モーニング娘。'16はもうすぐ始まる春ツアーに向けてリハーサルの毎日を送ってるっぽいので、これといった情報(ネタ)がありません。



なので最近は、You Tubeなどでもっぱら過去の動画を漁る毎日です。


それも、ちょっとやそっとの過去ではありません。
かといって、遥かいにしえの黄金時代まで遡るわけでもありません。


要するに、プラチナ期の頃の動画をよく見ています。




亀ちゃん、あなたが懐かしい。






ここから、亀井絵里関連動画をひたすら見まくっておりました。



あほあほでぽけぽけで可愛らしくて、でもどこか芯の強さと優しさを感じさせるお人。


男性にも女性にも好かれる魅力が、彼女にはありました。




ここから始まる「バックステージ集」もおすすめです。









そして『ハロモニ@』といえば、毎回変わる衣装も楽しみのひとつでした。というか内容はアレなので、それくらいしか楽しみがありませんでした←


いや、そこそこおもしろかったですけどね。うん。
いまのハロステよりはおもしろかったかな。(え



そんな衣装を一気に見られる動画がこちら。






いま思えば、ここだけは結構お金かけてくれてたのかなw


現在のメンバーでもこういうのやってほしいよ。
いろんな衣装を着た彼女たちを見たいのよ。






あとはそうだね、ジュンジュンの告白とかもあったね。


当時、Berryz工房のキャプテンのことをガチで愛していたジュンジュンが、その想いの丈をステージ上で爆発させた動画。






当時からハロプロの風紀は乱れていたのだ……。


いまやこんなことは当たり前になったわけですが……いや、でもこの雰囲気はいま見てもなかなかだw



ジュンジュンも、元気にやってるかな。


結婚しちゃったけど、いまでもキャプテンのことを愛してますか?言い切れますか?(by メロン記念日)







まぁそんな感じで、昔の動画ばっかり見てますよ。


これらを見た直後に最近(ここ2,3年)の娘。の映像を見ると、なんか不思議な感覚です。


メンバーはほとんど違ってるのに、どちらもモーニング娘。なんですよねぇ。


確かに地続きでありながら、明確な違いもある。


魂は同じだけど、躰だけ乗り換えていく生命体になった気分です。(?)