聞くところによると、今回の娘。ツアーも回替わりセトリがあるらしく、しかも結構大幅な変更があったりするみたいです。


某所で確認すると、確かにほとんどハロコンの2パターン公演みたいになっている様子。


これからさらに違うパターンが出てくる可能性も捨てきれません。なんとまぁ。



客としては楽しいけど、メンバーは大変でしょうね。


ハロコンも単独コンも舞台も、同じ公演なのに全部2パターン以上覚えなきゃならないという。


相変わらず若い社員を酷使する会社だ。恐ろしや。



ただ、客としても複数回参戦予定の人にとってはいいですが、一回二回くらいしか行けない人にとってはこう、ぐぬぬ……という心地なのも本音。


何度も行ける人ばかりではありませんからね。
それでもやるとなれば、全部見たいと思ってしまうのが人情。でもどうしても無理な場合だってある。


リピーターを増やすためとか、そもそも複数回参戦する予定の常連ヲタを飽きさせないためとか、膨大な楽曲を一つでも多く歌うためとか、諸々理由があるのもわかります。


しかし個人的には、ここまで大きく変更されてしまうとちょっと……と思う派かも。
せめて2,3曲くらいの変更に留めてほしいかなぁ。



だったら、ハロコンや舞台のように最初から「2パターンの公演があります」ってアナウンスしてくれればいいのにね。
そうすればこっちもそのつもりで予定明けるのに。



DVD/BDになる際には、ぜひとも特典映像で回替わり分を収録してほしい。
なんなら2枚組にしてくれてもいいんだぜ。


Dマガ収録だとなんかねぇ……。
画質もあんまり良くないし、舞台裏映像の途中でライブ映像流されるのあんま好きじゃない。ライブはライブ、舞台裏は舞台裏で見たいの。(わがまま)







ところで昨日書いた娘。の新曲、どうやら他2曲のタイトルも出た模様。


こちら


『Tokyoという片隅/The Vision/泡沫サタデーナイト(仮)』



ほう。


(仮)というのは泡沫サタデーナイトのことなのか、それとも全体的に(仮)なのか、どっちだろう。


曲順は未定ですが、とりあえずこんな感じらしいです。



やっぱり気になるのは泡沫サタデーナイトだよねw


これ「うたかた」でいいんですよね?「ほうまつ」じゃなくて。



まぁ現時点ではなにもわかりませんが、やっぱり『私のなんにもわかっちゃない』は入らなかったか。


あれどうするんだろ。
このまま永久にお蔵入り(CD未収録)なのか、いつか出るかもしれないアルバムにでも収録されるのか……。


もしアルバムに入るのだとしたら、どうかりほりほの声も入った音源(があるのか知らんけど)でお願いします。




それと、香音ちゃんソロ曲あるいはフィーチャー曲はあるんでしょうかねこの3曲の中に。


まさかの通常営業だったらどうしよう。
りほりほもソロ曲はありませんでしたが、フィーチャー曲はあったというのに。





続報を待て!(お前がな