゃないかな。通販とかでさ。
ガールズライブのDVDとか売るくらいなら、こっちのほうがまだ売れる気がするんですけど。
というわけで、来週も楽しみです。
あ、ゲストのフクちゃん&どぅーの話とか、黒木ちゃんに料理を習う窪チェルの映像もおもしろいよ!
ひっさしぶりにちゃんと最初から最後まで全部見ました。