FC通販で購入済みだった娘。のクリスマスイベントとりほりほのソロライブ(先行販売)のDVDが届きました。







ソロライブDVDの一般発売は4/20なので、結構な先行販売なんですね。


しかし、せっかく早めにゲットできたものの、今すぐ視聴する勇気がなかなか湧きませんw


せめて一般で発売される前には見たいと思います。
じゃなきゃ先行で買った意味ない。




来月の頭には感謝祭のDVDも届くだろうし、見るものがたくさんですわ。


ちなみに、絶賛発売中『PRISM』のブルーレイはまだ買ってません。


りほりほバスツアーDVDの支払いもまだなので(やべ、締め切り明後日だ)、いろいろとお金がやヴぁい。


とりあえず入金締め切り日があるものから優先的に。
春ツアーグッズのDマガも、埼玉公演に行ったときに買おう。





なにより大変なのは、香音ちゃん卒業の武道館公演&6月の娘。舞台(とりあえず2公演分)のチケットの支払いですよ。


FC先行受付で申し込んだ3枚、いずれも当選しておりました。


しかし手数料なども込みで、合計24550円。あひゃー。


りほバスツアーDVDも9000円近くするし、一気にこの出費は痛い。痛すぎる。


どれか支払えないんじゃないかという予感すらしてます。
稼ぎのほとんどをアップフロントにむしり取られている人生。




推しはもう卒業してしまったというのに、なぜこうなるのか。



ああそうだ、そんな推しの置き土産ともいうべき自叙伝『17歳の決断』も買わなきゃいかんのだった。


うーん、ここ数ヶ月で蓄えがみるみる減っている気がする……。


頼むから今後、しばらくは誰も卒業しないでいただきたい。
いわゆる「卒業出費」がハンパじゃないです。オレが人生から卒業しちまうよ。(←上手いこと言ったつもり)







なんていう、どうでもよすぎる話ですみません。



れいなの舞台も行きたいけど厳しいなー。